編集部イチオシ

4/8最終更新:大学における遠隔授業/オンライン授業Tips等まとめ

大学で遠隔授業/オンライン授業を行う際に参考になるTips等。4/8:ある程度出揃ったので更新を止めます。ありがとうございました。
85
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
望月 俊男: Toshio Mochizuki @t_mochizuki

専修大学情報科学研究所では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の基礎調査として「大学のオンライン授業を展開するための簡易ガイド」を作成し、一般公開いたしました。オンライン授業を実施する上で知っておくべき知識や、考えられる授業の方法等を整理しました senshu-iis.jp/?p=1102

2020-03-31 17:09:25
Hal Tasaki @Hal_Tasaki

【遠隔授業教材作成について(教員向けメモ)】を大幅に書き換えました。新学期の遠隔授業をどう実現するか悩んでいる教員に読んでもらうことを想定しています。 gakushuin.ac.jp/~881791/RLtest…

2020-03-31 19:21:50
KoichiroKOKUBUN國分功一郎 @lethal_notion

オンライン授業では、マイクやカメラをオンにできない家庭およびその他の事情を抱えた学生への配慮も必要である、との連絡が大学からあり、これは広く共有すべきかと思いました。オンライン授業では私的空間が、突然、公的空間に晒されるわけで、確かに繊細な対応が求められると思います。

2020-03-31 19:48:17
大向一輝 @i2k

Zoomで音声だけの講義をする場合の通信量を計測しました。講師が一方的に話す場合は1時間あたり30MB〜60MB、受講者も発言できる設定だと60MB〜120MBでした。通信環境の違いなのか、人によって数値にかなりばらつきがあります。まとめはこちらのページにて→ scrapbox.io/utdh/%E3%82%AA… #UTDHラボ

2020-03-31 22:39:37
古谷大輔 @daisuke_furuya

僕らが検討しているオンライン授業を学生目線で考えようと同僚から学生に自宅・下宿ネット環境へのアンケート結果が知らされた。やはり有線・無線のLAN環境がなく、通信量月額固定でスマホやポケットWifiだけの学生がいる。ネット上の様々な情報に従えばあらかたZoom配信は1時間500MB強程度…(続く)

2020-03-31 23:38:20
古谷大輔 @daisuke_furuya

のデータ量ということで仮に試算すれば、7GBの月額固定の場合、フルで14時間程受信できるが、阪大外国語学部の2年生を例にとれば週に10コマくらいは授業をとるのですべての授業でZoom配信してしまうと1週間くらいで使い切ることになってしまう。自宅・下宿におけるネット回線は重要な生命線…(続く)

2020-03-31 23:42:56
古谷大輔 @daisuke_furuya

であり、スマホ・ポケットWifiしかない学生は月額固定のデータ量を抑えるべく普段は大学なり町中の店なりにあるWifiを使って生活しているだろう。Zoom配信を行った場合、貴重な月額固定のデータ量使用を節約しようと学生が大学や町中に移動するとなればそれはウィルス感染のリスクを抑えよう…(続く)

2020-03-31 23:46:27
古谷大輔 @daisuke_furuya

として検討されたオンライン授業が本末転倒な結果となってしまう。様々な生活環境にある学生目線にたった場合、ライフラインとしてのデータ量を授業だけで使わせるのはいざという時に不安だろう。この問題は大きい。僕ら教員は学生たちにも納得できるオンライン授業の形態をどのように考えるべきか。

2020-03-31 23:53:57
𝑛𝑖𝑡𝑒𝑐𝑟𝑢𝑖𝑠𝑒 @nitecruise

FBに利用者情報を勝手に送っていたZoomビデオ会議アプリ、そのMac版はAppleのセキュリティ機能を回避するばかりか、宣伝されているようなビデオ送受信の暗号化には対応していないこと(第三者の傍受が可能)が判明。bit.ly/2yqZXIF

2020-04-01 03:09:50
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

おー。すごい。 まずは全国の大学く教員のみなさん、こぞってパブコメへのご参加を。 これで勝つる twitter.com/ikegai/status/…

2020-04-01 04:48:19
生貝直人 / Naoto Ikegai @ikegai

おおおおお?「平成30年著作権法改正により創設された「授業目的公衆送信補償金制度」については、今般の新型コロナウイルス感染症の流行に伴う遠隔教育等のニーズに緊急的に対応するため、令和2年4月中に施行する予定であるところ…」 search.e-gov.go.jp/servlet/Public…

2020-04-01 04:36:02
KiyomiOkamoto @ThisIsKiyomi

大学等で遠隔授業する際に必要な双方向コミュニケーションを(ほぼ)LINEだけで行うシステムを考案しました。 ディスカッションができない対面授業でも活用いただけるかと思います。 かなり丁寧な手順書付き😊 でも不明な点はお気軽にお尋ねを。 dropbox.com/s/9vajq7v6chai…

