迷い、ボラれ、ひたすら歩く~西アフリカ3か国10日間の旅~

2017年9月16日~25日に挙行。つぶやいた日が何日かに分かれているので、文体が統一されてない所があります。 なお、公用語と通貨は以下の通りです。ただし、フランス語は喋れないので、基本的に英語でやり取りしています。 ガーナ:英語、セディ(1セディ≒25円) トーゴ:フランス語、CFA(1CFA≒0.2円) ベナン:フランス語、CFA(1CFA≒0.2円)
7
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
朝森久弥 @asamorihisaya

僕は、ガーナにはこのような袋入り水がよく売ってると聞いてたので、袋入り水を移せるビニール水筒を、あらかじめ日本の100均で買って持ってきていました。今回の旅のMVPはこの子と言っても過言ではありません。まぁ、ペットボトル水も普通に売ってるんですけどね。 pic.twitter.com/pk0ucPNpWo

2017-10-12 02:05:36
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

【9月18日】朝6時40分起床。朝食はホテルで出たんですが、食べてる最中、ホテルにやってきてた野良ネコに終始つきまとわれ、朝食を賭けた仁義なき戦いを繰り広げてました。1匹来たので何とか追い返したら、次は2匹やってきたというね…。 pic.twitter.com/oUAekK3W7x

2017-10-12 02:10:12
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

9時にホテルをチェックアウトし、徒歩40分くらいでカネシバスターミナルに着きました。おそらくサークルからカネシまでトロトロが走ってたと思うんですが、それがすぐ見つからなかったのと、月曜日の通勤ラッシュで車がまるで動いてなかったので、徒歩でも一緒だったと思います。

2017-10-12 02:13:24
朝森久弥 @asamorihisaya

カネシバスターミナルに着いた僕。GoogleMapによれば、サークルから西進すれば右手にあるように見えますが、実際にはこの角を右折してさらに10分くらい歩く必要があります。あと、カネシとクマシ(ガーナ第2の都市)を混同しないように注意pic.twitter.com/NjOl22sm40

2017-10-12 22:23:09
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

カネシバスターミナルには沢山のトロトロが止まっていて、その中から次の目的地、ケープコースト行きのトロトロを見つけ出します。僕が行ったときはトロトロに「CapeCoast」と書かれた看板が付いてたので捜索は容易でした。乗り込むと、運賃20セディを払ってレシートを受け取りました。 pic.twitter.com/fwECgA6DrQ

2017-10-12 22:27:02
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

この時乗ったトロトロは長距離トロトロで、市内を走っている近距離トロトロとは異なり、原則、座席が埋まらないと出発しません。僕が乗ったときは5人くらい乗ってたんですが、あと10人くらい乗るのを待ってたら1時間くらい経ってしまいました。

2017-10-12 22:29:26
朝森久弥 @asamorihisaya

出発をトロトロの中で待っている間、ひっきりなしに物売りの人が代わるがわるやってきました。頭に乗せたかごに売り物を乗せた売り子はまさにアフリカならでは。水や菓子、パン、弁当、文房具、スマホケースなど、売り子によって売るもののジャンルはひとつに決まってるようです。

2017-10-12 22:34:42
朝森久弥 @asamorihisaya

ちなみに、アフリカの人が頭の上にかごなどを乗せてるのを「なんであんなに安定するんだろう?」と不思議に思ってたのですが、よく見ると、頭とかごの間にタオル的なものを挟んで、かごの接地面が水平になるようにしていたのでした。

2017-10-12 22:38:06
朝森久弥 @asamorihisaya

なんか、タブレットで撮った動画アップできるみたいなので上げておきます。トロトロの中から撮った、カネシバスターミナルから出発した直後のアクラの道路。頭の上にかごを載せてる人があちこちにいるのが分かります。 pic.twitter.com/afaUa3Xvwh

2017-10-12 22:44:51
朝森久弥 @asamorihisaya

アクラからケープコーストまでの道路は、普通にきちんと舗装されていました。トロトロはおそらく100km/h出してたと思いますが、所々に意図的に段差が設けられていて、そこでは徐行運転をしていました。あと、アクラ都市圏を出るあたりで料金所があったり、警察による検問があったりしました。

2017-10-12 22:51:25
朝森久弥 @asamorihisaya

14時。運転手に「ここが終点だ」と言われて下ろされ、ついにケープコーストに着いた…と思いきや、町は見当たらない道路の真ん中でした。「ここでタクシーに乗り換えてくれ」と言われ、仕方なく乗り換え、ケープコーストの中心地へ。10分で中心地に着いたのですが、ちょっと損した気分に。

