ゲーム依存の専門家の声を参照してない様子の人たちは、個人的にはあまり信頼できませんね

3
ふぇりっくす @dantarou

2018年と2017年の本であるというのも、ひとつの境目になってるかもしれません。 やはりWHOの認定というのが大きかったのかな。

2020-02-28 21:45:05
ふぇりっくす @dantarou

山田太郎氏。 相変わらず相手側の本を1冊も研究せずに批判しててわろたw 樋口氏の本を追っていたらコツコツ連携機関増やしてるでしょと。 《Law49》新調査項目判明‼️ゲーム依存症は久里浜依存⁉️ youtu.be/bLRUXgHrka8 @YouTubeさんから

2020-02-28 22:57:29
拡大
ふぇりっくす @dantarou

あと日経サイエンスの4月号(ソーシャルメディアと心の健康、米国の議論)、さらに学術会議業書23菅原ますみさんの「メディア環境と子どもの発達」なども縦断研究の不足などは以前から指摘。 (統計手法によっては問題の希薄化になるとの反論も) 熊代亨さんも中間的で参考になりますよね。

2020-02-28 23:08:03
ふぇりっくす @dantarou

どうも山田太郎氏は久里浜に対して攻撃的で「科学でない」または荻野幸太郎氏のように「偽医学」という評判にしたい様子なのだけど。 日経サイエンス的に言えば「初期の研究は杜撰」という話であって、それが科学でないと偽医学になるかと言えば…うーん、てとこですかね。 twitter.com/dantarou/statu…

2020-02-28 23:14:32
ふぇりっくす @dantarou

現状2017年の中室牧子さんの本しか見ておらず。 それにはゲーム関連は書いてないとはいえ、統計手法については山田太郎氏も納得しそうなこと書いているから、さしあたって彼女のような人(山田太郎氏や音喜多氏に不都合な事も書いてそうな人)に久里浜の研究を見てもらうのはありかもしれませんね

2020-02-28 23:21:51
ふぇりっくす @dantarou

2015年の中室氏の本も見ないとゲームについて彼女がどう言ってるのか分かりませんが。たぶん山田太郎氏や音喜多氏にさほど嬉しくない内容で、だからむしろ統計手法が確りしていれば、「御用学者の起用ではない」という点で公平感はでるかもしれませんね。 まぁ海外で研究が進むかもだけど。

2020-02-28 23:25:35
ふぇりっくす @dantarou

統計の専門家の山田太郎氏と、依存症の専門家の樋口進氏が、お互いに相手分野の手法に全く無頓着で対立構造に至り、山田氏が怒りに任せて対抗チームを立ち上げようと考えてる構図が草。 音喜多氏の記事で引用された統計の専門家が「ゲームは1日1時間なら問題ない」とか言ってて、もっと草。

2020-02-28 23:43:54
さきち @compnvhmaster

@dantarou @GOGOdai5 ゲーム時間規制の話?違ったらごめん。

2020-02-29 09:41:26
ふぇりっくす @dantarou

玉木さん見てると、漢帝国末期の良臣が苦悩しつつ、崩壊寸前の王朝を支えてる様子と重なりますね。 twitter.com/tamakiyuichiro…

2020-02-29 19:39:54
玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

う〜ん。総理の会見、新しい話がない。国民はもっと具体的な話を聞きたかったはず。この程度の内容は基本方針を発表した時点で語るべきだった。 とは言え、新法の策定も含め野党にも協力を求めるとのことなので協力していきたい。具体的な提言もあるので、速やかに与野党党首会談を開いてもらいたい。

2020-02-29 19:33:20
ふぇりっくす @dantarou

・・・。 (足立康史さんは立場上、言いにくいだろうけど。音喜多先生はさっさとあた党を放り投げるか、まるごと維新に行けばいいじゃん。と思ってる人は多いと思うんですよね。) 先輩としては、生暖かく見守ってる感じですかね。 twitter.com/adachiyasushi/…

2020-02-29 22:04:32
足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

@otokita 面白いけど、実質のある対抗馬がいなければ単なるパフォーマンスになりかねません。告示日が楽しみ。

2020-02-29 21:28:05
ふぇりっくす @dantarou

あたらしい党って維新に合流して無くなっても、半年後には関係者以外ほぼ忘れてるだろうから、あとはどういう体裁で処理するかって感じですよね。 音喜多先生のブログで元気よくポーズ決めてる皆さんのうち、チラホラと党を去ってる方もいらっしゃるようですし。

2020-02-29 22:08:24
ふぇりっくす @dantarou

@reisaif マスコミも、政治家もですね。(苦笑) 山田太郎「厚生省はこの調査で原因特定でないと言ってる。(資料読み上げ)これじゃ原因わかんないじゃん!」 ワイ「だから原因つうか実態調査言うとるやん」 音喜多「ゲームは創造性を増す!(中室記事引用)」 中室記事「ゲームは1日1時間なら問題ない」

