渋谷区「放射線被曝から子どもたちを守るための請願」委員会で採決されず、継続審議となったことの報告。

なぜ採決されず「継続審議」となったのか?順番前後するツイもありますがまとめました。 3,373名もの方から頂いた署名を「請願の採択」という結果につなげられなかったことについて、本当に申し訳なく思っています。 ただ、給食食材検査開始のニュースなど、この請願の存在が一役買ったかもしれない、新たな動きが生まれつつあることも事実です。 前向きに受け止めて、「子どもを被曝から守る」ための具体的アクションにつなげていきたいと思います。
2
Mohalaheli'a @mohalahelia

渋谷区議会提出の『子どもたちを放射線被曝から守るための請願』は委員会で『継続審議』となりましたから、今日の本会議では全く議論されません。でも @sasamotoyukiko さんからある動きがあるかもと連絡いただき、傍聴にいくことにしました。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 15:38:43
Mohalaheli'a @mohalahelia

結局その動きは本会議では叶わず(詳細は笹本さんに譲ります)、本会議自体は放射線被曝に触れることなく終了。区長寝てるな、とか、なんで高壇に保育課長が?とか、みんなカジュアルウェアにして冷房緩めてもいいのに、とか関係ないことばかり気になりました #shibuya_kodomo

2011-06-16 15:42:28
Mohalaheli'a @mohalahelia

会議解散後、今回の請願で紹介署名をいただいた各会派にご挨拶にいきました(根回し慣れしてるからね)。そこで、一昨日の福祉保健委員会審議でなにがあったのか、各会派どんな風にそれを考えているのか、聞くことができました。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 15:46:27
Mohalaheli'a @mohalahelia

2日間に渡る委員会審議、それぞれ傍聴に行って下さった方々、本当に本当にありがとう。政治初心者の私は、それがどんなに大変なことかもよくわからないままお願いしてしまったことを、本当に申し訳なく思うし、そしてみんなが限られた時間の中ベストを尽くしてくれたことに、本当に感謝してます。

2011-06-16 15:49:23
Mohalaheli'a @mohalahelia

初日の委員会は開始が遅れたけどつつがなく終わったと認識してます。問題は2日目。請願の採択•不採択(つまり委員会としてのYes,No)を決める日。そもそもこの請願の『形式』が気に入らない自民•公明は、白黒つける採決を避け、継続審議とすることを提案。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 15:54:51
Mohalaheli'a @mohalahelia

採決するかどうかで意見の一致がみられないため、一旦会議は休憩。その間に各会派それぞれ案件を持ち帰って、もう一度会派としての意見をまとめてきてくださいということに。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:01:05
Mohalaheli'a @mohalahelia

その後会議再開するも、やはり各会派の意見は一致せず。まあ当り前っちゃ当り前。 で、再度休憩となり、各会派、案件を持ち帰って、会派としての意見をまとめてきてくださいと。 ここで何かが動いた。密室で。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:03:56
Mohalaheli'a @mohalahelia

誰が誰と何を取引したのか。それは立場違うと言うこと違うだろうから断定的にかくことはしません。 ただ、もともと請願採決に反対していた自民•公明サイドに、請願の筆頭紹介会派である民主党が加わったことは事実として伝えてよいでしょう。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:11:24
Mohalaheli'a @mohalahelia

もともと請願に署名してくれた会派を合わせたら過半数とれてたのに、民主党が態度を変えたため採決をとることができなくなってしまいました。いや、民主党が態度を変えたという表現は間違ってるかな。もともと請願ではなく陳情にすることを強く勧めてたわけだから #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:14:22
Mohalaheli'a @mohalahelia

委員会議長は共産党。議長判断で『強行採決』や『継続審議という‘結論’すら出さずに審議未了』とすることもできたそう。それをしなかった議長さんは後で身内から大変非難されたとか。 きっとこんなこと初めてだったんでしょうね。#shibuya_kodomo

2011-06-16 16:17:12
Mohalaheli'a @mohalahelia

私が怒りを覚えるのは、この『休憩』中のやり取りで全てが決まったにも関わらず、『休憩』中は会議ではないため傍聴の対象外であるという抜け穴的事実。おかげで傍聴のみんなは5時間以上待ちぼうけ!!傍聴という制度をバカにしてる。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:19:56
Mohalaheli'a @mohalahelia