2017-10-12 22:55:55
朝森久弥 @asamorihisaya

ちなみにタクシーは15セディ(約380円)しましたがまぁ相場並みです。ともかく、ガーナ屈指の観光地、ケープコーストに着きました。 pic.twitter.com/08wIHGw5fI

2017-10-12 22:59:09
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

まずホテルにチェックインです。ロンプラにも載ってるBaobabHouseにチェックイン。50セディで個室でした。蚊帳も付いてて清潔ですが、トイレシャワーは共用。コンセントは2個あり、Wifiは無いも同然。掛け布団はなし。まぁ暑いですがファンと窓からの自然風でどうにかなります。 pic.twitter.com/CW9moEeyEY

2017-10-12 23:05:02
拡大
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

Baobab Houseの中の人(白人)に「ケープコーストには何日いるの?」と聞かれ「1日。ちなみにガーナは4日」と答えたら「Fast Travel!!」と驚かれました。日本人が休み短いのがいけないんだ…

2017-10-12 23:07:34
朝森久弥 @asamorihisaya

さて、早速ケープコースト観光に繰り出します。まずはユネスコ世界遺産に含まれるケープコースト城です。BaobabHouseから徒歩1分。入場料40セディ(約1000円)。ガーナはかつてイギリスの植民地でしたが、ケープコースト城はまさに植民地政府の拠点となった場所でした。 pic.twitter.com/aOzx4quBXL

2017-10-12 23:16:24
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

ケープコースト城の地下にはスレイブ・ダンジョンと呼ばれる洞穴があって、ここで奴隷が詰め込まれ、出荷されていったとのことです。洞穴の中には花束が置かれてました。 pic.twitter.com/f14dHabKiv

2017-10-12 23:22:29
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

3枚目の画像は、オバマ大統領(当時)夫妻がこの地を訪れたことを示すもの。オバマの妻・ミシェルは、黒人奴隷にルーツがあるアフリカ系アメリカ人ですね news.goo.ne.jp/article/newsen…

2017-10-12 23:24:14
朝森久弥 @asamorihisaya

ケープコースト城はまさに負の世界遺産ですが、ここから眺めるケープコーストの街の風景は活気にあふれていて僕は好きです pic.twitter.com/w0iNjOrdsy

2017-10-12 23:27:00
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

ケープコースト城を出た僕は、町中のKotokraba Stationに行き、トロトロに乗ります。このエリアもう一つの観光名所、エルミナ城に行くためです。エルミナ城は5時までの営業ですが、トロトロが満員になって出発したのは3時47分でした。果たして間に合うか?

2017-10-12 23:30:06
朝森久弥 @asamorihisaya

Kotokraba Stationから約15分でエルミナ到着。エルミナ城―St. George’s Castleとも呼ばれますが―の前でトロトロから下ろしてくれました。入り口の前に土産売りのお兄さんがいて、なぜか名前を聞かれたので答えたら、僕の名前をメモってました。一体なんだ…? pic.twitter.com/9dPt6b8XiQ

2017-10-12 23:35:45
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

エルミナ城に入ると係の人が立ってて開口一番「学生さんかい?」「いや、こう見えても29歳なんです」「じゃあ40セディね」 入場料を払うと、ガイドが1人と4人のお客がいて、成り行きで彼らと回ることになりました。彼らは全員、若めの黒人男性で、お客の方は立派なカメラを持ってました。

2017-10-12 23:39:00
朝森久弥 @asamorihisaya

エルミナ城もまた負の世界遺産です。15世紀にポルトガル人によって建てられた城塞で、西欧諸国にとってのギニア湾の最初の交易地ですが、やがて奴隷貿易のメッカとなりました。 pic.twitter.com/dh0sjROWFj

2017-10-12 23:45:00
拡大
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

エルミナ城の地下にも、奴隷の貯蔵・出荷場が設けられていました。地下の端っこには「DOOR OF NO RETUEN」と書かれたドアがありました。このドアを出ると奴隷として出荷され二度と戻れないという意味です。 pic.twitter.com/igkPwxETpl

2017-10-12 23:49:08
拡大
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

ガイドの人の解説は英語なので、英語が苦手な僕は「ふんふん…ふんふん?」みたいな感じで聞いたり聞き流してたりしたんですが、あちこちに奴隷の怨念がひしめいているということは理解できました pic.twitter.com/g25225B63I

2017-10-12 23:52:25
拡大
拡大
拡大
朝森久弥 @asamorihisaya

そんなおどろおどろしい城内とは裏腹に、城からの眺めは絶景そのものでした。ギニア湾のオーシャンビュー、そしてエルミナの生気溢れる街並み… pic.twitter.com/HYxr4OeE84

2017-10-12 23:56:41
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