-
Panjabi_lang
- 41775
- 98
- 130
- 73
リンク
Yahoo!ニュース
「病治る尊者像」今は触らないで 善光寺も一部参拝停止(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスの緊急事態宣言の全国拡大を受け、善光寺(長野市)は5月6日まで一部の参拝を停止する。国宝・本堂の参拝は靴で入れる外陣までで、触れると病気や痛みが治るとされるびんずる尊者像にも「触れ - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
96
完全に落語

@rods_skyfish @36ebony52ivory コロナは 神頼みさえも させてくれないのですね 善光寺はお寺だから 仏頼みというのかな 神社仏閣まで自粛 大変な世の中です
2020-04-19 23:40:07
@rods_skyfish 「触れる前に手を清めなさい」「清めた手を大事に清め続けなさい」と教えを説き始めて、近代科学に魔改造されて馴染んでいく宗教行為というのも面白いと思う。
2020-04-20 01:38:25
ファンタジーにありがちな「病の治る像」「奇跡の泉」辺り全部、媒介源に成り得るのかw twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 01:32:38
この手のやつは触れると誰かの禍を拾うのでたいてい御利益がないです twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 01:27:49
だれかこのネタで創作落語作ってくれないかなぁ( ̄▽ ̄) 音源化されたら絶対買うwww twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 01:04:01
信仰を根底から覆してしまうような話なのに人命をきちんと優先した神社さん、素敵です! twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 00:23:11
文化財関係の講習の時もちょっと似たこと言われたことがあったなあ。古く見えても、(持っていた人が)傷む場所とか、つらい体の部分に像を当てて回復を願ったとかもあるから、触れるときによくよく考えて触るように、って。 twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 00:12:29おびんずる様!
リンク
www.zenkoji.jp
第24回 おびんずるさん | 信州善光寺
ご本堂の階段を上っていくといつも人がたくさん集まっており、一心に何かを撫でている光景が飛び込んでくるでしょう。そこにいらっしゃるのが、人々が親しみを込めて「おびんずるさん」と呼ぶ賓頭盧尊者(びんずるそんじゃ)です。 おびんずるさんは、お釈迦さまの弟子の十六羅漢(高僧)の一人で病を治す神通力(超能力)がとても

おびんずるさま。喘息の僕のために、母がいつも喉のところを念入りにさすっておりました。おかげで僕は今日も健康です。 twitter.com/rods_skyfish/s…
2020-04-20 01:37:31