正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

復讐観いろいろ

4
神無月久音 @k_hisane

なんだかんだで2年で仇を見つけて見事討ち取って主家に帰参できただけ渡辺数馬は随分ツイてた感があるが、巻き込まれ枠の又右衛門は元の主家と池田家の板挟みになったり、仇討で死んだ弟子に報いる為、その子を養子にして実子を廃嫡したり、仕官後すぐ死んだりと、割と踏んだり蹴ったり感がある。

2020-06-03 01:00:26
神無月久音 @k_hisane

あと、こういう時に武術の腕が頼りにされた、というのが伺えるなーと。中世ならまだしも近世となると、手勢を率い、飛び道具も持ちいてなんてのは限度がある訳で、個人の武芸の腕が物を言うと。尤も、その高名のせいでこんなクソイベに巻き込まれるとなると、若干考えもんではありますが。

2020-06-03 01:26:09