マドリード欧州生活20年目突入某フランス企業社勤務

1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
yumi @yumimadrid

@marimandona262 国内でも流通ルート限定っぽいですね。ありがとう。まだ完全回復ではないけど、熱も下がってきました。はちみつジンジャーレモンで抵抗してたけど、通勤往復3時間なんで回避しようがなかったです😥。双子ちゃんも保育園でもらってくるでしょうからこれまた回避不能?!春間近、がんばりましょう!

2020-02-22 22:17:49
まりまど@marimado @marimandona262

スペインやフランスのお手洗い(特にカフェやバル)って8割くらいの確立でハンドソープが空で「Mais nooooon!」ってなりませんか? 施設側に何も期待しない私は以前から紙石鹸と無印の携帯ハンドソープの2本立てです。そろそろ無くなりそうなんだけどこれマドリードの無印でも売ってるかな? pic.twitter.com/8MF78FxFQ7

2020-02-23 02:39:41
拡大
Ghassan Basile @gnbasile

L'#Italie est le premier pays européen à enregistrer des cas mortels de #coronavirus parmi ses ressortissants, avec un second décès annoncé samedi, obligeant les autorités à confiner une dizaine de villes du nord du pays pour tenter de contenir la maladie. f24.my/6CYI.t pic.twitter.com/aBaTWDsDNm

2020-02-23 06:36:19
まりまど@marimado @marimandona262

このincubación (incubation)と言う言葉、生物学では培養と言う意味になるし子供がNICUにいた時に新生児の保育器の事も培養器と同じくincubadora (incubator)と言うのを知って面白いな、と思いました。 twitter.com/TrinityNYC/sta…

2020-02-23 07:09:42
まりまど@marimado @marimandona262

イタリアのロンバルディア州ロディ周辺の町で24時間以内にコロナウイルス患者が60人以上報告されたのを受けて 公共施設、学校や店舗は原則閉鎖(生活必需品購入の為に数時間だけ開店)ローカル列車も停止せず通過する徹底した隔離措置を実施。 twitter.com/gnbasile/statu…

2020-02-23 07:38:24
まりまど@marimado @marimandona262

この記事によるとcodognoと言う街では38歳のアメリカ企業勤務の男性1人から妊娠中の彼の奥さん、スポーツ仲間、行きつけのバル友達3人、医師、看護師とその病院の患者達と感染したと言う事のよう。leparisien.fr/amp/societe/co…

2020-02-23 07:43:51
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

@marimandona262 マジですか! イタリアまでら広がるとなると、3月下旬にイタリアに入国拒否されかねない。その前に中旬にポーランドに入れてもらえないかもしれない。焦るわー。

2020-02-23 07:54:10
まりまど@marimado @marimandona262

感染対策の対象になったイタリア北部の10あまりの町村の人は大変だと思うけど欧州の小さい町村ってコンビニなんてものは無いし昼食後は村全体がひっそりだし日曜日は休業が当然、なんて事は珍しくないのでこう言う事態に強いのではないかしら? 普段不便な生活してる田舎の人は非常時意外と強い。

2020-02-23 07:55:12
まりまど@marimado @marimandona262

@eibbon59 なんの、スペインの辺鄙な村(住人30人とか)を知りませんな。郊外都市に行くのに40分以上かかりますぜ。 スペイン、イタリアはモーロ人の侵入怖さに驚くほど隔離された場所に町が建設されてたりしますから。

2020-02-23 08:01:16
まりまど@marimado @marimandona262

@cnozomi それです。おらほの町も災害になったら山歩き得意なずんつぁんが飲料水湧いてる場所教えてくれたり薪にあんべいい木の密集地知ってたりサバイバルになったら強い人が何人も。

2020-02-23 08:05:50
まりまど@marimado @marimandona262

@eibbon59 もちろんスーパーである程度まとめ買いしてるでしょうけど。保存食品の多さとか都会の人とは生活習慣がだいぶ違うと思いますよ。

2020-02-23 08:08:55
まりまど@marimado @marimandona262

良かった。本当に良かった。 にしても生後間もない赤ちゃんのお顔の尊い事。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2020-02-23 08:23:49
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【武漢 生後17日の赤ちゃん回復】 yahoo.jp/iOJsTC 中国の武漢で、新型コロナウイルスに感染した生後17日の女の赤ちゃんが回復し、退院した。母親に感染の疑いがあったため検査したところ、生後5日目に感染が確認されていた。

