日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説

現状諸外国の方が拡がってる現状をみると対策としての動きはよくやってる方だと思います
842
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

私の英語翻訳はその場でダーッと日本語にしてみただけでテキトーです。英語聞き取りもテキトー。人生もテキトー、すべてテキトーです。よろしくお願いします。 ※ツイッターの使用スキルが低く、いただいたコメントを見落とす失態を犯すことがあり本当に申し訳ありません。失礼の段お許しください。

Ricky_Elwood @David_R_Stanton

ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って本文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの図は3月6日発表なんです。… pic.twitter.com/XFCMZAqL6X

2020-03-08 23:24:18
拡大
拡大
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

nikkei.com/article/DGXMZO… まずこの日経の記事が2月23日。前TWの図はこの記事から拝借しました。…

2020-03-08 23:24:19
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/CT_Bergstrom/s… それに対してアメリカのツイートは3月6日。この一連のTWを読むとTW主は「現時点では私はまだこの図を描いた人物を特定できないでいる。その方を明記できなくて申し訳なく思う」とか言っています。どうもこの図が目新しかったみたいなんですね。…

2020-03-08 23:24:19
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

「このグラフはその答えを強力かつ簡潔に与えてくれる」とか言ってます。日本でこの図が現れた2月23日から考えると12日遅れ。 「オレは2月末には知っとったわそんな事!」 と叫びたくなる日本人は多いんじゃないでしょうか?…

2020-03-08 23:24:20
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

日本が2月23日に発表した方策を3月6日になって「凄い!」とか言ってるみたいなんです。 「アメリカの奴らは遅れとるのお」 と思いたくなりましたが多分それは早計w 恐らくそういう理論が昔からあって、ただそれを図示化したに過ぎないという事じゃないでしょうか。…

2020-03-08 23:24:20
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

ここで注目すべきは「日本はこの理論にいちはやく目をつけてその理論に従って方策を立てて実行しつつある」という事実ではないかと思います。 もう1つ重要な事はどうも他国はこの理論に乗り遅れているんじゃないかと言う事です(韓国、イタリア、フランス等)。…

2020-03-08 23:24:20
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

さっきと同じ図ですが、この図の横軸の点線に”Healthcare system capacity”とあります。つまりこれが「医療崩壊線」なんじゃないですかね。このキャパシティを超えると医療総崩れ、ウィルスは跳梁跋扈し、致死、または致死的患者が爆増する、そしてそれは国難事態となると。…

2020-03-08 23:24:21
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

図の赤いグラフは「防御手段行わず」、青いグラフは「防御手段実施」です。防御手段って何だと言うと「国内侵入防止」「感染拡大防止」そして「重症化防止」等です(いま日経記事の写真をカンニングしたw)。それについては私ではなくアメリカその他の学者さん達に雄弁に語っていただきましょう(拙訳)。

2020-03-08 23:24:21
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/_MiguelHernan/… Miguel Hernan(ハーバード教授) 「いかに沢山の科学者達が『学校閉鎖』や『旅行制限』や『行事中止』の背後にある理由を説明できないか、というのは驚くばかりだ。それは人々を感染から防いでいるのではないんだ。人々が急速に感染するのを防いでいるんだ」…

2020-03-08 23:24:21
Miguel Hernán @_MiguelHernan

Amazing how many scientists can't explain the reason behind school closures, travel restrictions, and event cancellations. It isn't preventing people from getting infected, but preventing people from getting infected too fast. Need to #flattenthecurve 👇 twitter.com/CT_Bergstrom/s… pic.twitter.com/Qrt87tu4iF

2020-03-08 01:39:35
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/_MiguelHernan/… Miguel 「もし学校を閉鎖しようとするなら早いほど良い。手遅れになる前に(青いグラフのように)グラフのピークを平らに押しつぶす必要があるんだ。まるで統計的因果推論に聞こえるね。でもそれは対立を呼ぶ政策であってはならない。トランプ政権の前・国土安全保障省顧問が…

2020-03-08 23:24:22
Miguel Hernán @_MiguelHernan

If we're going to close schools eventually, sooner is better. Need to #flattenthecurve before it's too late. Just sound #causalinference. It shouldn't be divisive politics. Let's educate the public like Trump's former Homeland Security Advisor does 👇 twitter.com/TomBossert/sta…

2020-03-08 06:46:00
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

やっている様に国民を教育しようじゃないか」 ※注:”causal inference”を「統計的因果推論」と訳しましたが何のことかサッパリ判りません!”divisive politics”も暫定訳です。…

2020-03-08 23:24:22
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/TomBossert/sta… トーマス・ボサート(前国土安全保障省顧問) 「これは『学校閉鎖と社会的隔離対策が経済的損失をもたらす』と心配する経済学者達にとっての明快な教訓だ。『動きの遅い者にアドバンテージは一切無い』んだ。イタリアは生産性をリカバーし難いまでに失うだろう。…

