編集部イチオシ

楽屋トーーク#0『いちばんやさしいビジネスモデルの教本』

あどらぼ主催の楽屋トーーク#0『いちばんやさしいビジネスモデルの教本』に関するツイートをまとめています。
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

事業が世の中に出るまでに、60回くらい変化しなければならない! #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:11:59
玉ねぎ @ikuex2

価値検証/PoCに多額のお金をかけるのは完全にミス、、 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:12:14
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

新規事業「参入市場はまだありません。これから新しい市場を創り出します!!」   これ、絶対上手くいかないやつ。 だってキャズムにハマるから。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:13:26
美保|社会課題解決型ベンチャー支援 @add_venture_lab

ビジネスは価値と顧客だけでは上手くいかない。 参入市場がないとだめ。もちろん明確にするのは難しい。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:14:31
Shigehisa Murakami(「決算書ナゾトキトレーニング」2刷) @cool_warm

ビジネスの二大要素は価値と顧客。そこを結ぶのが市場。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:16:01
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

新規事業「競合はいません」 これも上手くいかないやつ。。。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:16:04
Shigehisa Murakami(「決算書ナゾトキトレーニング」2刷) @cool_warm

価値には見える価値と見えない価値がある。見えない価値は、体験しないとわからない価値。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:17:13
玉ねぎ @ikuex2

価値には種類がある。 見える価値=入り口価値/熱狂価値 見えない価値=本質価値 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:17:14
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

事業の価値には種類がある。   本質価値  →体験してみないとわからない深層価値 熱狂価値  →人をすぐさま引きつけるやつ 入口価値  →わかりやすいけど、お金を払う理由にならんやつ #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:17:55
美保|社会課題解決型ベンチャー支援 @add_venture_lab

価値には種類がある。 区別をした上で使い分けが必要。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:18:05
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

本質価値  プロダクト開発→○  マーケティング→×(伝わらん) 熱狂価値  プロダクト開発→○  マーケティング→○ 入口価値  プロダクト開発→×  マーケティング→○ #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:19:16
玉ねぎ @ikuex2

インタビューで良いこと(本質価値)を聞いているのに、気づいていないことが多い #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:19:21
Shigehisa Murakami(「決算書ナゾトキトレーニング」2刷) @cool_warm

体験しないとわからない価値、すなわち本質価値は、マーケティングに使わない方が良い。なぜならば、使わないとわからないので、伝わりにくいため。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:19:43
美保|社会課題解決型ベンチャー支援 @add_venture_lab

インタビューで本質価値に気づくには、自分が一番価値を分かっていると勘違いしてはいけない。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:20:08
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

自分の事業だからといって、事業の価値を一番わかっているのが自分だと思ったら大きな勘違いだぞ!とのこと。   グサり・・・ #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:20:31
玉ねぎ @ikuex2

インタビューは20人はやらないと本質価値を見出すことは難しい。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:20:43
玉ねぎ @ikuex2

ターゲットが広いのは、そんなに絞っても良いのかという声があったりする #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:22:58
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

最初の顧客は、価値を理解し、他の顧客を呼び込んでくれる人。 それは、アーリーアダプターである。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:24:02
岡田 佳奈美 | Kanami Okada @kanami_okada

本来であれば、体験しないと理解できない本質価値を、体験せずして理解できるイノベーター天才か! #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:24:36
Shigehisa Murakami(「決算書ナゾトキトレーニング」2刷) @cool_warm

入口価値、熱狂価値、本質価値がわかっていて、さらに熱狂価値により関心を持つアーリーアダプターをターゲットにする。イノベーターはみえない本質価値に気づく顧客なので、少なすぎてターゲットにしない方良い。 #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:26:24
美保|社会課題解決型ベンチャー支援 @add_venture_lab

イノベーター顧客は少なく、他の顧客を連れてきてはくれない。 アーリーアダプターを狙う #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:26:47
玉ねぎ @ikuex2

CMなどをみると、その商品がどの顧客をターゲットにしているかが見える #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:27:34
美保|社会課題解決型ベンチャー支援 @add_venture_lab

本質価値は体験するまでわからない 入り口価値と熱狂価値を用いてポジショニング #想業 #あどらぼ

2020-03-11 20:29:14
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