第94回日本感染症学会COVID-19シンポジウムTwitter中継

2020年4月18日に開催された第94回日本感染症学会学術講演会のCOVID-19シンポジウム「COVID-19シンポジウムー私たちの経験と英知を結集してー」 https://www.societyinfo.jp/jaid2020/files/programme_20200418.pdf を市川衛さん(@mam1kawa )がTwitterで中継してくださいましたので、動画配信を見逃した方のためにまとめました。 その後YouTube動画が公開され、こちらのページで1演題ずつ視聴できるようになりました。 http://www.kansensho.or.jp/modules/activity/index.php?content_id=34
18
産婦人科医 @syutoken_sanka

本日動画配信! すごいメンバー、誰でも見られる! 4月18日 13:25~16:50 youtu.be/EC4_IG4PtWk 日本感染症学会 COVID-19シンポジウム 舘田 一博 脇田 隆字 尾身 茂 和田 耕治 押谷 仁 三鴨 廣繁 川名 明彦 岡部 信彦 釜萢 敏 大曲 貴夫  武藤 香織 森島 恒雄 土井 洋平 岩田 敏

2020-04-18 09:19:20
拡大
リンコ @manabunoda

はじまった。勉強しよ。 第94回日本感染症学会学術講演会では、4月18日(土曜日)にLIVE配信にて特別シンポジウムを開催いたします。 テーマ: COVID-19 シンポジウム―私たちの経験と英知を結集して― 日時: 2020年4月18日(土曜日) 13時25分~16時50分 視聴URL:youtu.be/EC4_IG4PtWk

2020-04-18 13:30:04
拡大
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

さて、1325より日本感染症学会ウェブセミナー COVID-19シンポジウム まさに、いま第一線にいる研究者たちが、 新型コロナウイルスへの対策・治療の現状といまわかっていることを発表します。 なんと公開で、だれでも視聴可能。 すごい時代だ。 お時間あればぜひ見ましょう youtube.com/watch?v=EC4_IG…

2020-04-18 13:26:41
拡大
たぬきち @Tanuk_Ichi

これ9000人しか見てないんだけど.... ワイドショーよりも圧倒的に見るべきかと twitter.com/syutoken_sanka…

2020-04-18 13:50:03
Tomoe Kou @tkironlady

すごい。 数年前人の集まりまばらだった感染症学会が大注目の時代に。 twitter.com/mam1kawa/statu…

2020-04-18 13:57:59
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

@tkironlady 本当にそうですね。そして無償でウェブでリアルタイム公開する、というのもすごいし、音声や映像の安定ぶりもすごいです。感染症学会すばらしい

2020-04-18 13:59:12
Tomoe Kou @tkironlady

@mam1kawa はい、ちょっと感激しています。学会が一般のかたとも自由につながるとは、COVID-19の脅威によって、新たな医療と人びととのつながりかたができそうで、この点においては前向きな風で密かにうれしく感じます。

2020-04-18 14:06:27
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

尾身先生 「最優先は重症化防止  PCR検査について、重症化リスクの高い人(高齢者、糖尿病などの持病あり)や妊婦の場合は息苦しさなどがあればすぐにやるべき」 #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:38:14
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

尾身先生 PCR検査:現在1日13000件のキャパシティ。しかし現状4000~5000 増やす必要。もう議論ではない、やるべき #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:39:27
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

尾身先生 「治療薬については治験で結果が出てくるのは数か月後。重症化リスクの高い人についてはICのもと重症化前に緊急避難的に投与し、観察研究としてデータを報告してほしい」 ※治療薬の例についてはアビガン・オルベスコを言及 #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:42:41

IC=インフォームド・コンセント

市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

続いては 座長:和田先生 発表者:押谷先生より クラスター解析から見えてきたCOVID-19の疫学と対策 #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:47:19
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 SARSとは何が違うか? 疫学的な最大の違いは「無症状・軽症が多い」こと これが対策を最も難しくしている #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:49:17
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 新型コロナでなぜクラスターができるのか? ※ホスト因子(年齢・基礎疾患および遺伝的なものなど未解明因子の可能性) ※環境因子(3つの密+α) #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:54:19
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

見えなくなるクラスターとは 若い人によるクラスター→重症化する割合が低いので発見が困難 特に医療機関でこれが起きると大きな感染連鎖が起きる #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 13:57:35
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生これまでの対策の説明 2月25日クラスター対策班の結成時点でリンクがつかめない症例が存在 →その時点で ・全例へのPCR実施は不可能 ・現有の検査体制で有効な対策を考えることが求められていた #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:01:14
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 日本の強み→クルーズ船の経験・医療アクセスと質の高さ そして社会文化的背景(仮説) ・冷静に対応できる文化 ・地域の信頼関係 ・大量に人が集まる宗教行事の少なさ など #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:07:20
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 ソーシャルディスタンス(社会的距離)が大事といわれていたが、今後はフィジカルディスタンス(物理的距離)が大事と考えるたい (私の理解)→人と人とのつながりは大切。物理的な距離をとったうえで、つながりを保つ工夫が求められる #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:11:43
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi @Fizz_DI

Social Distancing → Physical Distance ・・・社会の分断ではなく、身体的な接触機会の抑制φ(..) #感染症学会シンポジウム

2020-04-18 14:11:47
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 クラスター解析からわかった感染連鎖のリスク ・密閉空間での近距離での会話 ・換気量の高まる行為(大声を出す、歌うなど) ・多くはせき/くしゃみはなく通常の飛沫感染は考えにくい ・接触感染は起こりうるが、マジョリティではない #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:14:12
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi @Fizz_DI

「3密」に加えて注意が必要な環境要因 ・換気量が増大する活動(大声を出す、歌う) ・1対複数の密接した接触 #感染症学会シンポジウム

2020-04-18 14:16:34
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 クラスターを起こすホスト側の要因 香港の研究→上気道のウイルス排出量は重症度ではなく年齢に依存(年齢が高い感染者ほど排出するウイルス量も多くなる傾向) 重症度とは相関しないので、微熱や咽頭痛などしかなく活動的な人が多くの人に感染させる #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:17:34
市川 衛 @医療の「翻訳家」 @mam1kawa

押谷先生 クラスター対策の整理 (Nスぺ制作者からの提案😊) 対策の効果をあげようと強い対策(ロックダウンなど)をとるほど社会的影響が大きくなる 日本では、諸外国より社会への影響を緩和しつつ行動変容で対策しようとしている (3密&外出自粛&営業自粛) #感染症学会COVIDウェブセミナー

2020-04-18 14:23:49
1 ・・ 6 次へ