Zoom学校導入

Zoomの学校への導入についてインストール方法、メリット、デメリットをまとめたいです。
4
ゆいゆい@戦争やめて @Yuitichan

Zoom(PC)のインストール方法〜参加方法をまとめました😊 私が実際に操作した手順なのでもっと簡単にできるよ!とかあるかもですが、誰かの参考になればと思います。 見方の注意としては基本的に赤枠の部分をクリックすると思ってる見てください❗️ yuiplog.com/wp-content/upl…

2020-04-08 13:32:50
Chiaki Kouno @香港JD🇭🇰 @chiaki_kouno

Zoomをインストール不要でブラウザから使用する方法 1⃣ミーティング主催者のアカウントで[個人]→[設定]開く 2⃣"「ブラウザから参加する」リンクを表示します"をオン 3⃣MTGを立ち上げ、いつも通り招待URLを参加者へ送る。 4⃣参加者は「ダウンロードできませんか?こちらをクリック…」から参加する。 pic.twitter.com/3rkzK2PY56

2020-04-07 17:31:03
拡大
拡大
拡大
カッター@フリーランスエンジニア @Kattah22

昨今のZoomのセキュリティ問題について東大がまとめてくれてます apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp/WEB_info/p/pub… 最新版にアップデートして設定ちゃんとすればOKとの結論

2020-04-08 12:52:38
イエナプランする平山直樹 @soulful_teacher

【2年ぐらいZoomファシリテーションやってきて掴んだコツをすべて話す】 全国でなんとか子どもたち同士をつなげたいって思って、Zoomを使ってHRをやろうと思っている先生たちたくさんいると思う でもリアルとZoomは似てるけど ちょっとちがう クラスZoomがうまくいくコツを10個に分けて伝えます

2020-04-12 08:01:20
Kotaro SEKI @tredecimjapan

自分で様々な環境下でのオンライン授業の通信量を測定してみようと思ったらすでに東大人文情報学の方がzoom、Hangouts Meetの実験をしてくれていました。感謝。 ・画面共有+音声 ・カメラ映像+音声 ・音声のみ などの1時間あたりの通信量のデータがあります。 bit.ly/3bXXTGl

2020-04-07 13:30:53
🐻‍❄️しろくま たかし(ひげたま) @higetama

zoomの問題の指摘は沢山流れてくるけど、エンジニア目線でみて、いくつか疑問があった。 でも、これ読んで、普通に対策すれば大丈夫そうだなと思った。 「オンライン会議ツール「Zoom」が問題山積み。荒らし予防策、修正状況まとめ」 gizmodo.jp/amp/2020/04/zo…

2020-04-09 14:00:52
池田 修 @ikedaosamu

今日のzoomの授業でやってみてよかったこと。 1.課題を解くときは、ビデオをオフにしてください。 2.課題が終わった人は、ビデオをオンにしてください。 この指示は良かったと思う。

2020-04-20 19:47:15
清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

ビデオ会議「Zoom」は本当に危ない? 3つの問題:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

2020-04-21 07:42:41
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

多くの人々に届きますよう!>Withコロナ時代の"すぐ使える""わかりやすい"オンライン教育用資料まとめ|まさきとみずも #note note.com/mmeducation/n/…

2020-04-22 12:46:23
窓の杜 @madonomori

【特集】主要なテレカンツールのデータ通信量ってどのくらい? forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1… pic.twitter.com/AwQKDT6mLI

2020-04-22 06:46:04
拡大