兵庫県立人と自然の博物館見聞録

兵庫県三田市にある人と自然の博物館のレビューです!「人と自然の共生」をテーマに、博物館の展示以外のお仕事(保存・保管や研究など)が見える素敵な博物館です^^ 中の人が訪れたのが7年前、しかも途中でカメラの充電が切れると言うがっかりな展開によって途中までしかご紹介できていませんが……続きは是非、現地で!! 【関連まとめ】自宅でも博物館・美術館を楽しむ(新型コロナウイルス感染症流行に伴う休館・休園対応) 続きを読む
19
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

フルーツの王様ドリアンの一種の材。こういう使われ方もするのね。合板にするらしいです。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/gNVfyIFyOf

2020-05-09 15:55:02
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

化石を包んで運ぶためのプラスタージャケットの展示。ジャケットだけを展示しているのは珍しいと思います。 博物館の裏舞台を見せる、というのはこの博物館の面白いところ。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/nXT9OnrKwk

2020-05-09 15:56:41
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

クジラヒゲ、ヒゲが1列に整列して「濾し器」になっていることがよくわかります。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/04xsi5mNE0

2020-05-10 15:17:08
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

六甲山に生えるキノコ、トガリアミガサタケ。 アミガサタケの仲間は「モリーユ」という名前で仏国などで食べる美味しいキノコです。が、シャグマアミガサタケのように毒のあるものもいるので注意が必要です。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/BQNr93VMWy

2020-05-10 15:35:27
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

ツクツクホウシタケ。冬虫夏草も結構細分化されているのね。 ところで可食か不明なのだけれど薬効が期待できるというのはなんだか不思議な感じ。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/HDfMUJmekM

2020-05-10 15:39:28
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

オオヤシャイグチ。イグチの仲間も食べられるのと食べられないのが結構別れるんでしたっけか。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/3m42WYpDPH

2020-05-10 15:48:05
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

書きぶりが誤解を呼びそうだったので再掲します。 致命的な猛毒キノコという呼称がすごいニセクロハツ。こいつは絶対食べてはいけません。 ニセではない方のクロハツは古くから食べられていたのですが近年毒性の指摘も。 いずれにせよ素人が手を出すのは怖すぎるキノコですね。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/Q07w334b0F

2020-05-10 15:50:59
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

オオサンショウウオの骨格。意外なぐらい眼窩が大きい。そして喉周りの骨ががっしりしてます。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/JHW34XJvHl

2020-05-10 15:55:24
拡大
拡大
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

コウノトリ。今は数が減ってしまってなかなか見る機会のない鳥です。鳴かないので嘴をカチカチ鳴らしてコミュニケーションを取るのだとか。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/SayJARqbtY

2020-05-10 16:01:35
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

???「この中に、在来種が一人だけいる!」 ニホンイシガメ「(……一人?)」 クサガメ「(……一人?)」 ミシシッピアカミミガメ「(……一人?)」 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/5yLgqekyYf

2020-05-10 16:04:30
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

丹波で発見された基盤的ティタノサウルス形類(ごくざっくり言うと“ブロントザウルス”といってイメージされる恐竜)の尾の一部のレプリカ。こんなしっかりした恐竜の骨が日本から出るなんて昔は考えなかったなあ。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/dfcSCuAbXQ

2020-05-10 16:11:14
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

結晶の形がよくわかる緑柱石。 これはアクアマリンですが、クロムなどが含まれて緑色となるとエメラルドと呼ばれます。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/GneFjhBxjc

2020-05-10 16:14:45
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

もう色々な博物館のレビューで繰り返し登場しているけど、黄鉄鉱はどれを見ても現代美術の世界。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/T5ZCCIOUnV

2020-05-10 16:16:30
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

最初に電気石をwatermelonと言った人の感性はとても詩的だと思うの。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/6v8FGpytGR

2020-05-10 16:18:05
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

順番が前後してますが、こちらは六甲山で取れるキノコ・オン・パレード。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/ENVtVneRD2

2020-05-10 16:27:31
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

こんな金平糖の塊みたいにもなるんですね、石膏って。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/sn67ViYxeu

2020-05-10 16:31:00
拡大
博物倶楽部(公式) @Hakubutsu_Club

硫黄。美しい結晶を作ることは鉱物が好きな方でないと意外と知られていないかも。 #人博 #エア博物館 pic.twitter.com/84iWhiuY4m

2020-05-10 16:33:09
拡大