伝染病拡散抑え込みのために必要な事は何か 伝染病拡散シミュレーション・論文から導き出されるもの #新型コロナウイルス #東京オリンピック #休校 #満員電車 (2020.3.7作成)

13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
kentarotakahashi @kentarotakahash

では、そもそも専門家会議とは何なのか? 「諮問はされていません」「最初は政府側から聞かれたことに意見をそれぞれが述べるというような形でしたが、構成員の方からその対応に医学的な補足という意味で見解を出そうということになった」 専門家会議の見解って「医学的な補足」だったか?

2020-03-06 22:27:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

ライブハウス、スポーツジムなど、クラスタが発生しやすい場所を挙げ、 「10代、20代、30代の皆さん〜皆さんが、人が集まる風通しが悪い場所を避けるだけで、多くの人々の重症化を食い止め、命を救えます」 とメッセージを発したよね。専門家会議は(3月2日)。 これ、行政がやるなら分かる。

2020-03-06 22:36:50
kentarotakahashi @kentarotakahash

だが、専門家会議って何なの? どのようにしてメンバーは選ばれたの? 何で行政を差しおいて、市民に直接、呼び掛けたりしてるの? まったくよくワカラン。

2020-03-06 22:40:22
kentarotakahashi @kentarotakahash

専門家は知見を与えるべき。行政に。あるいは市民に。だが、構成も選出方法もよく分からない専門家のグループが政治的な判断を下したり、市民に指示や要請を出したりするのはマズイだろう。なぜなら、そこには責任がないから。

2020-03-06 22:52:01
kentarotakahashi @kentarotakahash

専門家会議が「ライヴハウス」をクラスタ発生の可能性が高い場所の筆頭に挙げ、若者に「人が集まる風通しが悪い場所を避け」るよう独自に呼び掛けた。でも、専門家達はライヴハウスが営業できなくなっても責任を負わないよね。ライヴハウスに営業停止要請があるなら、それは行政が出さねば。

2020-03-06 22:56:25

東京オリンピックと新型コロナウイルス

kentarotakahashi @kentarotakahash

これが朝日の記事か…くらくらっとする。 「私も含め満員電車通勤の親も多いのに、学校だけ閉めても感染抑制の意味は薄い」 しょっぱなから科学的根拠も何も無いし、大人の責任も還りみられない。満員電車通勤は企業や個人が変えられる。朝日新聞もそれを求められている企業。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

2020-03-07 16:45:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

一方で、子供は学校に行かされている。だから、そこに最大限の安全を与えるのは大人の義務になる。とりわけ義務教育においては。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

2020-03-07 16:51:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

加えて言うと、大人はもはや、自分が外からウィルスを家庭に持ち帰り、子供にうつすことを懸念しなければならない時期だ。朝日新聞の経済部記者など、極めて危ない。

2020-03-07 16:53:45
kentarotakahashi @kentarotakahash

そうなんだよね。今回はそれが「安倍のせい」という非常に共感しやすいターゲットがあるので、余計に「人災」だと思っている人が多い。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2020-03-07 17:05:19
社虫太郎 @kabutoyama_taro

もうひとつハッキリ言えるのは、人々が「日常」の継続を諦められると思うとはそれがウイルスという「天災」故であるという認知に至った時であり、対して「日常が誰かによって打ち切られた」と思うとはつまりそれをまだ「人災」だと認知しているということである。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2020-03-07 16:51:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

こんな頭の良い先生でも、私達はウィルスを避けているのであり、避けなければいけないから、不便を選び取っているのだとは考えていない。「天災」ではなく「人災」だと考えている。 twitter.com/Fumiaki_Taka/s…

2020-03-07 17:08:21
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

非常事態なので多少の不便が生じるのはやむを得ないと思うし、不便を強いる合理的な根拠を逐一開示してくれるかせめてその努力を見せてくれれば忍耐もできるものを、何一つ説明せず「万事適切にやってますよ。私は総理大臣なんですから」のノリで進められると、大変腹立たしく感じるものだなあ…。

2020-03-06 17:36:17
kentarotakahashi @kentarotakahash

私もまさしく「自分たちの生死がかかってる」と考えているのだが、どこで生死がかかっているかの捉え方がまったく違うのだろう。 twitter.com/Fumiaki_Taka/s…

2020-03-07 17:09:43
高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

「我々は全く正しいですよ。私は総理大臣なんですから」のノリが通用してきたのは日本人の政治関心が概して低くめんどくさい話に首を突っ込みたがらなかったからだと思うのだけど、さすがに自分たちの生死がかかってる問題でまでそれを許すかというと。

2020-03-06 17:38:59
kentarotakahashi @kentarotakahash

ところが、ここに来て、オレはオリンピックがなくならないことを望んでいる。一日でも長く延命して、夢を見続けたい。 twitter.com/NoHateTV/statu…

2020-03-07 18:04:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

だから、IOCがなかなか判断を下しそうにないことは歓迎している。

2020-03-07 18:11:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

オリンピックがなくなったと分かったら、その先はもうどうなるか分からない。

2020-03-07 18:13:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

オリンピックをめぐる世界の目があるから、まだやらなきゃならないんだよ。対策を。それがなくなったら、死者が1000人になろうが、1万人になろうが、気にかけると思うかい? 政府や自民党が?

2020-03-07 18:17:22
kentarotakahashi @kentarotakahash

疫病だった、天災だった、でエクスキューズは出来てしまう。

2020-03-07 18:18:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

オリンピックがかかってなければ、安倍は休校要請なんてしてないよ。そして、今頃は、全土で感染者が出ても小学校に通う日本の児童の姿が、BBCで驚きとともに報道されているさ。

2020-03-07 18:21:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

はい、IOC様が5月まで生殺しを続けてくれることを祈ってます。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2020-03-07 18:22:20
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@kentarotakahash と言いますか、オリンピックの夢を生殺しにしておいてくれるほうが、安倍一味が少しでも国民の実際の役に立つよう振る舞う動機付けになるってもんですね。

2020-03-07 18:14:22

まとめ最初のツイートへの返信

kentarotakahashi @kentarotakahash

「これらの難題のために、一般的な公衆衛生対応はできることは何もないという信念によって、これから起こることを宿命論的に受け入れます」 予言されている。例のバズフィードの記事で岡部信彦が語っていること。他国はまだ闘っているが、日本は最初にその宿命論に堕ちた。 twitter.com/nntaleb/status…

2020-03-07 19:36:40
kentarotakahashi @kentarotakahash

「状況は破滅を回避するための行動を取らねばならないことを示しています。それは慣習的な費用対効果で考えてはなりません。一回だけなら、人類がそこで生き残る可能性は高いですが、その繰り返しは最終的に生存の可能性をゼロにします。絶滅です」 necsi.edu/systemic-risk-…

2020-03-07 20:19:55

kentarotakahashi @kentarotakahash

これが大事。一番大事。というか、二つくらいしかないんだ、大事なことは。 twitter.com/uchida_kawasak…

2020-03-07 21:33:56
内田 @uchida_kawasaki

人と人の接触(飛沫、モノへの接触等含む)で感染する伝染病は、感染者を隔離する・接触する機会を減らす(無くす)事で拡散を抑制する事が出来る。

2020-03-07 18:10:13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