2020-02-23 08:22:14
まりまど@marimado @marimandona262

去年は双子経由で風邪をひくことがあまりに多かったので今年は予防の為にプロポリスやらこのグレープフルーツの種濃縮エキスやらを飲んでいてしばらくは調子良かったのだけど昨日から喉痛とくしゃみが。。。急に暖かくなったから花粉症の可能性もあるけど今はタイミング的に絶対風邪ひきたくない。。 pic.twitter.com/QGqH7BUCpQ

2020-02-23 08:33:23
拡大
“Revived” account (ok●moto) @MaaOkam

グローバルで合理的、高度に発達させた経済&過密社会では露呈してますね、諸々の弱さを。 twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 10:15:23
ネコスケ @nyan_caw

日本人は議論の教育を受けてない だから極論として「専門家に論破されてムカつく、だからその論理は受け入れない、オレの気持ちを傷つけたから」になる コミュ力とプレゼン力とかじゃなくて、自分と違う意見は「全人格を否定」された気持ちになるんだろう twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 11:54:56
まりまど@marimado @marimandona262

岩田医師の外国人記者クラブでの会見。 -冒頭に答えを明確にし次に理由を述べる -質問の真意が理解出来なかったらはっきりと分からないと伝えそれは○○か、と確認する -自分の述べた事が質問の的確な答えになっているかを確認 をこれだけ出来る人がコミュニケーション下手? asahi.com/amp/articles/A…

2020-02-21 08:17:51
ふゆ🏠冬眠中🏡 @0fdMXvboq2NgYwK

遠い国でもこれだけ集中して発生するのだから、日本の現状は既に流行拡大期だよね。 うーん、今日も引きこもるか。 twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 11:59:48
KAZABANA(反原発・反被曝・反自民) @alienorders

日本もきちんと検査すればこんな数じゃないはず。まともな神経の政治家早く出てこい。 twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 12:31:34
ハイゼン(最近は反緊縮・コロナ・社会問題ツイ多し❗映画レビューは生放送かFilmarksで❗) @WeNeedSkyfall

え?一気に24時間で60人!? だとすると東京が29人、大阪1人、京都2人な筈1億%ないよねw 公表された国内感染者115人の10倍は最低でももういるよね。 twitter.com/marimandona262… pic.twitter.com/bAEca9UkCT

2020-02-23 12:56:03
拡大
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
Rica💙🇫🇷🇯🇵🇷🇺💛 @luna_cuore

イタリアがこうなら、フランスも広がっていそう... twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 16:20:10
まりまど@marimado @marimandona262

@mamamonchicchi スペインの病欠システムの欠点は公立の医師しか証明書が出せない事ですよね。風邪で具合が悪くて予約取っても一週間待ちだったら意味がない。あと最近は証明書発行数を減らすようにお達しが出ていて1日に出せる数が決まってるらしいです。 フランスは医師なら誰でもこれが出せるのですが。。

2020-02-23 17:14:40
モンチッチ @mamamonchicchi

@marimandona262 証明書発行数の上限が決まってるの意味不明ですね。軽症でわざわざ病院行って人にウイルス撒き散らしたり他の病気拾うくらいなら、証明書無しで休んだ方がよほど公衆衛生的には良いかと思いますが、まあそしたらズル休みするひと続出でしょうな。

2020-02-23 17:24:48
まりまど@marimado @marimandona262

@mamamonchicchi 病欠中はSSから日当が払われるから証明書が必要になるんでしょうね。 確かにフランスでも証明書を気前よく出してくれる医師の所には患者が集まるしfraudeは相当数ありますからね。。 空港につもう着かれました? ¡Buen viaje!

2020-02-23 17:48:24
水島六郎 @mizloq

これはある。日本でもマジな田舎のサバイバル能力は半端ない。便利さと引き換えに捨ててきたんだよね twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 17:56:30
ショーンKY @kyslog

これは日本でも災害で孤立しやすい地区は1か月くらいは籠城できる備蓄がデフォだったりするので分かる twitter.com/marimandona262…

2020-02-23 18:10:04
前へ 1 ・・ 3 4 次へ