RS5: Vertical Envelopment

Red Storm (GMT Games) - RS5: Vertical Envelopment, ソリティア。WPのヘリボーン作戦シナリオ。
2
N村 @enumura

準備中:1987年5月16日10:00、カッセル行政管区南部。前回の4時間後「20分でバート・ヘルスフェルト」空中機動作戦。 pic.twitter.com/DhSjUaklhV

2020-05-20 23:07:35
拡大
N村 @enumura

WPヘリボーン部隊の目標はこのへん。おそらくバート・ヘルスフェルト市街を北から迂回するルートを押さえておく作戦? goo.gl/maps/EyxYfPPcF…

2020-05-20 23:10:04
N村 @enumura

RS5: Vertical Envelopment - 1987年5月16日10:00、黎明の近接航空支援に続いて攻勢を開始したWPは、米軍第11装甲騎兵連隊(11ACR)に対して空中機動部隊を投入。バート・ヘルスフェルト北側面で同連隊を迂回突破することを目論んだ。 #RedStorm pic.twitter.com/yYq5lYLJgh

2020-05-21 22:38:28
拡大
N村 @enumura

作戦級でいうところの「空中機動歩兵でZOCをすり抜けて包囲する」という奴。抽象化された陸戦ゲームでは気楽に浸透するけど、速度1のヘリコプター隊がSAMとAAAをすり抜けて、前線から10海里以上進出するなんて本気?という感じ。

2020-05-21 22:46:14
N村 @enumura

WPの戦力は、輸送本隊:Mi-8x24機(空中機動大隊相当?)、電子戦支援隊:Mi-8PPx2機、SEAD隊:MiG-27Kx16機、制空隊:MiG-21bisx12機(東独)、MiG-23MLDx12機という布陣。対するNATO制空隊は、F-15Ax2機、トーネードF.2Ax2機、CF-5Ax2機。戦闘機で4:1だから何とかなるでしょ?

2020-05-21 23:05:13
N村 @enumura

セオリーがまったくわからないんだけど、ヘリが来るまでSAMは伏せておくだろうから、ファイタースイープ隊は全力でCAPに挑めばいい感じ?

2020-05-21 23:22:16
N村 @enumura

前にもちょっと書いたけど、このシナリオNATO側の立場では押し寄せる各タイプ合計60機の敵機を、6機の戦闘機と6基のSAMで食い止めるタワーディフェンスのシチュエーションだよね。ヘリにタッチダウンされたら負け。

2020-05-22 08:41:10
N村 @enumura

いちばんアレに見えるカナダ軍のCF-5Aも実はそんなに弱くない。格闘戦ならMiG-21と互角で23なら優位。サイドワインダー(9L)も射程の長い結構いいやつを積んでたりする。en.wikipedia.org/wiki/Canadair_… データ上はF-5系がアグレッサー機に採用されていたのも納得。F-5E系の原型みたいなポジションなのね。

2020-05-22 13:03:06
N村 @enumura

CF-5が西独に配備されていたのは70年代まで。ホーネットの導入の始まった80年代には、本国で訓練飛行隊兼緊急展開部隊となっていた模様。この世界では、欧州の緊張が高まった段階で派遣されてきたのでしょう。カナダ軍の基地は南部のバーデン=ゾーリンゲン en.wikipedia.org/wiki/CFB_Baden…

2020-05-22 13:03:45
N村 @enumura

WP側SEADの考えどころは、推定5基のSAMと、進路上に隠れているであろうM163に対し、16機合計16斉射分のARMで大丈夫か?というあたり。不慮の事故に備えて、CBUを2機とEOGMを4機くらい用意しとけばいいかな(EOGM信者)。

2020-05-22 13:04:53
N村 @enumura

1002(T2) というわけでいきなり第2ターン終了。早くも両軍接触。護衛のMiG-21の頭越しに、イーグルから22海里で放たれたスパローが、まだ前線を越えてもいないMi-8に命中。残り23機。南部ではチャパラルがMiG-23を狙うが、これはハズレ。 pic.twitter.com/S4TFfT9xav

2020-05-22 21:59:59
拡大
N村 @enumura

1003(T3) NATO指揮混乱によりCAP隊は退避。翼を翻したイーグルに、最大射程の不完全ロックオンをものともせず、SA-11の斉射がまさかのヒット。至近弾がウィングマン小破の大金星。また南部では、トーネード隊にMiG-23中隊が襲いかかるが回避中。 pic.twitter.com/z4DigmraWk

