牛乳大量消費レシピだけでなく乳製品消費レシピぞくぞく。さらに蘇を作る人たちが醍醐レシピを待望する展開へ

醍醐味を感じたい。
206
Kaaao @kaaao_kaon

@GU_JIN 酒の肴にしたい… 見た目も美味しそう😍

2020-03-04 23:07:57

醍醐レシピ登場への期待

中埜長治☃️蝦夷地 @borisbadenov85

今、蘇を冷蔵庫で冷やしてるのでまだ食べてないが 1.1時間のレシピを30分に短縮すると腕がむっちゃ疲れるし火力調整を延々続ける必要がある 2.こんな作業火力落として倍の時間かけたくない 3.部屋がめちゃくちゃ乳臭くなる 4.わかってはいたが1000mlで茶碗一杯でむなしくなる pic.twitter.com/l7XOseUssa

2020-03-03 20:56:14
拡大
ぼっこ_7 @fufu_0190

学校給食が止まったことで余った牛乳を消費しよう ↓ 牛乳を使ったレシピがたくさん出回る ↓ 蘇を作り始めるマニア出現 まで来たんだから、醍醐の製法の謎に迫る人が出るのも時間の問題か…?😁

2020-03-03 18:43:07
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 @raizou5th

現在のトレンドは「蘇(蘓)」作りか。この勢いをかって、酪を加熱して「(生)酥」(蘇とは違い、凝固部分のみを使う)をつくり、これを集めて再び過熱し「熟酥」として、人肌で保温することで得られる「醍醐」まで再現されそうだな。千年の時を経て、令和の時代に平安の遺物がよみがえる不思議。

2020-03-03 09:20:14
うさこ村長 @usako73678703

@raizou5th 万葉集から採られた元号名だからでしょうかね〜😊>令和

2020-03-03 09:38:24

なお醍醐について

ヤギの人(師走) @yusai00

旨いの最上級が「醍醐味」。醍醐とは、一節に蘇を加工・熟成させたものだとも言われる。醍醐はサンスクリット語でサルピルマンダ。ある乳製品にこの言葉とカルシウムのカルを合わせて「カルピル」という名をつけたが、語呂が悪いとして、醍醐の次に旨い熟酥(サルピス)と合わせて「カルピス」とした。

2020-03-03 23:22:56
ヤギの人(師走) @yusai00

ちなみにカルピスを作った三島海雲は真宗のお寺の生まれ。

2020-03-03 23:28:08