元CDCの医師が解説した、軽症者を検査しない6つの理由

167
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

PCR検査は、すべての感染者を見つけるために行なっているのではない。あくまで感染源となりやすいクラスタ追跡のため。 どの国も軽症者はPCR検査されない。 ニューヨークの検査基準もそうだし、グレタ嬢とその親がそれらしい症状になり、2週間自主的に自宅隔離していたことも知らないのだろうか。

2020-04-06 10:48:48
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

改めて、元CDCの医師が解説した、軽症者を検査しない6つの理由を紹介 Dr. Tom Frieden on Six Reasons New Yorkers with Mild Symptoms of COVID-19 Should Not Seek Care or Get Tested vitalstrategies.org/six-reasons-ne…

2020-04-06 10:52:20
リンク Vital Strategies Dr. Tom Frieden on Six Reasons New Yorkers with Mild Symptoms of COVID-19 Should Not Seek Care or Get Tested If you’re in New York and you have some of the symptoms of COVID-19 such as cough and fever, I urge you not to get tested if those symptoms are only mild. 4 users 280
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

1)軽症患者が医療機器を使い果たすことで、重症患者が必要な検査ができなくなる 2)軽症患者が検査を求めて受診することで、医師や看護師、他の受診者に感染するリスクが高まる

2020-04-06 11:06:14
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

3)感染していない場合、受診や検査の過程で感染するリスクがある。軽症患者を含む多くの人が受診することで、医療現場全体の安全が損なわれる

2020-04-06 11:07:11
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

4)検査をすることで、あなたがやるべきことは変わらない。自主的に自分自身を自宅隔離すること。 COVID-19の症状を持つ人は、すべての人が陽性だと考えること。検査の結果がどうであろうと、あなたがやるべきこと、医師がやれることは同じ

2020-04-06 11:07:18
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

5)ウイルスに感染している場合でも検査結果が陰性になる可能性があり、自主的に自宅隔離していないと他の人に感染するリスクがある

2020-04-06 11:14:40
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

6)現在のところ、検査を行うことで有用な施策や意味のあるデータは得られない。陽性の人が多すぎるため、またこれは重要ではないため、保健局は感染経路の調査を行わない。養護施設や病院での集団発生の防止や中止など、現在他の緊急作業によって COVID-19 に対抗している

2020-04-06 11:14:51
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

重ねて書くが、PCR検査は、すべての感染者を見つけるために行なっているのではない。あくまで感染源となりやすいクラスタ追跡のために行なっている。 検査され公表されている感染者数が、全感染者数ではないことは常識だし、有識者会議でも触れている。だから外出自粛が要請されている。

2020-04-06 11:18:05
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

森三中の黒沢さんに自宅隔離(様子見)を指示した保健所の指示は、正しい指示。 スウェーデンでもニューヨークでも同じ様に指示される。 「検査されないなんておかしい」 「感染者数を隠している」 と騒いでいる人は、リテラシーの低さを反省し恥じること。

2020-04-06 11:23:17
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

17歳の子供でも、慌てず騒がす病院巡りもせず、自主的に自宅隔離している。 【時事メディカル】グレタさんがコロナ感染か=旅行後に症状、自主隔離―スウェーデン medical.jiji.com/news/29925 #時事メディカル

2020-04-06 12:11:13
リンク 時事メディカル グレタさんがコロナ感染か=旅行後に症状、自主隔離―スウェーデン 【ロンドン時事】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)が新型コロナウイルスに感染した疑いがあることが分かった。グレタさんが自身のインスタグラムに24日投稿した。ほぼ回復しているが、予防措置として自主隔離中という。 2
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

0403「NY感染体験記(未確定)」note.com/qantasmz/n/na1… ニューヨークで新型コロナに感染した(であろう)人のブログ。 ニューヨークでも軽症患者は検査されませんし、医者からのアドバイスは「家でじっとしてろ(がんばれ)」です。 pic.twitter.com/rdcHGO7MCV

2020-04-05 23:57:29
拡大
リンク note(ノート) 0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta|note 「NY非常事態日報」と銘打って非常事態下のニューヨークについてレポートしよう、ということで文章を書いていたのが3月17日から19日までの3日間。無観客開催となった大相撲春場所も後半に差し掛かる頃だった。この段階ではまだ外出禁止令的なことにはなっておらず、しかし数日中にそういう状態になるだろうと言われているくらいのタイミングだった。 3/19時点でのニューヨーク市(州ではなく、市)の感染者数は1,871名。学校はすべて休校になっていたが、完全なリモート授業はこの段階では始まっていなかった。日を追うごとに非常 2275 users 51154
ひまわり【手を洗おう】 @powerpc970gx

ニューヨーク、スウェーデンだけではなく、カルフォルニアでも同様です。 「COVID-19の懸念を含め、風邪や咳の症状の受診や治療には、遠隔医療の利用を推奨します(つまり直接診察するのではなく、電話またはビデオでの診療です)。」 cdph.ca.gov/Programs/CID/D…

2020-04-07 15:27:57
リンク www.cdph.ca.gov COVID-19 10569