昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2020.3.16, 新型ウイルス対応で早朝にFRBが緊急利下げの後、日銀も異例の会合前倒しで3年半ぶりの追加緩和と称するほぼほぼ現状維持を決定

新型ウイルスのパンデミックが宣言され世界中暴落を見た翌週、東京市場の開く前にパウエルが0%への緊急利下げを発表。日銀も18・19の予定を前倒しして正午から会合しETF買入枠倍増を決定、ただし買うとは言ってない的なやったふり感。そもそも増税の影響こそ大きく財政出せの声も高まるが政府のやる気なさにも憤懣やるかたないTL.。時間順ほぼ無編集でまとめました。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 64 次へ
cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ @cissan_9984

日銀さーん 金刷って株にぶっこんでも金持ちの爺婆が貯めこむだけですぜ 同じ20兆円で実体経済良くするには消費税0%と大学無償化の方が!

2020-03-16 10:25:23
Panatorine @Panatorine

@koharatakaharu 「国債発行については市中の通貨を集めて借りているのではなく、国債を発行する事によって通貨が新たに誕生する。」は事実で、これは国会答弁でも決着済み。 従って「国債発行は通貨発行」に他ならない為、「通貨を借金と呼ばないのなら」と言う前提条件が付くでしょう。実際の所、通貨は負債。

2020-03-16 10:44:37
高山大乗🌗🌻日本株買いメイン+米株少々+OPスプレッド @h1takayama

ETF購入、金融市場が安定するまで、6兆円の増加ペースには捉われず、臨機応変な対応をするというのが、おらのメインシナリオ。それが効くのかどうかは不明。この場合、今日以降の実際の購入額がどうなったか、とても注目されるだろう。テキトー。

2020-03-16 10:52:24
高山大乗🌗🌻日本株買いメイン+米株少々+OPスプレッド @h1takayama

ETF購入、金融市場が安定するまで、6兆円の増加ペースには捉われず、臨機応変な対応をするというのが、おらのメインシナリオ。それが効くのかどうかは不明。この場合、今日以降の実際の購入額がどうなったか、とても注目されるだろう。テキトー。

2020-03-16 10:52:24
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

@simesaba0141 日本はCT大国、同意です。 海外の研究でもCTの感度が高いことは指摘されており、スクリーニングとしてCT、CT結果が「陽性」ならPCR検査という順番で行われることが多いようです。 日本は元々CTが多いので、コロナを意識せずとも症状があればすぐ撮ります。自然にスクリーニングできているわけですね twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-03-16 10:59:40
怠惰に暮らしたいトド @tsukuru_ouu

@Fu_tujin 全くその通りですね。 検査前確率がある程度高くないと意味がありません。スクリーニングに海外ではCTが使われているようです。この点、CT大国である日本は自然にスクリーニングできている面があります。(日本の検査の陽性率の高さ) しかし、無用な反論を阻止する意味で根拠なき「90%」は危険です twitter.com/tsukuru_ouu/st…

2020-03-15 22:33:55
umedam @umedam

まあもう誰かが言ってると思いますが,つい最近まで「グローバリゼーションの進展により国境の持つ意味は弱まり,国家が人や物,資本の流れを規制することは出来なくなった」とか言ってたのは大嘘で,やる気になれば普通にできちゃったわけですな。EU加盟国間ですら。 twitter.com/nikkei/status/…

2020-03-16 11:13:17
鵜飼 啓 @s_ukai

ニューヨーク市には2万7千軒のレストランがある。従業員が平均10人と仮定しても27万人が働く。時給の人も多いはず。テイクアウトやデリバリーだけでどれだけのオペレーションを維持できるのだろう…。

2020-03-16 11:18:32
Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

もう大学のウェブサイトからは削除されちゃったみたいだけど。ノルウェー科学技術大学が、同校から留学している学生に対して「医療システムが発展途上の国からは特に帰国を勧める。例えばアメリカ」と指示して炎上。 twitter.com/JeremyKlemin/s…

2020-03-16 11:24:31
松井一郎 @gogoichiro

花見をするにあたって気を付けて頂きたい事。 症状のある方は参加しない。 少人数で実施。 箸や取皿、コップを共有しない。 大きな声で喋ったり唄ったりしない。(唾液等を飛ばさない) 参加者は一定の距離をとる。 飲み過ぎない。 twitter.com/hashimoto_lo/s…

2020-03-16 11:28:46
橋下徹 @hashimoto_lo

大阪・松井市長、花見自粛要請せず「社会を動かすのが職務」 ➡︎当初に明確な根拠なくイベント自粛や一斉休校などの強い措置をとって時間稼ぎ。ウイルス特性がある程度わかってから措置を徐々に解除。危機管理の見本。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-…

2020-03-15 22:02:40
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

なるほど日本のヒエラルキーは 財務省 ↓ 総理 ↓ 内閣 ↓ 議会 というヒエラルキーでしたか。 知りませんでした。m(_ _)m twitter.com/takashinagao/s…

