LAMP法検査は新型コロナ検出の負担を軽減できるか2

長崎:クルーズ船623人の新型コロナ検査にLAMP法を使用 https://togetter.com/li/1502114  からの派生です。増やすより先ずは負担の軽減を
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
海端美沙紀@ARTS MARE @misakiumihata

@yuyu_medtech ランプやってましたが、、どうなんでしょう。結核菌はランプで陽性なら、隔離&接触リサーチしてました。診断はつけないにしても、疑い程度で何かしら措置出来るのであれば各々のプロトコルで動いてもいいのかなー。個人的な感想です。

2020-04-24 23:34:07
よしもりん(MMM🧚PP) @love__shibainu

@yuyu_medtech LAMP法云々よりメンテナンスの度に何かやらかしてくれるR社

2020-04-24 21:33:36

Dr.Masa 🏠Ph.D.🇺🇲NIH→🇯🇵 @Dr_Masa_PhD

LAMP法は迅速な遺伝子増幅法で、臨床検体由来の阻害物質に対してロバーストなので前処理が簡単な特徴があります。用途によってはIVDになってます(新型コロナも)。但しPCR検査と本質は変わりません。精度管理が出来る検査室で運用し、あくまでも医師の診断の補助として利用しましょう。 twitter.com/yuyu_medtech/s…

2020-04-24 14:33:16
ゆゆ🍺 @yuyu_medtech

目新しい言葉を覚えるとよく分からないまま使いたくなっちゃうんです。人間だもの() pic.twitter.com/EoePC33iBE

2020-04-24 14:14:55
PETER @____PETER____R

なるほどです。ロバストなんですね。 LAMP法は反応機構が複雑なイメージですが、PCRのような高温を必要としないのがメリットかと思います。 twitter.com/Dr_Masa_PhD/st…

2020-04-24 18:33:49
黒羊 @takutak2121

@Dr_Masa_PhD 長崎クルーズ船の乗組員の検査はLAMP法でされてるそうですが、なぜLAMP法が採択されてるのでしょうか。

2020-04-25 01:04:34
Dr.Masa 🏠Ph.D.🇺🇲NIH→🇯🇵 @Dr_Masa_PhD

@dawnyuta777 迅速検査に向いてるからでしょう。 その場で検査結果を返したい場合はLAMP法は有用です。

2020-04-25 01:52:48
♐さとちん🐐3歳 @Arashic4Satoko

@Dr_Masa_PhD 保健所というよりは大学が率先しているというのは感染症に強い大学だからでしょうか また感染者を船内に留めず搬送されているというのは医療の余裕を感じます

2020-04-25 02:37:55

Moonfish(もー。) @Moonmelon

LAMP法も鼻粘膜採取しないといけないんだ…

2020-04-24 15:43:08
tigersfan @tigersfan_1938

大きな慰問がある。PCR法検査は判明までに長い時間が必要と言う。LAMP法検査なら1時間程度で結果が出ると言われているのも関わらず、何処もかしこもPCR検査 ばかりの様だが何か行政からの制約があるのか? #PCR検査 #LAMP法 #コロナウイルス

2020-04-24 19:57:58
tigersfan @tigersfan_1938

直近のPCR検査総数は8200件。何故PCR検査ばかりなのか?他のLAMP法検査とか沢山の効率的な検査方法が開発されている筈。何故採用されないのかが国民の疑問。行政はその国民の疑問に答えるべし。検査総数に感染者数が比例するのでキャパオーバーが怖いから採用できないのか? #コロナウイルス

2020-04-25 07:13:16
ソーイチ @sou1ka

LAMP法の方が速くて確実ならやればいいと思うのだが… mixonline.jp/tabid55.html?a…

2020-04-25 11:23:09
ソーイチ @sou1ka

LAMP法も簡単なものではないのか、大変やな。 しかし、技師がいないとできないってのを言われると、なんで技師がおらんでもできるようにせんかったん?と思うIT最適化側の人間なワタシ。そう、ソフトウェアじゃないから無理なんだよなぁ…

2020-04-25 11:29:20
SAKAI ⚔🐈‍⬛ CryptoHunter @sakai_web

PCRよりも偽陽性が高いやつだ😂 LAMPの遺伝子増幅効率はPCRの10倍以上なのでその場合もコンタミしやすい でも幸い平温で検査ができるのでPCRのような高価な機器がいらないし、2-3時間の反応時間が30分ぐらいまで短縮できる 社会全体の検査キャパ上昇には役立つと思う twitter.com/labo_ipo/statu…