2020-05-22 23:04:42
拡大
N村 @enumura

引いたCAPに代わって、NATOはSAMのレーダーの発信を開始。次回はWPのSEADターンの予定。

2020-05-22 23:06:14
N村 @enumura

負担軽減のためメモ的投稿を減らしたら、細かいムーブの意味が思い出せなくなってる罠。NATOはSEAD機をあぶりだして、これを叩いてSAM戦を間接的に援護する方針で。WPはファイタースイープ隊が差し違えでCAPを潰して、こちらもSEAD戦を援護する方針。

2020-05-23 12:20:33
N村 @enumura

前も書いたけど、速度1のヘリコプターに対しても、ジェット機の相対速度を加味したBVR攻撃の射程制限が課せられるのはルール上のバグだと思うの(相手が迫ってくる目標前方から撃つのが一番射程が長く、追いすがる後方からが一番短い)。以下ローカルルールとして、対ヘリBVRはすべて側面射程を採用。

2020-05-23 12:56:33
N村 @enumura

1004(T4) SA-15の至近弾で小破したイーグルは損傷悪化で大破状態に。北部では東独MiG-21ヘス隊が、カナダCF-5Aワレス隊と格闘戦。ヘス隊は1機が小破するも、ワレス隊を混乱に追い込み判定勝ち。 pic.twitter.com/908iP0yjaq

2020-05-24 00:18:21
拡大
N村 @enumura

南部の英軍トーネードF.2Aのオッター隊は、MiG-23MLDチトフ隊にBVR攻撃を、カラゼフ隊に格闘戦を挑まれ、1機を撃墜して返り討ち。さらにBVR攻撃で2機のMi-8を撃墜(残り21機)。しかしこれでオッター隊はスカイフラッシュと27mmを失い、残りはサイドワインダーのみ。

2020-05-24 00:19:00
N村 @enumura

1005(T5) 南部のWPダミーがクリアされ、ヘリボーン部隊の目標は北部であることが判明。両軍は様々なスタンドオフ攻撃を繰り出すが、互いに有効打なし。また近隣のフリッツラー基地から、早朝の戦闘で退避していた米軍F-16C編隊が離陸した。 en.wikipedia.org/wiki/Fritzlar_… pic.twitter.com/ZO3pjFfQpU

2020-05-24 11:55:15
拡大
N村 @enumura

WPはヘリボーン部隊のコース上の北のM163とチャパラルをどうにかしたい。MiG-27コーネフ隊がEOGMをケチって外したので、クラスター爆弾搭載小隊が突入中。NATOはCF-5A混乱中、トーネードRHM切れ、イーグルはウィングマン大破中で、それぞれ本来の能力が発揮できない。F-16C増援は心強い。

2020-05-24 11:59:44
N村 @enumura

本作のF-16CはBlock25相当のようだけど、なぜかRHM運用能力はなし。とはいえ最強の格闘戦能力と、ARM運用能力を含めた高度な対地攻撃力を兼ね備えた、最強の戦闘爆撃機というポジション。LANTIRNを加味したTFR能力があるのが個人的には高ポイント。これがあるとすごく使いやすいのです。

2020-05-24 12:11:30
N村 @enumura

ランターン大先生。 ja.wikipedia.org/wiki/LANTIRN 初期作戦能力獲得が1987年4月だそうだから、本作の設定(1987/5)には極めてタイト。この世界では対地攻撃能力が重視され、RHM運用能力が後回しにされたと脳内補完。

2020-05-24 12:16:41
N村 @enumura

いや1987/4は量産型の納入で、IOC獲得は1989/9じゃないの。これは引っ張ったなw

2020-05-24 12:23:46
N村 @enumura

1006(T6) NATO側指揮混乱により、CAP隊はふたたびブレイク。WPはARMでホークの1基を小破させるが、これは発信機のみのダミーレーダー。またクラスター爆弾攻撃を企てたスルタン隊は、2斉射4発のチャパラルを回避するも、地上部隊の弾幕ラッキーヒットでCBU搭載の編隊長機が被弾撃墜。ちょっとオイ pic.twitter.com/G2tOacNGkU

2020-05-24 15:15:41
拡大
N村 @enumura

教訓:4機編隊の対地装備を1機/3機で分担するのは止めよう。2-2にしないとこうなるという悪い例。

2020-05-24 15:19:06
N村 @enumura

1007(T7) 期待のF-16ブロンコ隊だったが、すでにここまで進出していたMiG-21ワグナー隊が離陸直後を正面強襲。ウィングマンが被弾小破し、F-16隊は混乱退避。またF2Aオッター隊がMi-8ツーラ隊に格闘戦を挑むが、速度差に戸惑ったのか射点を得られず通過。 pic.twitter.com/gcGWNf2MZO

2020-05-24 23:08:17
拡大