結局みんなが傍聴できたときには、全てが内々に決まってたという顛末。区民をなめとんのか!って怒っていいよね? #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:22:02
Mohalaheli'a @mohalahelia

『継続審議』が結論。区長に楯突くような(何度もいうけど決してそんな意図はないけど)請願に賛成は出来ないが、かといって内容的に反対したという記録も残したくない、という自民•公明と、区長•自公と仲良くやりたいという民主の目的は達成されたと思われ。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:25:49
Mohalaheli'a @mohalahelia

民主以外の署名してくれた会派は、なぜ民主が最後にそんなことを?とか、やっぱり!とかいろんな声が聞かれました。 ドロドロな話は以上 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:27:26
Mohalaheli'a @mohalahelia

最後に、政治に不慣れで、戦略間違えたかもしれない私の不手際をお詫びします m(_ _)m 3373名の方の署名を無駄にしたと言われないよう、今後の活動に繋げていくつもりですから、辛抱強くご協力いただけたら幸いです。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:32:56
Mohalaheli'a @mohalahelia

さ、ここからは前向きな話! 今回の請願、実働5日間で渋谷区のみならず全国から3,373署名集まったこと、さらには自民公明以外の全ての会派から計8名もの紹介署名を頂けたこと、それだけでもここ数年稀に見る、画期的な出来事だったようです #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:40:00
Mohalaheli'a @mohalahelia

改めて、紹介署名頂いたのは、共産党、みんなの党、無所属クラブ、純粋無所属の会、あえて最後に民主党の方々です #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:41:54
Mohalaheli'a @mohalahelia

『継続審議』になったおかげで、会期が終わった来週以降も福祉保健委員会が開催されます。来週23日1時半からは、渋谷区の担当者から委員会が具体的に報告を受けることになってるそう。傍聴可能です(いや、行かなくていいけどね -_-b)。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:44:59
Mohalaheli'a @mohalahelia

ようやく形式の呪縛から開放され、具体的な話ができるようになったはずです!以前民主党に送った土壌入れ替えの基準とか、給食食材の考え方とか、みんなから出た案を、今度は福祉保健委員会メンバーに送り、区の担当者との話し合いに役立ててもらおうと思います #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:47:15
Mohalaheli'a @mohalahelia

自民さんたちも、区役所も、請願を採決したくないようなので、逆に、先手を打って具体的な行動計画を打ち出してくるのではとの観測です。そうすれば『請願出てるけど、区としては対応済みなので、もう採決しなくていいね』って結論にもっていけます 。#shibuya_kodomo

2011-06-16 16:49:19
Mohalaheli'a @mohalahelia

という意味では、この請願が出されたことにより、渋谷区の対応スピードが早まったよ。請願提出には意味があったよ。 と言ってくださる区議さんも複数いました。楽観的かもしれませんが、それを信じて、できることをやろうと思ってます。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:51:16
Mohalaheli'a @mohalahelia

ということで、私は関係者へ広く資料をメールします。そして足元の自分の身の回りの被爆対策もしていかないと。 みなさんも情報、ツイで公開もよし、メールでもよし、区議さんもメルアド公開してますからそちらへ送ってもよし、です。よろしくお願いします。 #shibuya_kodomo

2011-06-16 16:57:27
Mohalaheli'a @mohalahelia

500名以上の署名集めや傍聴、本当にありがとう!“@ayuminishio純粋な気持ちのお母さん達、大人達が本気で向かってくる事の怖さ、今に思い知る日が来ますよ。我々と正反対の議員、態勢、体質が丸ごと理解できたことは大収穫。自分含め3373名の方々真にありがとうございます。”

2011-06-16 22:59:45
Mohalaheli'a @mohalahelia

NHKニュース見た!嬉しい!とにかく行動してくれたら、なんでもいいんです。@002068 @June_Mizutani 渋谷区、給食食材検査やることに。

2011-06-16 23:01:46
鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) @kenpo_shibuya

ところで、来週から給食のサンプリング調査が始まる予定です。用意が整ったところがら順次ということになります。

2011-06-16 17:20:23