i-modeの軟着陸点

0
曇りのち雨 @kumorinotiame

ユーザーが選ぶって現状日本のユーザーは意識的には選ぶという行為が出来ないんじゃないかな?と思ってみたり。・・・・・・・・そんなことはないか

2010-04-19 00:52:54
@bayluck

@kumorinotiame i-mode使用料を支払ってなければ、アプリ起動して繋げに行った段階でゲートウェイが弾けばいいかなとは思うんですが、問題が起きるとしたらその辺でしょうかねぇ。

2010-04-19 00:54:36
@bayluck

実際、ユーザ側選択で安くできるプランを利用するほどリテラシーの高いユーザは、MVNOに任せていい程の母数でしょうからね QT @anamsa: いい読みですねぇ〜 RT @bayluck: 帯域制限したAPN用意すればいい(そして価格を抑えればいい)とは言うものの、キャリアから…

2010-04-19 00:57:53
@bayluck

@kumorinotiame 大半のユーザはそう(意識的には選べない)だと思います。それはキャリアがユーザに対して「ユーザが考えなくても簡単に利用できる」ようなサポート体制を作ってきたからでしょう。

2010-04-19 01:00:09
@kaede_s

@bayluck ドコモは905i以前の古い機種は、新料金プランの一括払いの安い料金体系を利用できないのが、ちょっと理不尽だと感じてしまいます ;; もう本体価格とっくに回収できていると思うのになー ^^;

2010-04-19 01:00:12
ǝʞɐʇıɯıʞ @禁書庫𝕏 @kimitake

@palmdra あーっと、自分が言いたかったのは、自動で認可降りるシステムを、って意味でした。結局メーカーがTELEC通さなきゃいかんわけで、例えば N900 が FCC とりました。でも輸入業者が個別に技適とるとか無理ですよね?

2010-04-19 01:01:20
@bayluck

@kaede_s そう、仰る通り、そこをはっきりさせなくて不当にお金取ってるんじゃないかと思わせてるのが問題なんですよね…。

2010-04-19 01:03:13
palmdra @palmdra

@kimitake 出来ると思います。メーカとかが資料出してくれればですけど。ただペイしないということだと思います。

2010-04-19 01:06:15
@kaede_s

@bayluck ははは ^^; はやくドコモでも使えるiPhoneの登場を希望しています ;;

2010-04-19 01:07:01
曇りのち雨 @kumorinotiame

@bayluck 例えばbSIMなどでそういうSIMで使おうとした場合使えなくなるということはありませんかね?

2010-04-19 01:08:17
曇りのち雨 @kumorinotiame

@bayluck まあ、そうなんですが。それを変えることは果たしてユーザーにとっていいことなのか?やそういう簡単に利用できる環境も必要なんじゃないかとか考えてジレンマです

2010-04-19 01:09:50
palmdra @palmdra

@kimitake FCCとTELECで擦り合わせをしてそんなことになったら理想的ですね。まあ難しいとは思いますけど。

2010-04-19 01:09:56
@bayluck

@kaede_s 最近の話の流れからすると、案外早いかもしれませんよw

2010-04-19 01:09:57
@bayluck

@kumorinotiame ジレンマについては同感です…ユーザ母数が増えるほどこのジレンマは深刻だと思います。

2010-04-19 01:10:43
@kaede_s

@bayluck 実はSIMフリー化を狙っています (・ω・´)+

2010-04-19 01:11:28
ǝʞɐʇıɯıʞ @禁書庫𝕏 @kimitake

@palmdra たしかにペイできないですねw ってか業者Aが取ったら業者Bは?ってのもあるし。あ、そこで独占販売云々ってことになるのか(まったくもって経済音痴w

2010-04-19 01:11:36
曇りのち雨 @kumorinotiame

@bayluck ドコモなんてこのジレンマのことを考えるとかなり動きづらいんじゃないだろうかとか思うんですよね。そんなんでどうする。という反論とかも出来ますが

2010-04-19 01:12:22
ǝʞɐʇıɯıʞ @禁書庫𝕏 @kimitake

@palmdra 総務省仕事しろーって言いたいとこだけど、仕事した結果利権減るから絶対無理かw

2010-04-19 01:12:46
@bayluck

@kumorinotiame キャリア次第かと。制限掛けようと思えば、例えばパケットがGGSNを通る段階でフィルタして弾けるでしょうから。しかしアプリ化するということはもう上下分離前提の考え方で運用するってことですし、制限はしないと思います。

2010-04-19 01:15:42
曇りのち雨 @kumorinotiame

@bayluck しかし、その場合じゃあ何でケータイユーザーはiモード料金を払わなきゃいけないの?見たいな事にはなりませんかね?

2010-04-19 01:17:35
@bayluck

@kumorinotiame もともとソフトランディングのための施策ですから、今までのi-modeサービスを引き継がなくていいなら払わなくていい、になるかと。i-mode料金は、i-modeメール&コンテンツ利用料のつもりで考えてました。

2010-04-19 01:27:12
曇りのち雨 @kumorinotiame

@bayluck 私的にはもうその場合iモードメールなどのキャリアメールをwebメール状態にすればどうかな?と思うんですがね~。キャリアで囲うから払う払わないが出るのですからある程度オープンにしてしまうと。

2010-04-19 01:31:06
@bayluck

まあ本来は、料金体系とかMNO・MVNOの運営とか考えるような仕事にいるわけじゃないからなぁ…しかも無線屋とも言い難い。端末と基地局がやり取りしてるプロシージャが少し分かるぐらいでしかない。

2010-04-19 01:34:42
@bayluck

@kumorinotiame その方向に進んでいると思います。んで結局i-modeもwebサービスのひとつに過ぎなくなるのではないかと…それが現状、ドコモが描いているソフトランディングじゃないかと思うんですね。

2010-04-19 01:37:53