編集部イチオシ

文アル研究・レポ・著作の感想まとめ

文アルベースだけどどっちかっていうと文学寄りの話題自分のツイートまとめ。個人的に紹介したいという内容 ※真面目に書いてるのとふざけてるのと落差が激しい(例によって推しの藤村の話題が多めかもしれない・独自性もあったりなかったり)更新頻度はゆるめ
12
岩尾 葵 @180a01

園原会 part2 東新宿の島崎藤村旧居跡を訪れる ここは島崎先生が破戒執筆後に移り住んだと言われる「西大久保の地」も表現される場所です。 今は結構賑やかな土地で、駅の前にひっそりとあります。 pic.twitter.com/47CSD1BDJt

2018-11-11 15:33:24
拡大
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

徳冨蘆花と島崎藤村。藤村側からは全集9巻の談話「融和問題と文藝」に「破戒で感じが良かったのは老牧夫」なる記述が。 この「蘆花の評」というのが実在するのかどうかは気になるところ。(あくまで 思ふ、なので) 全集の別巻にも載ってないし、蘆花が小諸を訪ねてきたときは破戒は完成してません pic.twitter.com/RSXeuyoJZN

2019-01-28 21:29:43
拡大
岩尾 葵 @180a01

藤村の文のどこかで蘆花の名前を見たような気がしたと思ったらこれでした。 お馴染み藤村事典によると、どうやら蘆花の「不如帰」の構想は『破戒』執筆に結構な影響を及ぼしたとのこと。 ...こんなことを言われるとまあ読みたくなってしまう。

2019-01-28 21:35:20
岩尾 葵 @180a01

蘆花と会った馬場裏の住居には、他に小山内薫や柳田国男、田山花袋も訪れたそう。(全員島崎さんの盟友だッ!) 藤村が父となり『破戒』の構想を完成させた家ですが、小諸なので都心からはそれなりに距離があります。皆さんよく来ましたね。。

2019-01-28 21:43:10
岩尾 葵 @180a01

ちょっと待って。 今この吉井さんの句が気になってまさかこの「東方の門」ってもしかして島崎先生の絶筆の『東方の門』では???とか思って調べたら、吉井勇さんと島崎藤村氏、接点がありました。 しかも吉井さん、島崎さんを悼む歌を詠んでいた。なんてことだ…! ↓詳細 yrekitan.exblog.jp/22663727/

2019-03-15 19:51:34
岩尾 葵 @180a01

吉井勇から島崎藤村を悼む歌 「「東方の門」書きさして死にたまふ み心思へば泣かれぬるかな」 「大磯の梅の林の奥ふかく 眼りてもなほ生きさせたまへる」 「君が児の鶏二が描きし死顔はしづかなれども人を泣かせる」 「浅草の新片町の先生の 二階の書斎いまも目離れず」 いやこんなん泣くわ

2019-03-15 20:04:33
岩尾 葵 @180a01

東京青梅にある吉川英治記念館が3月20日で閉館になるということで行って参りました。これまで色々と文学記念館を回って参りましたが屋敷丸々記念館、というのは初めてです。圧巻。脇にあった書斎も丸々建物ひとつ分だったのが凄い(4枚目) pic.twitter.com/pV5MiemtjV

2019-03-16 16:42:21
拡大
拡大
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

吉川英治記念館内の撮影可能場所 1:吉川英治書斎内 2:書斎の奥の方にある「吾以外皆吾師」の掛け軸 3:吉川書氏が愛した梅の木(伐採されてもうない)で作った夫婦神像 4:まさかの書斎との内線(この時代に内線という概念があったとは) pic.twitter.com/5Bhs7AuCmX

2019-03-16 17:22:15
拡大
拡大
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

ここ2日で知った島崎藤村氏 ・『源氏物語』より『枕草子』派(よかったな、清少納言) ・実は『家』は3部構成の予定だったが、2部になった。(やはり甥っ子の死が理由なのだろうか...) ・佐々木信子(≒国木田独歩の恋人)に会ったことはない とりあえず上記は全部全集別巻(下)の対談から。

2019-04-12 22:02:16
岩尾 葵 @180a01

「Wとーそんと行く!島崎藤村ゆかりの地巡りの旅+α(御嶽山と名古屋城)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1345100

2019-05-05 12:31:38
岩尾 葵 @180a01

佐藤春夫氏「自分は詩に於ては鴎外・寛両先生の外に、藤村の入門しなかつた弟子であると自任している。」 (佐藤春夫『わが追悼する藤村先生』) 佐藤春夫さんへ 島崎先生は弟子をとらない主義だから入門は出来ないのであります。でも"入門しなかった弟子"って表現めっちゃよい

2019-08-10 16:43:47
岩尾 葵 @180a01

藤村没後に佐藤春夫が書いた『わが追悼する藤村先生』によると、佐藤春夫と島崎藤村は帝大の講演会で一緒になって20分くらい話をした。つまり面識がある。 「滋味と温かさを感じさせる話ぶりに自分は多少藤村先生の心にふれたやうな気がした、話の内容ではないその静かな気分によつてであつた。」

