上昌広先生からの情報 2020/04/02

0
上 昌広 @KamiMasahiro

。ただ、この学説を主張する押谷仁・東北大学教授自身、「多くの人は誰にも感染させないが一部に1人が多くの人に感染させていると考えないと流行が起きている理由が説明できない」と認めている

2020-04-02 10:50:05
上 昌広 @KamiMasahiro

しかも、「「多くの人は誰にも感染させないが一部に1人が多くの人に感染させている」という前提すら、9人の感染者と111人の濃厚接触者を対象とした小規模の研究に過ぎない。根拠薄弱と言わざるを得ない。

2020-04-02 10:50:19
上 昌広 @KamiMasahiro

研究者を評価する際にはPUBMEDで業績を調べます。質の評価は難しいですが、数は簡単にわかります。教授や部長なら最低100報以上なければ、その人の発言は信用しません。300報以上あれば、一流です。500報を超える人は超一流。専門家会議なら河岡先生ですね。押谷先生も立派な業績があります。

2020-04-02 11:02:57
上 昌広 @KamiMasahiro

感染者の累計は3月24日の1,095人から3月30日には1,866人に増えた。871人の増加だ。ただ、3月24日に最初の感染を報告した永寿総合病院だけで感染者は96人だ。都内の感染者527人中115人は院内感染だ。3月24日以降、809人の感染が確認されているが、174人は院内感染によるものだ。

2020-04-02 11:13:33
上 昌広 @KamiMasahiro

これまでに報告された院内感染は氷山の一角だろう。院内感染を公表した病院の多くは国公立かJAなどの大規模病院グループだ。院内感染対策に力を入れている病院ばかりだ。

2020-04-02 11:13:52
上 昌広 @KamiMasahiro

病院にも迫る「コロナ倒産」の足音 sentaku.co.jp/articles/view/… 院内感染は風評被害と操業停止による経営上の大きな問題を生じる。疑わしい患者や職員がいても、厚労省の方針でPCR検査はしないですむため、積極的に検査をせず、問題を後送りする経営者がいてもおかしくない。

2020-04-02 11:14:37
リンク 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 病院にも迫る「コロナ倒産」の足音 | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 卓越した分析・解析を施し、単なる評論には終わらない先見性をもった内容で、読者のニーズに応える、三万人のための情報誌。 7
上 昌広 @KamiMasahiro

剣道はコロナを広めそうですね。 愛知県警の警官2人が新型コロナ陽性 剣道強化選手 県武道館を15日まで休館 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

2020-04-02 11:15:54
リンク 毎日新聞 愛知県警の警官2人が新型コロナ陽性 剣道強化選手 県武道館を15日まで休館 - 毎日新聞 愛知県警の警察官2人が新型コロナウイルスに感染した。県警が1日、明らかにした。 県警によると、感染が確認されたのは機動隊に所属し、剣道の強化選手でもある20代と30代の男性警察官2人。1日に感染が確認され、他の強化選手ら9人に発熱の症状があるという。県警は濃厚接触者を自宅待機させている。 1 user 364
上 昌広 @KamiMasahiro

神戸でも出ました。 神戸市の医師が新型コロナ感染 kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunさんから

2020-04-02 12:03:02
リンク www.kobe-np.co.jp 神戸新聞NEXT|総合|神戸市の医師が新型コロナ感染 神戸市は1日、同市須磨区の「医療法人社団慈恵会新須磨病院」に勤務する40代の男性医師=同市在住=が新型コロナウイルスに感染したと兵庫県から連絡があった、と発表した。 417
上 昌広 @KamiMasahiro

真々田弘さんのフェイスブックから。私も同感です。 昨夕の専門家会議での西浦先生のご発言聞いていて、「ああそういうことか」と腑に落ちた。  要は「これまでのデータ収集の方法を変えたくない」なぜならば、「研究データの同一性・連続性が失われるから」だと。

2020-04-02 12:03:50
上 昌広 @KamiMasahiro

続 総体の把握は「帰国者・接触者相談センター」への電話件数で把握。「そこを経由してからの検査」に限定。で、総体の中での感染者数の把握。それを基に数理データ化。「積極的疫学調査」の対象絞りこんで、調査。感染の様相を「研究」・・。という「研究のための」プロトコールを作ってしまっている

2020-04-02 12:04:43
上 昌広 @KamiMasahiro

続 例えば、患者が来てしまう現場には必須の発熱外来はそのラインから外れるから不要。発熱外来や現場医療機関から民間検査機関への直接発注は「総体の把握に寄与しない」ので不要。検査手法の異なる、抗体検査で表出する現実の感染者数も、彼らのプロトコール外で研究データにならない、不要なもの

2020-04-02 12:05:37
上 昌広 @KamiMasahiro

山梨大学、医療レベル高いですね。以前、髄膜炎も見つけていました。今回も良く診断したと思います。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-…

2020-04-02 15:40:06
リンク Yahoo!ニュース 「まさか0歳児が…」 通常防備の山梨大病院、56人濃厚接触(産経新聞) - Yahoo!ニュース 「まさか、救急搬送されてきた赤ちゃんが新型コロナウイルスに感染しているとは誰も思わない」。0歳女児の感染を1日に発表した山梨大の島田真路学長(皮膚科学)はそう話した。同大付属病院(山梨県中央市)では - Yahoo!ニュース(産経新聞) 127 users 958
上 昌広 @KamiMasahiro

ヒドロキシクロロキンでCOVID-19患者がより早く回復/中国の62人無作為化試験 biotoday.com/view.cfm?n=904…

2020-04-02 15:51:06
上 昌広 @KamiMasahiro

BCGワクチンのCOVID-19予防効果を調べる試験が豪メルボルンで月曜日開始 biotoday.com/view.cfm?n=904…

2020-04-02 15:51:50
上 昌広 @KamiMasahiro

リキッドバイオプシー凄いですね。 GRAIL社の血中細胞外DNAメチル化解析検査で50を超える癌を偽陽性少なく検出 biotoday.com/view.cfm?n=904…

2020-04-02 15:52:33
上 昌広 @KamiMasahiro

中国の患者38人のおよそ3人に1人(12人;32%)に結膜炎所見が認められ、2人の結膜拭き取り検体から新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が検出されました。 新型コロナウイルスは時に結膜に至って眼を介して感染を広げうる biotoday.com/view.cfm?n=904…

2020-04-02 15:53:21
上 昌広 @KamiMasahiro

新型コロナウイルスは喉の検体から消えても痰や糞には更に長く留まりうる biotoday.com/view.cfm?n=904…

2020-04-02 15:54:47