共通語VS標準語VS東京弁

共通語、標準語、東京弁。 どう違う?どう使う? 色々な意見をまとめました。
11
標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

12時です。 これまでのところ、本日も標準語は制度上存在しておりません。

2020-04-15 12:00:23

.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+

関西弁も共通語?

標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

共通語は意味が通じれば共通語となります。 そのため、共通語は関東の方言だけに限られるわけではなく、意味が通じれば、関西の方言や九州の方言も共通語となります

2020-04-09 05:28:26
愛宮由姫呼(関西日本語たん) @Kansai_jpn_tan

みんな、義務教育の授業で習う第一外国語は何かな~ 英語? ちゃうちゃう! 模範解答: 「標 準 語」

2019-12-24 12:32:03
愛宮由姫呼(関西日本語たん) @Kansai_jpn_tan

冗談ぽく言うてみたけど、 大阪弁が共通語の役割を担うてる環境で育った身としては、けっこうまじめに国語科が義務教育の第一外国語やという実感があるねんな。。。

2019-12-24 12:34:16
坂本小見山@撤退準備中 @omizansakamoto

外国の人が見たら、確実に 「日本には公用語が二つある」 と解釈するだろう。

2020-04-13 20:14:02
坂本小見山@撤退準備中 @omizansakamoto

東京で耳にした日本語は、関東弁99%と、関西弁1%。 他の方言は一切耳にしなかった。 他地域の人間がいないとは思い難いので、関西人でも関東人でもない人々は、東京では母語で話さないようにしているのかもしれない。 pic.twitter.com/ZkpGVvXoim

2020-03-16 17:41:16
拡大
坂本小見山@撤退準備中 @omizansakamoto

今朝、 食堂で、隣のテーブルの若い女性客二人が 「これめっちゃ美味しいで」 「何それ」 「分からへん」 と言っているのを聞いたときは、 大阪に帰ってきたのかと錯覚した。

2020-03-16 17:48:33

多様な日本語が共存する社会へ!

標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

日本国内でも、地方によって文化は異なります。 つまり、国内にも「異文化」はあるのです。 そして、その文化を大切に思う人がいます。 方言という「誰かの文化」を「間違ったもの」だと否定することは、誰かの大切な思いを傷つけることになります。

2020-02-17 19:08:12
愛宮由姫呼(関西日本語たん) @Kansai_jpn_tan

@Kitakyushutan 方言は、"間違い"や"訛り"などではなく各地に存在する"異系譜の日本語たち"なのよね。 各地方の人が不完全な標準語をしゃべるのは、"訛り"とも言えるかもしれへんけど (「英語の日本語訛り」「日本語の中国語訛り」というように)、 各地方の方言そのものは、独立した一つの言葉と言える、と。

2020-03-21 00:50:43
標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

言語学上、東京方言他方言も、優劣はありません。 しかし、ある言葉を中央語を決めて、それ以外を「なまり」だと劣ったものとするのは、政治的作為、社会的作為だ、と言語学者の角田史幸は語っています。 つまり、どの言語を「良いもの」とするかは人が決めたことに過ぎないのです。

2020-01-07 17:48:13
坂本小見山@撤退準備中 @omizansakamoto

玉川徹さんのコメントは鋭くてためになるけども、 自然や文化を軽んじすぎているのは、うーん...となる。 甲州弁で書かれた掲示物を 「公共の場で方言を使うな!」 と避難されてもいたけれど、 文化の多様性にもう少しフレンドリーであってもいいんじゃないかな。 twitter.com/mi2_yes/status…

2020-01-24 20:22:09
Mi2 @mi2_yes

【玉川徹発言で謝罪】今週放送の特集で大阪の箕面大滝について、玉川徹「取材しましたよ箕面。トンネル掘ったら水がかれちゃって少なくなって滝の水が少なくなったと確か取材した。回復したのかな?」とのコメントに箕面市長が抗議「軽率な報道姿勢は断じて容認できない」 言った本人はスルーかよ。 twitter.com/mi2_yes/status…

2020-01-24 10:45:23
あまね🌈 @amaling_amaling

@omizansakamoto この人そんなことも言ってたんですか…

2020-04-02 09:27:15
♔ムハンマド♔@石油王同好会™ 🍥 @mhmd_oilmagnate

・昭和初期:東京の真似をしない者は優れていないと叩き込まれた世代 ・昭和中期:東京の真似をする事がステータスの世代 ・昭和末期~平成前期:「なんでもかんでも東京が正しいと思うなよ」という反発意識により主体性が復興してきた多様化の世代 と思っていたのですが方言面も同様かも知れませんね twitter.com/Kansai_jpn_tan…

2020-04-21 08:17:04
愛宮由姫呼(関西日本語たん) @Kansai_jpn_tan

大阪、 若い人は割と純粋な大阪弁を使うてるのに対して、 40代以上の人は、東京弁化が進んだネオ大阪弁(2拍名詞のみ東京式、へん否定なしetc)を使うてはる印象があるんよね。 最近はそうでもないけど、 昔は「東京弁で喋るのがステータス」みたいなところがあったらしい。

2020-04-07 10:22:04
おおさか市民ฅ^•ﻌ•^ฅ @oosaka4129

@Kansai_jpn_tan 東京弁ステータスは嫌な流れやなぁ😣。若者の方が方言を守っとるんは意外やわ😃。東北や沖縄の若者も見習って欲しいで👩‍🏫

2020-04-08 09:56:57
標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

昭和30年代は、東京が理想であり、他地方は自らを否定し「東京」を目指す均質化の時代だった。 これからは、共通語に染まるだけでなく、方言から共通語に影響を与える時代だ、と学者の佐藤和之は述べています。

2020-04-12 06:43:12

世界中で少数言語方言の保護運動が盛んに行われています。
しかし・・・

・・・このように、身内だけで盛り上がって、世の中に何か働きかけたような気になっている運動が多いのも現実です。

若者が主体となって、伝統に誇りを持ち、
若い発想力で伝統を発展させてゆく。
それが、生きた伝統を未来に受け継いでいくということではないでしょうか。

.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+

標準語は廃止されましたんbot(ひょーはいたん) @botlovesdialect

もうすぐ日付が変わります。 皆さん、おやすみなさい。 本日も標準語は制度上存在しませんでした。

2020-02-21 23:50:21