2019-08-10 16:55:38
岩尾 葵 @180a01

大分以前に亡くなった祖父母宅から名作文学全集(全35巻)を頂いて来ました。もう誰も読むことが無くなった全集、古典から近代までずらっと揃ってるので受け取ってきてよかったなと。近代文の中に藤村のがないな?と思ったら、あっ、そういう...(三枚目参照)(笑) 他の自然主義さんは四枚目のような感じ。 pic.twitter.com/Ivv6dgBA8M

2019-08-12 17:38:55
拡大
拡大
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

漱石山房記念館にやってまいりました。東京の土地にあっての文豪・夏目漱石の人柄、漱石を慕う多くの人々がよく分かる記念館でした。漱石が9年執筆に勤しんだ漱石山房書斎の再現もありました。3枚目は、CAFE SOSEKIの空や最中ほうじ茶セットです。猫グッズも売ってたりして、とてもオシャレな記念館✨ pic.twitter.com/eXje3n9NFO

2019-09-04 13:34:47
拡大
拡大
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

大正元年12月10日の柳光亭、長谷川天渓の帰朝と小山内薫の渡欧記念に龍土会が集まった写真があるのですが、その中に島崎藤村の姿があり、隣の隣には吉井勇の姿が。この二人、やはり面識があったのですね。にしても吉井先生、大変お若い。 龍土会なので、柳田、花袋、秋声、臨川もいます。

2019-12-30 11:49:43
岩尾 葵 @180a01

※この写真はかつて花袋記念館で発行された『自然主義作家展』に収録されている。

2019-12-30 11:51:11
岩尾 葵 @180a01

国木田独歩『余と自然主義』後藤宙外の自然主義批判に対して、独歩が一筆書いた文。後藤宙外氏は『自然派とモデル』と題して藤村評するが「そもそも自然主義とは何ぞや、自分は自然主義の何たるかも知らんし、そんなものを自分は書いた覚えなどないぞ?」と独歩は言う。 ja.wikisource.org/wiki/%E4%BD%99…

2020-01-02 16:06:22
岩尾 葵 @180a01

#文アニOP考察 文アルの藤村関連OPの引用を読み解く: syunju.blog.shinobi.jp/Entry/250/ 各所で挑戦されていると思われますが、私も挑戦してみました。文章が長くて画像化しがたいのでリンクからどうぞ。

2020-04-05 17:19:12
岩尾 葵 @180a01

#文アニOP考察 ただの読み取りなんですが、smzk+tkdを読み解いてて「えらい細けえ引用だな…」と思ったとーそん側の2か所がこれです。さすがに『雪の障子』と『伊豆の旅』はマニアックすぎる。他クラスタからだと最早気づけんレベル。 pic.twitter.com/d6gsEVKlX9

2020-04-05 17:30:33
拡大
拡大
岩尾 葵 @180a01

島崎藤村著『幸福』朗読動画まとめ - Togetter togetter.com/li/1528011 作りました。先生の『幸福』を読んでくたさったツイートをまとめた大変マニアックなトゥギャです。ぜひ色々な方の動画で聞いてみてください。

2020-05-29 17:02:35
岩尾 葵 @180a01

補足 破戒執筆で藤村は栄養失調によって娘3人を亡くす →世間ではそれが藤村は文学のために娘を犠牲にしたと思われてる 地獄変は良秀が娘を失ったあとに自殺する話が後日談として書かれてる ≒本家芥川は良秀を完全な芸術至上主義者にしなかった →良秀の衣装をsmzkに着せる→当て付けと取れそう(?) twitter.com/koroku6_/statu…

2020-05-31 02:16:08
比呂ころく @koroku6_

地獄変のあくたわわは娘を助けようとした =芸術至上主義にしては人の心があり過ぎる。それでいてイベントに家族を犠牲にしたとーそんを良秀役にするの本当に人の心がない。

2020-05-31 01:54:42
岩尾 葵 @180a01

ところで芥川の『地獄変』で弟子が縄に縛られてた、ってシーンを読んだ記憶がないから「縄って何だっけ」読み返してきてみたら原文で弟子が縛られてたのは鎖だった。これはさすがに放送倫理的にアウトだったんかな。怖いしな… (抜粋:『地獄変』八) aozora.gr.jp/cards/000879/f… pic.twitter.com/EPhcdX6EaW

2020-06-02 17:58:42
拡大
岩尾 葵 @180a01

確認するとわかりますが、「縄」って単語が出てくるのは良秀が最後に縊れるシーンだけで。 何というか…現代の文脈…

2020-06-02 18:01:24
岩尾 葵 @180a01

そして弟子と鳥のエピソードはこちら。 鳥は原文では耳木兎(みゝづく)です。文アルさんでは何に化けてるのかなあれは… いずれにしても、ちょっとズレてますね。 pic.twitter.com/N1sV7Yml4v

2020-06-02 18:18:00
拡大