”マスクはない”と貼り紙があるのに、店員に尋ねてくる人たち 悪意はなく「情報伝達の常識」が、ズレているのではという話

270
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

これさー、うちの親なんかもそうなんだけど、一定以上から上の世代って「ああは言ってるけど訊いてみたらあるかもしれないじゃん」って思考をするんだよ、本当に。 あれって、疑ってるとかじゃなく、「あの貼り紙は本当なんだね?」まで含めてコミュニケーションとして完結するんだと思う。

2020-04-13 10:12:56
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

たぶん、「メール送りましたのでご確認ください!」って電話する文化と同じ。 「情報を受け取る」ということが「人と話をすること」である、っていう感覚。 だから年寄りはテレビに向かって話しかけるんだよ。一方的に情報を受け取ることができないの。

2020-04-13 10:14:58
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

だから「文字が読めない」っていうタイプの人って実は、文字ではなくてその人のトーンや表情や、または地域社会における振る舞いのプロトコルに情報伝達の多くを依存してるだけで、決してコミュニケーション弱者じゃないんだよね。 なので、そういう人ほど自信満々にクソリプ送ってきたりするw

2020-04-13 10:20:47
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

なので、「実際に合わないと失礼にあたる」みたいな仕事の仕方も、空気を共有することで情報のやり取りをする種族だから。 つまり日本人は超能力者であり、新卒研修で名刺100枚交換させたりするのはその超能力を開花させるためのトレーニングなんだよ。

2020-04-13 10:31:33
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

この話、今の年寄りは本当にダメだ!なんていう論説も多いんだけど、団塊世代の70代ともなれば、下手すると月光仮面が放送する日はテレビのある家に集まって見せてもらってた、っていう世代だからね…… 基本的な常識が、特にメディアと情報の常識が本当になにもかも違うんだよな…

2020-04-13 12:23:44
あらしくん @arashi1977

きっと成功体験があるのよ。こんなやつが。 ・予約不可って言われたけど、店に行ってみたら入れた ・電話で聞いたら在庫切れって言われたけど、店舗に行ったら残ってた twitter.com/terry10x12th/s…

2020-04-14 09:58:18
吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックします @torinakisa

闇市というものを 伝聞でも知っている世代だからでしょう ダメ元で訊いてみるのが習い性 twitter.com/terry10x12th/s…

2020-04-13 12:49:59
JIN (*´ω`*) @JIN3372

まあ…わしらの世代も仕事上の締切なんかを言い渡されても、「今週中、ってことは本当の締切は来週水曜あたりか」って思考だから遠からず…やな… twitter.com/terry10x12th/s…

2020-04-14 09:36:47
たるはち @tarupachi

仕事だと、「ありませんって書いてあったからってそのまま帰ってきたのか?入荷してすぐかもしれないだろ?」って言われる職場とか多そうには思うtwitter.com/terry10x12th/s…

2020-04-14 06:34:01
Sunao amano @sunamn

@terry10x12th 締切はこの日だと伺いましたが、真の締切はもっと後でも大丈夫ですよね?みたいな。

2020-04-13 11:09:58
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

@sunamn それはなんかちょっと違う気がするwwwいやわかりますけどwww

2020-04-13 11:10:59
1月からどこにおるか分からんインディ @masudahiro35

@terry10x12th 失礼します なんとなく分かります そーゆー(世代の)人はテレビを盲信してる気がするんでけどいかがでしょう? 「テレビではそー言ってるけど違うかもしれないじゃん」 って聞いたことないんですが…

2020-04-13 14:45:15
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

@masudahiro35 要するに「人の口から聞いたこと」を重視するので、見慣れた顔のタレントの言うことには信憑性を感じるんでしょうね

2020-04-13 14:47:06
ArkOfGalapagos @GalapagosOf

@terry10x12th @osaka_seventeen 近代人権思想が根本にある人には理解し難いのですが。一般商店が主流だった頃は、常連さんには特別扱いをするのが店にも客にも有利に働いてたじだいがあったんだと思うんですよね。だから、お店に帰属意識を持って、隣近所とも仲良くしないとね、という。

2020-04-13 20:22:48
ムエンステリ @R_muensteri

@GalapagosOf @terry10x12th @osaka_seventeen 大分崩れては来てるけど 「一見さんはちょっと…」もまだありますね 昔だと店舗が住居であり職業がその人となりだし ツイッターで例えたら 相互フォローの人と、とびこみで来て プロフィール見てもなんか正体の読めない相手(オレやがな) との対応は同じに出来ないようなものかと

2020-04-13 20:55:17

若年層にもいるかも

7594591200220899443 @shyouhei

これを世代論に矮小化するのはやや早急にすぎると感じる。日本語話者には日本語が読めない人は結構いる。それでなにも困らず普通に生きているから障害とかではない。単に音声からしか情報を入手できない。それは別に加齢とともにそうなるわけではないはず。 twitter.com/terry10x12th/s…

2020-04-13 23:25:52
7594591200220899443 @shyouhei

「字が読めない人だっているんだ」っていう配慮は日本語文化圏には欠けているよね。

2020-04-13 23:28:40
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

@shyouhei 連ツイを最後まで読んでいただければそのように書いてありますー 世代論というか、文化の話です

2020-04-13 23:39:26
7594591200220899443 @shyouhei

@terry10x12th 当方が問題にしているのは文化よりはfunctional illiteracyとかそういった方面に近いやつです。

2020-04-13 23:56:25
輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 @terry10x12th

@shyouhei これ、「マスクがないという貼り紙が読めない老人たち本当なんなんだ!」という話に対して、「あれは読めないのではなく、店員と話すことで『読む』という行為が完結する」という感覚を持つ人が(特に年配の方に)一定数いる、という話ですので、そちらのお話と対立するものではないかと思います~

2020-04-14 00:00:50
7594591200220899443 @shyouhei

@terry10x12th はい。おそらく若年層にもそういう人は多くいるだろうと思っているという話でして、仰るような現象の存在を否定したいわけではないです。

2020-04-14 00:12:01

サムネ

Kobe Hiro @hiro_madoka

職場近くのツルハも8:30過ぎには数十人並んでるし、路駐もあったみたいだけど、先週あたり貼り紙したら落ち着いたらしい。ただ、長い時間店内にいません??みたいな人はお見かけする。マスク売り場が見える店外で、物凄い目つきで狙ってるご年配の方とかもいるww pic.twitter.com/xwBdOijyzV

2020-04-13 16:30:40
拡大