2020-03-08 23:24:23
Thomas P. Bossert @TomBossert

This is a clear lesson for economic advisors worried that school closures and social distancing will lead to economic loss — THERE IS NO ADVANTAGE TO BEING A LATE MOVER! Now, Italy will lose unrecoverable productivity AND be too late to prevent peak disease spread. @CDCDirector twitter.com/BNOFeed/status…

2020-03-08 06:12:37
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

そしてこの病害拡大のピークを回避するには遅すぎるんだ」 ※注:これ重要な指摘じゃないでしょうか。経済的損失、社会的損失を憂慮して行動が遅いと取り返しのつかない巨大な損失を被ることになるという事ですよね。私見ですが韓国、イタリアはこのまま行くと赤いグラフの世界に突入する可能性が…

2020-03-08 23:24:23
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

大きく、日本は今必死で青いグラフの世界にエンターしようと努力をしており、その経過は決して悲観的なものではないと思います。 twitter.com/CT_Bergstrom/s… カール・バーグストーム(ワシントン大学生物学教授) 「1.データ・グラフと科学情報の持つ力についての非常に短いスレッドです。1週間位前に、…

2020-03-08 23:24:23
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

とても頭の良い人物がこのグラフを描いて(沢山の)命を救いました。(今3月6日の午前2時。雑誌エコノミストの名前があるというだけで誰がこれを描いたか判りません。恐らくどなたかが助けてくれるでしょう) twitter.com/CT_Bergstrom/s… バーグストーム・続き 「2.この1枚の絵で『爆発的感染カーブを…

2020-03-08 23:24:24
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

平らなものにする』コンセプトを追加説明文なしで非スペシャリストの人達に説明可能です。この絵を見る事によって皆さんは例え感染者総数を減らせなかったとしても、その感染発生率をゆっくりしたペースのものにすることが決定的に重要な意味を持つ事が理解できるでしょう」…

2020-03-08 23:24:24
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/CT_Bergstrom/s… バーグストーム続く 「3.この点に関しては疫学上沢山の複雑な問題があります。でもこのグラフにおいてはそれらを全て剥ぎ取って、細かいことは捨象して、人々が一瞥するだけで簡単に理解できるような直截的な表現を用いています。これは問題点を『簡潔に』そして『強調的に』

2020-03-08 23:24:24
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

表しているのです」 twitter.com/CT_Bergstrom/s… バーグストーム 「4.私は科学者が非科学者に判るように情報を伝えるという例を滅多に目にした事はありません。でも我々には積極的な社会的距離対策、およびその他の方策を取る事によってコロナウィルスの感染流行カーブを緩やかなものにするチャンスが…

2020-03-08 23:24:25
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

あるのです。でもウィルスが広範に渡って流行しつつある時、人々は何がポイントなのかを理解できません」 ※注:「社会的距離対策」は元は”social distancing”と書いてありました。感染者と非感染者が接触しないように距離を取る、隔離する、という意味のようです。…

2020-03-08 23:24:25
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

twitter.com/CT_Bergstrom/s… バーグストーム 「5.そこでこのグラフが強力かつ簡潔に回答を与えてくれる訳です。それゆえにこのグラフは勿論ツイッターや他のメディアで爆発的に流布される事になりました。私自身もこのグラフを何度も使用しました。このグラフは人々のマインドを変え、…

2020-03-08 23:24:26
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

そしてマインドが変わることによってこれは人々の命を救ったのです」 twitter.com/Scuilla/status… と、ここまで訳してきてこの図の大元のソースが判りました。このツイートに書いてありました。 ニック・スクイラ 「これは頭の良い人が1週間前に描いたものではありません。これはCDC(アメリカ疾病予防…

2020-03-08 23:24:26
Nick Scuilla @Scuilla

@CT_Bergstrom It's not some smart person a week ago, it's the CDC from 2007. (source: cdc_11425_DS1.pdf) pic.twitter.com/CQgacIlDf4

2020-03-07 01:07:16
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

管理センター)が2007年に描いたものです」 だそうです。以下、ニックさんのツイート資料が興味深いのでRTします。 twitter.com/Scuilla/status… このツイート添付の資料によると「パンデミックの深刻度指標」という概念があってCDCはその指標をカテゴリー1から5までの5段階に分けている事が分かります。…

2020-03-08 23:24:26
Nick Scuilla @Scuilla

@CT_Bergstrom It's highly relevant today, 13 years later, and shows how we've had a script for dealing with this exact situation. A few infographics from it: pic.twitter.com/sNR5kaFyWK

2020-03-07 03:22:51
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

この図の左の数字は「感染者数の致死率」ですね。右側が2006年のアメリカ人口の場合の見込み死者数です。なかなかに冷厳な数字です。 pic.twitter.com/dFLd8tUBWt

2020-03-08 23:24:27
拡大
Ricky_Elwood @David_R_Stanton

またこれが興味深い。「パンデミック深刻度による地域社会における緩和戦略総論」ですってよ。パンデミックの深刻度によって、 ・自発的に家に閉じこもる ・自発的な検疫を受ける ・学童の隔離対策 ・職場や地域社会における成人の隔離対策 についてどういう対策を取るかのガイドです。… pic.twitter.com/TJsPsTNc2V

2020-03-08 23:24:27
拡大