ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁というよりイジメでしょ

0
まげって @magette20150814

ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/c08qigEhhU

2020-04-02 20:20:34
拡大
S. @Shunaliza

ひいてしまう。 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:31:54
広島移住とテレワークをやってみる @ise_test

日本には電子署名法という法律があった気がするけど、どこに壁があるのかな ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:32:45
Junichi Honda | 介護 × Bizdev | Rehab for JAPAN @JH19890813

我が国のハンコ大臣の力、ここで発揮されてきたか...(白目 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:33:00
明戸 隆浩 @takakedo

これは今に始まったことではないのだが今回のことでさすがにどうにかなってほしい。/ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:33:06
ぼの @bono2u

ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁 r.nikkei.com/article/DGXMZO… "社内文書をいくら電子化しても、会社の印鑑は家に持ち帰れないからだ。" 本末転倒その2 pic.twitter.com/RPbcZO7pxe

2020-04-02 21:36:02
拡大
♪ポンポンヒ□ポンヒ□ポンポン @dr_samrai

ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 役所や大学が依然としてハンコなのでこの機会に変わって欲しいものです。 r.nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:39:45
拝島🐈恭介@SES副業駆け出しエンジニア @SE_O_T

これはさすがにあほすぎるのでは… / ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:40:46
AUT_SIMAR @AUT_SIMAR

ハンコ文化もそうだが、FAX文化もやめてほしい。FAXでしか注文書送れないとかありえないでしょ。(しかも大手企業) ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:40:51
おにぎりやま@バトルの時間 @onigiri_kabio

"ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁"とか、タイトルだけでもうギャグっぽい(ヽ´ω`)

2020-04-02 21:41:08
のとみい @kozo_kozo

ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 もうこれを機に変えないと。 ハンコ文化はリーガルテックで打破できるのか : のとみいの日記 blog.livedoor.jp/shinkozo/archi… nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:41:13
A1理論はミニマリスト @A1riron

命より、ハンコのほうが大事な国・ジャパン!! ジャパンの社判!!(笑) / 他53件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni… “ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁  :日本経済新聞” htn.to/2rSawCcctp

2020-04-02 21:41:47
🎀 ico 🎀 @okapi1120

印鑑、原本(紙)に拘らなければテレワーク出来るのになぁ… ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:52:44
Azure @azure__ta

IT企業とか言っておいて、会社に来るのが仕事って言う会社はこの機会に、見直したら?ほんとダサいよ。 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:57:31
なお @nao1208_nao

アメリカのようにドキュサインで🆗な文化に転換のチャンス‼️‼️ ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:58:09
Aoinomon 🇯🇵真日本人🇯🇵 @aoinomon

ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 ⏏️ エレクトロニックシグニチュアという方法がありますが、これなどを広く活用すれば良い。🔽 youtube.com/watch?v=6m_S5d… nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 21:58:58
拡大
ちょーどえぇ大家 @richts123

ハンコ文化もう終わりでいいよ、、、 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 22:00:10
yamaです(^^)/ @yama_now

ハンコなんかやめればいいだろう -- ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 22:10:41
職場の長老 @worker_gentle

ZOOMとSlackで契約内容を確認し、書面の作成と捺印のために出社。 「デジタルとアナログの融合」と言えなくもない。 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 22:12:27
明智 @yukiho1010

届出印が、どっかいった疑惑が先程の掃除でわかった私のためにもこの機会に是非ともハンコ文化に滅んでもらいたい。 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 22:12:45
|ω・`)もんぐれ @mongrelP

|ω・`)なお現在のIT担当は… / “ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁  :日本経済新聞” htn.to/2zmzAwYUvb

2020-04-02 22:15:20
真田 @keny9

なんでこんなに頭悪いの? ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-02 22:16:24
リンク 日本経済新聞 電子版 ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って在宅勤務が広がるなか、日本企業独特の「ハンコ文化」がテレワークを阻む壁となっている。社内文書をいくら電子化しても、会社の印鑑は家に持ち帰れないからだ。役職者の印鑑 188 users 1293