名古屋Titanium Mobileハンズオン #TiNagoya まとめ

2011/6/18 名古屋で、講師に @masuidrive さんをお招きして開催した「第2回名古屋Android勉強会 Titanium Mobileハンズオン」 http://atnd.org/events/16116 のハッシュタグ #TiNagoya の、まとめです。 関連:名古屋Titanium Mobileハンズオンのフォトレポート+勉強になった事まとめ - gabuchanの日記 http://d.hatena.ne.jp/gabuchan/20110621/1308615992
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
理音伊織 @IoriAYANE

さすが部長! QT @androidzaurus: .@gabu ちゃんがサポート役になってる。 #TiNagoya おつ。

2011-06-18 14:23:34
kinneko @kinneko

#TiNagoya GUIエディタは、予定はあるが遅れている。出るかどうかは微妙かも。

2011-06-18 14:27:23
安藤化石 @androidzaurus

ブクマするならlatestの方がいいかも http://j.mp/lSfgKe RT @kinneko: #TiNagoya APIは、1.6用だが http://bit.ly/lPNomT で読める。

2011-06-18 14:31:43
理音伊織 @IoriAYANE

ハンズオンが始まってみんながビルド始めた途端にネットが落ちるとか大惨事にならなくてほっとしている #TiNagoya

2011-06-18 14:36:37
理音伊織 @IoriAYANE

今日はネットおちるとビルドできないとか、ちょー綱渡りな勉強会なので実はひやひやもの。 #TiNagoya

2011-06-18 14:38:30
𝕄𝕣𝕤.ℍ𝕚𝕣𝕠𝕞𝕚 Ж @mrshiromi

おつ! QT @IoriAYANE: ハンズオンが始まってみんながビルド始めた途端にネットが落ちるとか大惨事にならなくてほっとしている #TiNagoya

2011-06-18 14:38:30
t32k @t32k

DOM取ってこなくていいから楽だよな #TiNagoya

2011-06-18 14:40:12
hirobe @hirobe

ふむ。TitaniumがEclipseで動いてると、コーディング中にエラーチェックや入力補完が走って嬉しいのう #TiNagoya

2011-06-18 14:44:18
がぶちゃん @gabu

#TiNagoya 謎の問題を数個、勘だけで解決した。環境がバラバラすぎて大変。とりまフィードバック、Workspaceにマルチバイト文字は使わない。javacにパス通す。Titanium Developerで開発してたプロジェクトをStudioにimportしたらcleanする

2011-06-18 14:45:26
安藤化石 @androidzaurus

#TiNagoya Ust http://ustre.am/rWlW 画面の文字まではさすがに読めないですね。

2011-06-18 14:47:07
kinneko @kinneko

#TiNagoya Titanium.API.infoでデバッグコンソールにそのまま表示される。

2011-06-18 14:48:12
Teruaki Kinoshita @metal_president

やっとおいついてきました。Studioだと便利ですねー #TiNagoya

2011-06-18 14:48:47
がぶちゃん @gabu

#TiNagoya Titanium Studioを触ってみた感想: Titanium Developerから素直に移行した方がいい。

2011-06-18 14:50:20
ka2n @ka2n

しなきゃ! “@gabu: #TiNagoya Titanium Studioを触ってみた感想: Titanium Developerから素直に移行した方がいい。”

2011-06-18 14:52:20
Teruaki Kinoshita @metal_president

メモリが少なく、iPhoneシミュレータがうまく起動しないので、Androidの実機で確認してますが、書き込むタイミングがよくわかりません。なんか遅れて書き込まれる感じ #TiNagoya

2011-06-18 14:53:43
理音伊織 @IoriAYANE

文字列のフォーマットで%dはできるけど%02dとかはできない>< #TiNagoya

2011-06-18 14:54:34
kinneko @kinneko

#TiNagoya d.getYear()だと"111"がかえるのだけど、これはなんだ? 2011とか期待してたんですが...

2011-06-18 14:59:31
よしたに @doudemoiidesuyo

なんか、切り張りしてたら時計できなかった。サンプルを丸々貼り付けたら動いた。  #TiNagoya

2011-06-18 15:01:48
ryu_farm @ryu_farm

1900足すんですかね? RT @kinneko: #TiNagoya d.getYear()だと"111"がかえるのだけど、これはなんだ? 2011とか期待してたんですが...

2011-06-18 15:01:58
来々軒(らいらいけん) @k_tuned

#TiNagoya ハンズオン盛り上がっているみたいですね!

2011-06-18 15:04:07
kinneko @kinneko

#TiNagoya やっぱそうですか(^^;。RT @masuidrive: @kinneko すみません、+1900して下さい

2011-06-18 15:10:06
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