2020-04-26 08:06:03
ラボ_IPO2 @Labo_IPO

今日は栄研化学がオリジナル開発した蛍光LAMP法が、キヤノンと長崎大学の開発でコロナ検査に適用開始。長崎のクルーズ船で使われてたニュースを聞いて喜んでます。 久しぶりに明るい話題です。 病院にもはいっているようで、これで迅速検査ができますね。 (Yahoo栄研化学掲示板より) pic.twitter.com/oJeIwmZ8ko

2020-04-25 15:39:42
ekkamai52 @ekkamai45

蛍光LAMP法、速いんじゃね? これなら空港での当日検疫が可能になる。 innervision.co.jp/sp/products/re…

2020-04-26 11:46:40
りりべ @fukukittykobe

検査できないという音頭の理屈の中に、与えてる機器やキットが効率性がないものがあるから。 >客船乗員全検体600人超 4日間で迅速検査 長崎大協力:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…

2020-04-26 22:59:14
りりべ @fukukittykobe

(抜粋)一方、同大が「蛍光LAMP法」の原理を活用してキヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市)と共同開発した検査法は、前処理も含め40分以内で判定できる。

2020-04-26 23:00:21
検査bot @linken_bot

LAMP法は遺伝子検出手法。 標的遺伝子の6つの領域に対して4種類のプライマーを設定。 鎖置換反応を利用して一定温度(65℃付近)で反応させる。 サンプルとなる遺伝子,プライマー,鎖置換型DNA合成酵素,基質等を混合し反応。

2020-04-27 00:20:47
むらっち*️⃣ @murasquare_4138

PCR検査の中でもLamp法という検査であれば、1時間程で結果が判明する。特に感染疑い患者に対して、緊急手術等が必要になった場合などに特に有効です。 それゆえにLamp法のための試薬が不足していて、どの患者にその検査を適用するかの見極めが非常に難しい。

2020-04-27 22:32:17
ゆぅき @sno12opy1988

COVID-19のLAMP法ってすぐ結果出るんだな。PCR検査とほぼ同等の分析感度だから、LAMP陰性であれば特に陰圧管理もしない施設もあるけど、実際のところどうなんだろう。数日後にPCR陽性ってこともありえないだろうか。でも、その病院でクラスター発生とか聞かないし、けっこう大丈夫なのかな‥

2020-04-28 05:59:01
30代女子。投資初心者 @i3NvzidAwq9xXCM

しかも県によってはLAMP法で陽性と出ても陽性としてカウントしてくれない。核酸を増幅させて検出することは変わらないのに。とても検査に対する専門知識を持った人達が考えてると思えない。

2020-04-29 00:38:41
30代女子。投資初心者 @i3NvzidAwq9xXCM

新型コロナの検査に関して。PCR.PCRうるさいけどLAMP法を保険収載してくれれば検査件数がぐんと上がる。なのに何故やらないのだろう。PCR法を導入するのは敷居が高いけどLAMP法ならすぐにやれる施設は多い。結核やマイコプラズマで既に導入してるんだから。

2020-04-29 00:36:20
kengo_ @kengo_NGSK

前日比増加率のデータな模様 オレも真面目にまたデータ作ってみようかなー 今度はどこからも出てないヤツ PCR検査再陽性の割合 PCR検査もLAMP法も、陰性者は100%陰性ってわけじゃないんだよね きちんと示されてる割合に、近い値が出るか確認したいね twitter.com/f2qmtrxrn26jla…

2020-04-30 08:53:02
コロナ(データ収集)☆コビット19 Guidance (Crown of the sun) @COVID19GUIDANCE

#コロナ 全国的な感染拡大に伴い、増加率を記録。 4/29 全国的に増加率が低下してきました。 感染者数が連続で7日の都道府県をリセットします。 現在リセットの対象の都道府県は 鳥取県・徳島県・鹿児島県・秋田県・宮崎県・長崎県・香川県・愛媛県・大分県の9県になります。 岐阜県はあと1日。 pic.twitter.com/FMYEJO77vc

2020-04-30 08:38:02
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