
2020年4月3日のツイートまとめ
2020年4月3日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
『リモートワークを始めたお前たちに言っておきたい事がある』マッサージ師さんからのわかりやすい忠告と対策方法「在宅宣言..
487377 pv 570 376 users 2237
-
高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握..
580912 pv 524 409 users 563
-
新型コロナの影響がここにも『月刊住職』4月号の攻めっぷりがすごい「パンデミックで分かる寺院の底力」
84372 pv 99 94 users 2310
-
マスクの高額販売案件が大量発生…「転売に失敗した人々の新たなる在庫処分説」も
334507 pv 584 72 users 338
-
聴覚に障害のある人の生活を考えて考案されたマスクが素晴らしい「これめちゃめちゃ助かる」
64485 pv 899 29 users 1324
-
子供にキーボードの「エンターキー」が通じなかったので言い方を変えたら一発で通じた話「その発想はなかった」
95264 pv 113 10 users 1074
-
匿名メッセージサービス「マシュマロ」ロゴの適当さが神デザイナーの逆鱗に触れ勝手にリメイクされて「はいそれ採用!!」
127589 pv 363 253 users 126
-
「まさに外道」新型コロナが収まった後に過剰供給になるマスク、その需要を生み出せる方法があるけどあまりにも鬼畜
72769 pv 179 65 users 107
-
Zoomの使い方がわからないからとオンライン授業導入に後ろ向きだった日本のある大学、導入の決定打となったのはこの一言..
52509 pv 78 40 users 364
-
『こ、こんなん…詐欺やろ…!』薄皮あんパンを買ったら中身が想像を絶するほどあんこだった「ただの持ちやすいアンコ」「で..
85341 pv 206 42 users 11
-
“新型コロナウイルス”で検索すると悲観的なニュースがわんさか出てくるが、正式病名“COVID-19”で検索すると冷静..
29514 pv 413 28 users 192
-
中央省庁にいる「フィクションの楽しさがわからない。読むなら小説より論文」という人の話「大事なのはわからないものへの敬意」
34819 pv 70 50 users 340
-
『スラムダンク』も『セーラームーン』も生まれる前...新入社員さんには通じない可能性が高い話題一覧に衝撃が走る人びと
34927 pv 92 19 users 259
-
Windows版Zoomに脆弱性が判明し、全社員にZoomをインストールするなと言う指令が出てしまった話
30918 pv 83 28 users 183
-
『TIGER&BUNNY 2』完全新作続編2022年シリーズ開始!9周年を迎える1期TVシリーズ放送開始時間に合わせ..
8010 pv 36 432
-
東京の閑静な住宅街にある無人の古本屋、どうやって経営してるの?「都内じゃないと成立しない」ビジネスモデルとしても興味深い
29993 pv 91 29 users 252
-
ネコチャンが説明する『ニンゲンがこれから戦う3つのモノ』カメントツ先生による子供達にも分かりやすい漫画「カリカリ食べ..
46034 pv 66 31 users 52
-
#あさイチ 新型コロナ対策で一定の距離を保ちながら料理コーナーのアシスタントしたら組体操みたいなことに
13623 pv 14 1 user 272
-
かつてお絵かき掲示板で活躍した「しぃペインター」、消えたと思いきや現代に対応した仕様で再現!「覇権を取り戻す時が」
37774 pv 158 12 users 7
-
「容赦ない犬は最高」飼い主さんのセーターを思いっきり引っ張るゴールデンレトリバーがわんぱくで叫びたいレベル
43004 pv 38 32 users 1
-
初めてソファーに登れたのが嬉しくて突進してくる子猫さん!にじり寄るかわいさがすごい「危なっかしくも確かな足取り」
29576 pv 25 2 users 75
-
今年も開催されている #サザエさん展 The REALで展示されている磯野家の面々が「トラウマ」「子ども泣いちゃう」..
18073 pv 33 2 users 74
-
【子ども科学電話相談 春SP 200403】「どうやって海はできたの?」水は小惑星によって地球外からやって来た!
25499 pv 26 1
-
あまりにも不幸な偶然がゴジラとカードゲームの奇跡のコラボを襲ってしまう
27410 pv 58 4 users 35
-
『夜間も外出を控えてください』というニュースを見たお子さんが家の『やかん』の外出状況を確認しに行った→似たようなエピ..
19402 pv 19 4 users 6