「よければお薦めお手軽なのを教えてくだされ」と言って #好きな肴を言って4人にリレーしていく してみた

自炊をめっきり放棄していた自分でもこれなら気軽にできそう美味そうとなったので集約しました。
15
なおもふ @naomof

#好きな肴を言って4人にリレーしていく フジキさん @24kisae からバトン頂きましたので、 ・ブルサン ガーリック&ハーブのリッツ乗せ bel-japon.com/boursin/produc… ・くら寿司のくら出汁 kura-corpo.co.jp/fair/2018dashi… @xsheeenax @ortk @bttftag @takao_rival よければお薦めお手軽なのを教えてくだされ

2020-05-05 18:18:37
Takao Rival @takao_rival

#好きな肴を言って4人にリレーしていく なおもふさん @naomof からバトン頂きました〜 ・あさりの酒蒸し ・サバの燻製 ・オイル・サーディンにお醤油とレモン ・枝豆 でしょうか。 上2つはお店で、下2つは自宅でお手軽にですw

2020-05-05 20:42:27
しーな @xsheeenax

@naomof @24kisae @ortk @bttftag @takao_rival #好きな肴を言って4人にリレーしていく なおさん @naomof から何か来た。 お薦めお手軽……今の時期やと何がええかな。 ・キムチ奴(豆腐+キムチ+ごま油+醤油 / だし醤油だと尚良し) ・ミツカンのカンタン酢でピクルス(硬い野菜は鍋にぶっ込んで火を通してから冷ます) mizkan.co.jp/k-plus/special…

2020-05-05 23:18:24
しーな @xsheeenax

@naomof @24kisae @ortk @bttftag @takao_rival 文字数の関係で省いたけどキムチ奴に韓国海苔オンしても美味いやで。

2020-05-05 23:46:36
なおもふ @naomof

@xsheeenax @24kisae @ortk @bttftag @takao_rival いまうちにこれがあってだな…… 牛角韓国味付のりフレーク foodlabel.co.jp/item/item_145.…

2020-05-05 23:49:09
なおもふ @naomof

今日は手っ取り早かったこれ!牛角の韓国のりフレーク足してめちゃうまですわ〜 pic.twitter.com/yFbTYgLcO7

2020-05-06 19:36:10
拡大
TAG @bttftag

#好きな肴を言って4人にリレーしていく @naomof さんから頂いたけど、お酒あんまり飲まないので単に美味しかったおかず。 1. ねぎだれを作ります  (しょうゆ+お酢+葱+油+砂糖少々) 2. 鶏むね肉を煮ます 3. 煮た胸肉をほぐしてバラします 4. 1をかけます 5. うまい! (テーレッテレー)

2020-05-06 00:55:02
TAG @bttftag

6. 同時に外して煮た鶏皮を一口大に刻みます 7. 大根をおろします 8. 1. をかけて一緒に食べます 9. うまい!!(テーレッテレー)

2020-05-06 00:58:39
TAG @bttftag

@naomof 大根おろすの面倒なら、単にねぎだれ+冷奴で頂いてもよろしくってよ。

2020-05-06 01:12:15
TAG @bttftag

10. 鶏肉を煮た煮汁をとっておきます 11. これで米を炊くとチキンライスのできあがり 12. おろし生姜をかけて食べます 13. うまい!!!(テーレッテレー)

2020-05-06 00:59:34
TAG @bttftag

#好きな肴を言って4人にリレーしていく @naomof 最近やってないけど思い出したので追記 1. しいたけの石づきを切り取ります 2. 傘を逆さまにしてフライパンに乗せて、切り取った石づきの跡の上に塩を盛ります 3. 焼きます 4. 傘の裏側に水滴がたまり始めたら食べごろ 5. 食う 6. うまい!(テ)

2020-05-06 17:01:30
ヨシムラ @ortk

@naomof @24kisae @xsheeenax @bttftag @takao_rival #好きな肴を言って4人にリレーしていく 蒸し煮を推しておきます。 材料:葉物(今日は小松菜)、油揚げ、豚肉、ヒガシマルうどんスープ、水 1. 野菜と油揚げを刻む 2. 野菜、油揚げ、豚肉、うどんスープ(1/2袋)、水(200ccくらい、適当)の順に鍋に入れて蓋して火にかける 3. 沸騰したら弱火にする pic.twitter.com/WyobpNwvtD

2020-05-06 19:23:42
拡大
拡大
拡大
ヨシムラ @ortk

@naomof @24kisae @xsheeenax @bttftag @takao_rival 4. 弱火にしたタイミングで全体的にぐるっと混ぜる 5. 野菜が好みの柔らかさになったら出来上がり。 火にかけてほっとくだけ。野菜たっぷり取れるナイスガイです。野菜はキャベツ白菜水菜あたりでも美味しい。豆腐やキノコやネギ追加してもうまいし、仕上げに溶き卵入れると玉子とじにもなるよ。 pic.twitter.com/NJ9fMWuhFi

2020-05-06 19:24:48
拡大
拡大
しーな @xsheeenax

@ortk @naomof @24kisae @bttftag @takao_rival 油揚げ+豚肉の代わりに練りもん(ちくわは割とあっさり、いわゆるさつま揚げとか)と小松菜はよくやるよー。厚揚げでも美味しい。

2020-05-06 19:55:30
ヨシムラ @ortk

@xsheeenax @naomof @24kisae @bttftag @takao_rival 小松菜、少し油が入るとぐんと旨くなるんですよね。練り物は旨味と塩分出るから合うと思う。小松菜でペペロンチーノっぽい炒め物作っても旨いっすよ

2020-05-06 20:05:57
しーな @xsheeenax

@ortk わかる。小松菜には油。今度ペペロンやってみよう。

2020-05-06 20:09:51
ヨシムラ @ortk

@xsheeenax ぜひぜひ。ベーコンとかソーセージとか、塩の入った豚ちょっと入れるとすごい旨くなりますよ

2020-05-06 20:15:31