ソーシャルカンファレンス2011

2011/06/11 9:30 - 19:00で行われた ソーシャルカンファレンス2011のメモツイートまとめ ハッシュタグ: #sc2011 大元さんの書籍 ソーシャルメディア実践の書 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

Facebookインパクト オススメと。 #SC2011

2011-06-11 12:35:58
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

ランチは、ニラレバ炒め~ 780円 うまっ http://twitpic.com/59uhem

2011-06-11 12:53:36
拡大
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

午後の部開始 Androidやろうぜ!平野さんの講演からスタート! #SC2011

2011-06-11 13:32:22
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

会場、ほぼ皆さんがスマートフォンを持っている状態。Androidは、まだ少ないかな。 #SC2011

2011-06-11 13:34:43
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

平野さんの自己紹介から、Androidの 説明。 #SC2011

2011-06-11 13:37:02
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

スマートフォンとは?アンケートを取ると返ってくる答え。タッチパネル、多機能・高性能、カスタマイズのイメージ。 #SC2011

2011-06-11 13:38:38
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

スマホとフィーチャーフォンの違いは、進化と多様が違う。 #SC2011

2011-06-11 13:40:39
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

スマートフォンにおいても、コミュニケーションがキーワード。人と人のつながりが大事。ユーザー目線が大事。 #SC2011

2011-06-11 13:44:34
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

第一世代、とりあえず新しいモノを。第二世代、カジュアル、かっこいいから使う。SNSも活用。第三世代、携帯の進化版。 なるほど~ だからガラスマの需要が増えると。 #SC2011

2011-06-11 13:48:14
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

Androidは端末によってことなる機種依存が出てくるので、webアプリ化が進む。第三世代は、アプリ入れるのがやだ。IDも面倒と。 #SC2011

2011-06-11 13:49:54
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

縦横、画面の大きさにとらわれない、リキッドデザインが主流。 #SC2011

2011-06-11 13:50:38
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

Androidマーケットに対する一般ユーザーの意見 検索が分かりづらい。カテゴリも分かりづらい。現段階ではAndroidマーケットは日本人にあわない→キャリアがマーケットを作る。なるほど~ #SC2011

2011-06-11 13:53:51
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

このセッション、 @jrpj2010 さんの好みの内容だ^^

2011-06-11 13:55:24
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

これからのサービスは、フィーチャーフォンとスマートフォン、国内カスタマイズとグローバル、アナログとデジタルを知っているハイブリッドな世代が出てくる。 #SC2011

2011-06-11 13:57:43
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

KDDI auさんの講演終了。 次は、windows phone7 #SC2011

2011-06-11 14:00:53
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

Microsoftエバンジェリスト出てきました! windows phone7の話。 おお!クラウディアのクリアファイルはあたりなのか~ #SC2011

2011-06-11 14:02:40
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

砂金さんクラウドの話1分で終了^^ 高橋さんがwp7の話を開始~ #SC2011

2011-06-11 14:03:45
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

さすがMSさん、スライドPPTで、カッコいいな。

2011-06-11 14:04:46
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

デザインのためのコンセプトデザイン。メトロデザインが色々なMSのものに採用されている。SNSとも連携している。 #SC2011

2011-06-11 14:06:07
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

ロック画面にある程度必要な情報が入ってる。タイルにメールや未読アドレス帳など最低限の情報がみえる。ライブタイルという名前だけに、最新の情報がみえる。 #SC2011

2011-06-11 14:08:23
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

タイルの画面にプッシュができる。http postでタイルの画面を更新できる! #SC2011

2011-06-11 14:10:34
manabu uekusa 植草 学 @mauekusa

標準で、アドレス帳はFacebookに対応している。次のバージョンは、Twitterにも対応。メールも出たりする。人軸で情報見えるのか~ #SC2011

2011-06-11 14:11:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