2020-03-16 11:33:52
長尾たかし・前衆議院議員 @takashinagao

ありがとうございます。財務省は私たちからすれば説得する対象です。日本が一丸とならなければならない時に、過度に煽られ作られた不協和音こそが最大の敵だと思っています。 twitter.com/paical999/stat…

2020-03-16 11:09:21
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

なるほど日本のヒエラルキーは 財務省 ↓ 総理 ↓ 内閣 ↓ 議会 というヒエラルキーでしたか。 知りませんでした。m(_ _)m twitter.com/takashinagao/s…

2020-03-16 11:33:52
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

レストラン売り上げが43%落ち込むなど「社会消費品小売総額」が前年同期比20.5%減。工業生産は13.5%減。中国の1~2月の経済統計で、新型コロナウイルスによる影響の大きさが浮き彫りになりました。 trib.al/oBM9z2D

2020-03-16 11:48:21
🐽蝙蝠🦇〰️💣💥 @koumori_2011

麻生が財務省を嫌っていて戦ってたという世界線はこの世に存在しないですけどね。

2020-03-16 11:49:10
まーちゃん @Masakenmsk

この国専門家とか学者を軽視しすぎじゃない?

2020-03-16 11:50:17
ロイター @ReutersJapan

今までの発想にとらわれない対応検討=消費減税提言受け安倍首相 bit.ly/2TToVbI

2020-03-16 11:50:23
Emin Yurumazu (エミンユルマズ) @yurumazu

緊急利下げでもドル円が大きくさがっていません。確かに今までの常識が通用しなくなったということもありますが、市場は日銀から大規模な追加緩和を期待している可能性もあります。マイナス金利の深掘りはビターピルではありますが、このタイミングで必要かもしれません。

2020-03-16 11:55:32
オットー 🐽 @T_TOFU

谷田川某が消費税は一切下げるなと言ってて、やっぱり基地外だったんやなって。

2020-03-16 11:57:53
豪運夫婦🐲まつ&くろ@投資×副業→隠居生活🥂 @k7g6taWeRtvEOOF

日銀が期待を裏切る度に、世界の中央銀行は対策を実行してきたわけで、ドンドン差が開いていきます。 もう口先介入ではどうにもならんでしょう。 散々注視してきた成果を見せてほしいと思います。 twitter.com/kabuwakitahama…

2020-03-16 12:18:55
北浜流一郎❤東京市場埋蔵金探し案内所 @kabuwakitahama

日銀、金融政策決定会合を前倒しで開催中ですが、 こんなことは初めて。 どんな対応をするのか。 ETFの買い増しが予想されるものの、 市場はそれに満足するとは思えない。 他にサプライズはあるのか。 会合終了を待ちたい。

2020-03-16 12:11:36
こちずふぁん (大塚恒平) @kochizufan

Bloombergの「世界は感染対策をアジアから学べるか?」記事のグラフで、中韓、香港、シンガポールのみ取り上げられ日本が削除。 理由は「検査数が不十分で隠れた感染者が検疫されず残っており感染拡大の可能性あり」。 やったね、明治のころから脱亜入欧が目標だったもんね! twitter.com/business/statu…

2020-03-16 12:19:11
Bloomberg @business

Asia has some lessons the rest of the world could learn from as they try to battle the coronavirus trib.al/kAA0sNL

2020-03-16 00:06:04
. @FIREBIRD_1090

日本銀行が、金融政策決定会合を前倒しで、今日開催するってさ。注目ですねー。 3月13日時点で、 ・マネタリーベース…505兆3000億円 ・日銀当座預金残高…391兆2400億円 のようです。 boj.or.jp pic.twitter.com/dz5Qykmlkg

2020-03-16 12:23:22
拡大
拡大
木村知 @kimuratomo

数日前に微熱と軽いカゼ症状で来院した銀行員(インフル陰性)、熱もすっかり下がり元気だが、PCR検査しないと出勤できないと上司に言われたと、本日困り果て来院。他にも同じ理由で出勤できない行員がいると。いよいよ拙著で警鐘鳴らしていたことが現実になり始めた。新型インフルの時と全く同じ愚。 twitter.com/kimuratomo/sta…

2020-03-16 12:29:34
木村知 @kimuratomo

【今のうち調査したいこと】 Q.今後、診療所で新型コロナ簡易検査が可能になった場合、御社では従業員に対し、以下指示を出しますか? ①無症状でも一度は検査を受けて結果を提出すること ②カゼ症状がある場合は必ず検査を受けて結果を提出すること ③感染者が復職する際は陰性証明書を提出すること

2020-03-14 16:04:26
Compass Rose @hms_compassrose

「日本でSocial Distancingがうまく働いたのはなぜだろう」 「コロナ以前から人と人の社会的距離が遠かったからだよ」

2020-03-16 12:41:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 64 次へ