クライブ・ウィン博士のセミナー「犬はなぜあなたを愛してくれるのか(ヒトと動物の絆)」

2011年6月11日に開催された、クライブ・ウィン(Clive D. L. Wynne)博士のセミナー「犬はなぜあなたを愛してくれるのか(ヒトと動物の絆)」です。@ DINGOJPさんがツイートしてしてくださっていたのをまとめました。
4
D.I.N.G.O. @DINGOJP

レイ・コピンジャーによるアドバイス。オオカミの狩のモーターパターンを基準にしてはどうか。

2011-06-11 15:00:01
D.I.N.G.O. @DINGOJP

レイによる犬種分類は、どこまで野生オオカミのモーターパターンを残しているかを分析している。テリア種はオオカミのレプリカ。ハーディング種は噛むことを封じられている。

2011-06-11 15:12:03
D.I.N.G.O. @DINGOJP

オオカミと比較してテリア種の成績は良い。ハーディング系はまぁまぁ。ライブストックガーディングドッグは成績が悪い。

2011-06-11 15:14:43
D.I.N.G.O. @DINGOJP

シェルターにおける社会適応性のテストについて。

2011-06-11 15:24:42
D.I.N.G.O. @DINGOJP

スー・スタンバーグのテスト。

2011-06-11 15:25:22
D.I.N.G.O. @DINGOJP

スー・にはこれまで2000頭以上のテスト実績がある。クライブ博士の研究室を訪ねて来た時の情報。

2011-06-11 15:31:59
D.I.N.G.O. @DINGOJP

スキナーの流れを汲んで研究生が行った自発行動の実験。

2011-06-11 15:37:00
D.I.N.G.O. @DINGOJP

社会的報酬というテーマで褒めることを報酬にしてみる。

2011-06-11 15:38:13
D.I.N.G.O. @DINGOJP

フードの替わりによく褒めて撫でてあげることでも、自発的な行動が強化できるか。

2011-06-11 15:39:20
D.I.N.G.O. @DINGOJP

9頭のシェルタードッグで実験。フードの報酬に対して、社会的関わりによる報酬の効果が同様にあったのは1頭だけだった。

2011-06-11 15:43:08
D.I.N.G.O. @DINGOJP

5頭は社会的関わりで学習をすることはほとんどなかった。

2011-06-11 15:45:12
D.I.N.G.O. @DINGOJP

シェルターのイヌには試験者との間に絆がないからか。 家庭犬とその飼い主で同じ試験をしてみたか、(シェルターの犬と)同じ結果を得た。

2011-06-11 15:50:33
D.I.N.G.O. @DINGOJP

これらの実験から、短絡的な結論を導き出そうとは思わない。そこには様々な要因が介在するからだ。

2011-06-11 15:56:28
D.I.N.G.O. @DINGOJP

社会的な関わりが常に大きなテーマになるが、その実験は簡単なものではない。

2011-06-11 15:57:57
D.I.N.G.O. @DINGOJP

イヌはヒトを愛しているのか。感情論ではなく、科学的な解明にはまだまだ実験が必要である。

2011-06-11 15:59:49
D.I.N.G.O. @DINGOJP

明日のセミナーテーマは「イヌの賢さにリミットはあるのか」です。

2011-06-11 16:02:14