2020-04-01 08:29:16
Hemmi Tatsuo @camomille0206

フランスの語学教科書出版会社大手DidierのHPで、同社の主要教科書シリーズの利用が無償かつ事前登録なしとなっていた。他の会社も同様と思う。オンライン授業で心配していた教材の著作権問題のひとつがかなり軽減される。 VOS MANUELS FLE - Editions Didier didier.landing-hachette.fr/vosmanuelsfle/

2020-04-01 09:42:50
Hemmi Tatsuo @camomille0206

オンライン基礎講座「授業のオンライン化を念頭に置いた ZOOM の使い方」東京大学大学総合教育研究センター(03.19) utelecon.github.io/events/2020-03…

2020-04-01 11:32:39
KIMURA Syuhei @syuhei

松永正樹先生(九州大学)による「Zoomを用いた遠隔オンライン授業の実施運営に関する資料」。教員・受講生の双方にとってのTipsいっぱい。わかりやすい。CCで公開中。 drive.google.com/file/d/1hNTRmQ…

2020-04-01 13:02:14
test user @test_user_css

ZoomのWindowsクライアントのチャット機能の脆弱性があり、悪用されるとWindowsの認証情報が洩れる、という記事 これ以外にもZoomのセキュリティ上の問題がいろいろと見つかっているのでご注意を Zoom Client Leaks Windows Login Credentials to Attackers bleepingcomputer.com/news/security/…

2020-04-01 14:06:14
手話トピックス @shuwaclub

オンライン講義での遠隔文字情報保障の方法(ZoomとcaptiOnlineの事例) unikyoto.com/2287/

2020-04-01 17:21:06
Yosuke OKADA @ellhgj

有斐閣さんが対応してくださるようです。 助かる学生、教員も多いはず。感謝。 【新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う大学等のオンライン授業での弊社出版物の利用について】 yuhikaku.co.jp/static_files/C…

2020-04-01 19:23:44
TetsuyaYoshida吉田哲也 🇯🇵 制作から解析までホームページの専門家 @tetsu8yoshida

Zoomのセキュリティに関する問題点が日本語でまとまっています。 人気ビデオ会議アプリ「Zoom」が今も抱えるさまざまな問題 – TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2020/04/01/202…

2020-04-01 20:45:55
Norichika Horie @NorichikaHorie

オンライン授業・Web会議 ポータルサイト@ 東京大学 | utelecon.github.io これから急遽オンライン授業の導入を検討している大学があるようですが、各大学がゼロから始めるのは非効率的です。こちらにオンライン授業のための講座など公開されていますので、活用を。 utelecon.github.io

2020-04-01 21:17:28
古谷大輔 @daisuke_furuya

@camomille0206 最近Zoomを使い込みわかってきたのは、①iPhoneは三脚に立てカメラに特化して使うと良い、②LEDライトはハッキリした画像には必須で必ず焚く、③マイクも必須だがiPhoneには接続せずPC側のジャックに繋げ、iPhoneのLightning端子はPCと有線接続に使うと良いということです。お役に立てれば幸いです。

2020-04-02 00:41:30
Hemmi Tatsuo @camomille0206

無料&ブラウザだけで動作するオンライン学習向けビデオチャット「BigBlueButton」、メモやスライドの共有機能もあり - GIGAZINE 非常勤講師の先生から教えていただく。こういうのもあるのか。 gigazine.net/news/20200323-…

2020-04-02 07:39:33
ITmedia NEWS @itmedia_news

ZoomのMac版、インストール時にマルウェア的な挙動 セキュリティ専門家が指摘 itmedia.co.jp/news/articles/…

2020-04-02 07:50:03
こなみひでお @konamih

大学の授業に関わっている方々へ。遠隔授業の実施について文部科学省からQ&Aが出ています。気になる具体的な話が詰まっていますので,読んでおくことをお勧め。 「学事日程等の取扱い及び遠隔授業の活用に係るQ&A」 mext.go.jp/content/202004…

2020-04-02 10:28:03
GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

セキュリティ&プライバシー関連の問題が相次ぐオンラインビデオ会議アプリの「Zoom」 gigaz.in/2X0CuYQ

2020-04-02 10:45:14
新野 元基 @newfield114

これも指摘しておきたいのですが、学生の皆さんの世代は、Youtubeの動画を倍速で見るのが当たり前なんですよ。動画授業なんかも平気で1.5倍速とかで見るわけです。そんな人たちに、大学のノンビリした講義をライブ配信で長時間視聴させるというのは、相当ハードルが高いことだと思いますよ。 twitter.com/masanorinaito/…

2020-04-02 10:59:44
masanorinaito @masanorinaito

学期始まってすぐにオンラインでも何でも、学生側が映像を通じて授業を受けるようにするなら、短期間でも教員に授業のパフォーマンスの面を教えた方が良い。 受け手の学生はネットで動画を見てきた世代。通常のクラスでも何が言いたいのか伝わらない教師の授業を映像でやったら目も当てられない。

2020-04-02 10:51:49
前へ 1 2 ・・ 5 次へ