2000年代初頭のアニメはマスターがSD画質なので永遠にHD画質にならないという話

将来的にAIで解決できそう?
33
Yoshihiro Watanabe @crazynabe

@sen_cha そういった面もあるかもしれませんが聞いている内容としては作品の需要が国内では十分に収益が取れるものでなく、海外(主に北米ですが)のコレクター版としてではあると、それとリマスター代金が比較的安めの2つの理由ですね

2020-05-20 20:05:06
yoichi senzui@ナイス害 @sen_cha

@crazynabe なるほど、元々パイが小さいのですね。

2020-05-20 20:23:23
ON ほぼ反緊縮財政アカウント状態 @ongyoseinet

10年ちょっと前の映像は4:3でSD画質だったりするが、16:9のHD画質に慣れた目で観ると90年代や2000年代初めと同程度に古臭く思える。カメラの性能・技術も絡んでいそうだが、2010年前後で急に進化する感じ。近年はスチルカメラでの動画撮影が増えてボケ表現が多用(個人的には映像のボケはイマイチ…)

2017-11-11 22:21:42
ヂオくん @giokun

90年代…SD解像度のアナログVTR映像(ただしこの頃ハイビジョンは既にあった) 2000年代初頭…SD解像度のアナログディジタル映像 現代…鮮明なHD画質 そして4K 現代は(元のデータが適切に保管されていれば)劣化しないディジタル映像だから、「解像度」で時代のイメージが作られていきそう(

2020-03-11 15:41:32
リバースの拳@C104申し込みました @CnZBYF1ctAj1R23

2000年代ゴジラシリーズだけSD画質・・・VHSレベルの💦

2019-06-01 13:02:00
hitac @hitac

アニメはまだいいだろ。素材はHDで撮ってるのに編集以降がSDな仮面ライダークウガに比べれば、諦めがつく / 他11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “2000年代初頭のアニメはマスターがSD画質なので永遠にHD画質にならないという話 - Togetter” (20 users) htn.to/3wsRTzM8af

2020-05-21 21:36:44
ジュンイチ @s_atom11

デジタルSD手前の世代のフィルムで制作してるけどマスターはビデオテープってのが一番悲惨。超ボケボケ / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “2000年代初頭のアニメはマスターがSD画質なので永遠にHD画質にならないという話 - Togetter” htn.to/3ihrmpdWY5 #togetter #アニメ

2020-05-21 18:57:51
オハコ @ohako18ban

タイトルで言われてる頃のアニメって、深夜アニメならやたら画面が暗かったり、逆にキッズアニメだと色がアメリカのお菓子か!ってくらい原色ツヤツヤだったりしてすごく特徴があるよな〜 / “2000年代初頭のアニメはマスターがSD画質なので永遠にHD画質にならないという話 …” htn.to/4yyxuTD2zX

2020-05-21 17:51:03
まとめ 旧作アニメのHD化をめぐる東映の愚 16mmフィルム制作のTVアニメ作品をHDリマスターせずにアップコンバートで出し続ける東映の姿勢について解説してみました。 82467 pv 330 45 users 315
まとめ 氷川竜介さんによるSD→HD「アップコンバート」「リマスター」に関するツイート SD作品のBD化が盛んですが、「アップコンバート」って?「リマスター」とどう違うの?という疑問があったので、まとめてみました。 ※編集はどなたでも可能な設定にしてあります。 『プリンセスチュチュ』BD化投票http://p.tl/wzoo (携帯: http://p.tl/1bYi ) で関心を持ちまとめてみました。 発言者の方には、作成時にご連絡しましたが、この場を借りて、重ねてお礼申し上げますm(__)m。 35063 pv 119 45 users 285
リンク RePOPn BD版「らき☆すた」に見るアプコン(アップコンバート)の難しさ BD版「らき☆すた」に見るアプコン(アップコンバート)の難しさ 8 users
リンク ニコニコ大百科 アップコンバートとは (アップコンバートとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 アップコンバートとは、映像・画像のサイズを拡大・補間する事である。 同義語としてアップスケール・アップスケーリング、一部の企業では超解像・超解像度などと命名している。 逆に縮小する事をダウ...