中央省庁にいる「フィクションの楽しさがわからない。読むなら小説より論文」という人の話「大事なのはわからないものへの敬意」

本当に大事
164
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

「あなたも文化・芸術に心を動かされたことあるでしょう?」との論法は通じない。 省庁の友人が「フィクションの楽しさがわからない。読むなら小説より論文が楽しい。ドキュメンタリーならまぁなんとか」と。NGOの友人も似たことを言う。わからなくはない。大事なのは、わからないものへの敬意と尊重。

2020-03-31 18:47:52
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

それが多様性なんだろうし、たぶん、日本人はこの“多様性”というのがめっちゃ苦手な傾向がある。 「自己責任でしょ」「法治国家だもん」というのは、多様性とは真逆の考え方 × 歴史や知識の不足とのコンボからくる発言じゃないかなと思う。

2020-03-31 18:50:20
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

NGOの友人達(のなかでも政治・社会活動に時間をかなり割く人達)と話すと、同じことにアプローチしたいのに、芸術と真逆の方法をとっていると感じることがある。 でも彼らは“尊重”と“敬意”を知っていて、「アート系はまかせるね」と言う。『芸術と政治は別の扉をあけておく』ができる友人達だ。

2020-03-31 18:54:42
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

世界中の人達と仕事し、政治的・社会的な活動をしようとすると、「わからないけれど尊重する」ができないと進まない。それができないばかりに、数々の紛争、虐殺があり、大人が死に、子どもが泣く状況を見ているからだと思う。 目の前の人の大切なものを大切にすることから始まることがたくさんある。

2020-03-31 18:58:11
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

国際NGO/NPOの友人達との集まりのなかで、結婚式が一番好き!みんながそれぞれの民族衣装や、好きなおしゃれをしてくる。 自分とは違う宗教の結婚式に参加した新婦友人が「信じる神様が違っても、あなたのことを信じてるわ。あなたは親友よ」と祝福のキスをした時、こんな世界がいいな、と思ったな。

2020-03-31 19:01:21
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

まあ結局「アートはわからない」と言ってても、相手を尊重できるならそれは、文化や表現を自然に受け入れて楽しんでるってことでもあると思う。そうやって気づかなくてもなにげなく傍にあるって良いな。 今はそれが、あたりまえじゃない気がするかもだけど、たぶん気づいてないところにもあるのかな。

2020-03-31 19:08:31
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

言葉足らずな部分の補足を。 もちろん人によります。省庁やNGOでも文化面に特化している方もいます。一方で、芸術以外に心を寄せるのが苦手なアート関係者もいます。 そもそも二元論でなく、だからこそ、よくわからないことや理解できないことにすぐNOを言わないことは大事だと思います。難しいけど。

2020-04-01 16:47:57

リプ欄より

ブーケットマート @PeacefulLifeBkt

@momo_com ちょっと、違うカテゴリの人間に これからやろうとしてる事の話をしようとしてしまった事があったんだけど、 こっちも悪かった、と思う一方で 相手に不当な扱いを受けてると感じた事があったのですが、彼らに欠落しているのがまさにそれだった。 彼らには敬意もなければ尊重もなかった。

2020-04-01 14:16:21
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

@monster_interne それはつらいですね…😢 わからなかったり理解できなかったりすると、会話をするのは大変かも知れないですけど、それでも歩み寄れる前提や心構えが持てるといいんですけれどね…

2020-04-02 02:47:18
🐰SOT-dantyo🐰 @TDantyo

@momo_com いや、ドキュメンタリーは文化・芸術の範疇でしょう😅

2020-04-01 16:54:49
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

@TDantyo なのでおそらく「まぁなんとか」という感じなのでしょう😅

2020-04-02 02:51:41
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

@Baystars_Rider たしかに……!!わぁ、いま、目の前パッとしました!!😊😊

2020-04-02 00:50:11

確かにいるいる

ラシュー @rasyu

その人の頭の良さとか育った環境に関わらず、文化・芸術に関心を示さない人は実は以外といる。役に立たない、人が作った物に時間を使いたくない、自分のリアル人生のほうが面白いなど、いろいろな理由で。表現規制や文化芸術への経済的な支援などを考えるうえでは頭に入れておかないといけないことだ。

2020-04-02 21:51:21
松島玉三郎 @kutaja

私の父親は「スポーツは好きだが、小説・芝居・映画など何が面白いのかわからない」と言っていたのを思い出しました。 twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-02 07:38:24
たかはしけんじ(CKK) @mameken0520

僕もこれと似たようなところあるので、意外と多いようで、ちょっと嬉しい。 小説は結構好きだが、ドラマとかお芝居とか実写とかのフィクションはまったく面白さを感じない。(史実を元にしてたり、飛んで埼玉とか非現実に局振りしてればOK) twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-01 21:27:58
PqRgeno @PqRgeno

@momo_com @marxindo 立花隆が「人の作り話に時間を浪費したくない」みたいなこと言ってた。

2020-04-01 12:59:00
I.T Violin アイティ @it_violin

法律を学んだうちの姉もそう。 ピアノとバレエを愛し、大学でピアノサークル立ち上げ、産まれた娘にも両方習わせているけど、実のところ想像力がないんだろうな。 どうせ読むならノンフィクションのほうが役に立つから、と言う。 フィクションはフィクションだからこそ真実があると思うんだけど。 twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-01 14:02:14
presidentphantom @prephantom

ホンダの創始者とかフィクションを一切楽しまない人だったらしい twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-01 13:33:48
このツイートは権利者によって削除されています。

みんなの反応

nobuhide abe 阿部修英 @noanswerbutq

文化芸術苦境のいま、正鵠を射る言葉。 「不要不急」1つ取っても あなたにとっての不要不急が 私には要であり急であることが 大いにある。 文化芸術、スポーツ、外食。 みな花鳥風月。 無くとも人は死なない。 しかしそれを生きる理由にしてきた人もいる。作り手だけでなく、受け手にも。 twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-02 07:04:24
takaoharada @takaoharada

日本人って、この道一筋みたいのをやたらと絶賛するから、政治の人は政治だけ、スポーツの人はスポーツだけってのが多いし、文化・芸術の人にも政治に疎いのを多いからな… twitter.com/momo_com/statu…

2020-04-01 21:02:42