勉強・適性・才能

これは賛否両論だし永遠に議論される(べき)問題だと思う。
2
isidai @isidai

ひなたくんもそらくんも中3で勉強大変そう。すのーくんも高校生になって開発に時間取れなくなってる。本当に勿体無い…。彼らは開発やってたほうが絶対いろんな価値を生み出すのにね。学業って複雑。

2011-06-21 15:40:52
isidai @isidai

大人は子どもの才能を認めたがらない。

2011-06-21 15:45:04
isidai @isidai

でもまぁ学校の授業っていろんなコトを広く浅くやるから、自分は何に興味や適性があるのかを自分で感じ取って進路を考えるいいものだよね。

2011-06-21 15:47:47
isidai @isidai

人には必ず得手不得手がある。クラスに居る一見なんでもできる優等生タイプは本当に優等生なことも稀にあるけど、多くは広く浅くだからこなせてるだけだと思う。授業や試験で出来ない教科・苦手な分野は苦手って認めてもいいんじゃないのかな。そのかわり得意なことがあるはずなんだし。

2011-06-21 15:49:56
isidai @isidai

でも親も先生も子供も、学校の10教科とかの限られた分野でしか判定しないし、学校のテストに出る教科という狭い世界しか見えなくなっていくのもアレだよね。家庭科とか音楽とか技術科とかは軽視されがちだし。

2011-06-21 15:53:38
isidai @isidai

僕は高校とか学年で最後から5番目くらいだったから少なくとも学校でやる授業に対する適性はなかった。

2011-06-21 15:56:55
isidai @isidai

ちなみに僕は中学時代はパソコンの授業がある「技術」が3でした。先生と仲悪くて妬まれてた。学校の評価なんて、評価する側・される側の人間的相性とか人格で変わってくるよね。

2011-06-21 16:05:21
isidai @isidai

相手とうまくやっていく処世術も必要という意味では悪くない経験だと思うけど。

2011-06-21 16:06:27