2020-03-01 11:46:43
天北威子 @takekotempoku

@dantarou 山口さんって、少し全能感みたいなのに浸っちゃってますよね。

2020-03-01 12:55:06
ふぇりっくす @dantarou

@takekotempoku そう言われると…あるかも。 脱カルトの会合で彼の講演を聞いたことあるから、非常に頭の回転が早くて理知的な方という印象は強いんですけど。 まぁ恐いかなって感じるツイートはけっこうありますね。 これ山田太郎氏の発言等にも時々あって、逆に音喜多くんはその気のヤバさは感じませんね。

2020-03-01 13:01:34
ふぇりっくす @dantarou

@takekotempoku いやまぁ、音喜多くんにも全能感はあるかもしれませんけど「40台で首相」とか「俺は海賊王になる」みたいな、ほのぼの感ありますからね。 (小池党の時はヤバかった) 山田太郎氏とか、依存症について全く勉強せず久里浜に対抗するチーム作るとか、与党議員として一番ヤバい感じの全能感すよね。

2020-03-01 13:10:35
ふぇりっくす @dantarou

@torakare こういうイベント大切ですよね。 香川の件、政策の根拠や説明としては不十分な面もあれど。 一方で反対派の依存性への不理解、与党議員も含めてデマ流して煽る等、滅茶苦茶ですから。

2020-03-01 13:41:54
ふぇりっくす @dantarou

@hosono_54 まぁ、こういう時はゲーム三昧も仕方ない気もしますが…。 こういう運動しながら遊べるやつもあるそうですし。 twitter.com/teramoto_toyo/…

2020-03-01 17:53:16
Toyo Teramoto @teramoto_toyo

子供連れて行くところも軒並み閉鎖されて、どうやって遊ばせるか悩ましい所ですが、リングフィットアドベンチャーは3歳児でも遊べるのでオススメです。運動したら割と満足して昼寝してますw pic.twitter.com/VMb1zyTg8A

2020-02-28 11:32:04
ふぇりっくす @dantarou

親御さんの心配はもっともだけど。 こういう時は子どもがゲーム三昧になっても気にしすぎない事ですね。 一緒に遊ぶくらいでいいでしょ。

2020-03-01 17:56:44
ふぇりっくす @dantarou

自分は、オンラインゲームはわりと、すぐ飽きたかなぁ。 (ギルドチャットを転売ヤーが占拠し出すと、楽しい生産系ゲームも見切り時になってしまう) オフラインで縛りプレイとか洋ゲーのMODとか、延々遊べるものはわりとあるからねぇ。

2020-03-01 18:11:07
ふぇりっくす @dantarou

神田明神イベント。 2月6日ゲーム依存症関係者連絡会議で、傍聴者もチラシをもらい。荻上チキさんのツイートで家でも視聴できることを知ったお陰で、大変よい勉強ができました。厚生省依存症対策室、GJ。 依存症全般の学びが大切ですね。いろいろ繋がってるから。 twitter.com/kura_sara/stat…

2020-03-01 19:12:48
田中紀子 Noriko Tanaka @kura_sara

本日のイベント記事。 自助グループの効果が伝わるイベントでよかった! 清原和博氏が近況告白 自助グループ参加で「お酒も減っている」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載 tokyo-sports.co.jp/entame/news/17…

2020-03-01 18:49:55
ふぇりっくす @dantarou

今日の番組でも思ったけど。 やっぱり荻上チキさん、すごいね。 彼くらいなら、久里浜のロビイングが政治的な規制を促すにはエビデンスが弱いという批判も承知しつつ、だからといって反規制派のように樋口氏達を悪魔化せずに依存症対策の貢献も踏まえ、議論をまともな方向に修正できるかもしれない。

2020-03-01 19:20:52
ふぇりっくす @dantarou

井出草平さんの香川での講演動画を視聴。 文章と違って語り口はかなり優しい印象。 気になる点は3つ4つあるけど、全体的に確りした内容。 しかしなんで井出さんの話を聞いて、山田太郎界隈があんなに滑れるのか…。やはり前からの予想どおり樋口氏達の出してる基本的な情報を抑えてないから、かな。

2020-03-01 22:29:28
ふぇりっくす @dantarou

一番チェックしてたポイント。 それに井出草平さんが公演中に触れなかったので、玉木雄一郎さん@tamakiyuichiro の番組・たまきチャンネルで、山田氏がデマを言ってた可能性すらあるのでは。 投薬。 久里浜の樋口進氏の本と、大阪の岡田尊司氏の本から、山田氏の発言はおかしすぎるんですよね。

2020-03-01 22:42:13
ふぇりっくす @dantarou

最初は、井出さんが根拠つきで指摘してるか、井出さん自身が間違ってるか。何れにしても井出さん経由で山田氏に情報が行ってるのかと思ってた。 しかし公演を聞く限りそうではない。井出さんのブログにもない様子。 つまり山田氏が単独で虚偽内容を拡散してたのか。 どうなってるんですかね。

2020-03-01 22:50:32
ヘイレージュース @hei0011

@dantarou ゲーム利用制限はエビデンス自体にも問題がありますし、(貴方がアメブロで主張されているようにゲーム依存症を一部家庭が解決できないからとはいえ)国民全体を巻き込むことになりかけているので多方面から批判されており、世間からの大きな反響の中に音喜多山田の界隈の意見が混じっているに過ぎません

2020-03-02 01:06:09