当事者が考える、アディクションとしての自傷

ふとしたきっかけで始まった、自傷をアディクション(嗜癖)と捉えることについてのやり取り。従来の「どうせ構ってちゃんだろ」言説に一石を投じ…られてるかな? リプライしまくりのTLだったので上手く編集できていなくて読みづらいかもしれませんが、ご容赦ください。
11
@imymemii

@logi_sumi あー凄い納得。そうそう。自傷ってほんとどう取り扱われるのか微妙だけど、アディクションとするとなんか納得できるんだよね~。

2011-06-24 19:21:22
_________ @logi_sumi

@imymemii リスカって一般的に、「自殺の前兆」あるいは「自殺未遂」か、「かわいそうな私をみてよなかまってちゃん」ていう見方が強いよね(必ずしも私はそれらに同意するわけじゃない)。でも実際は「激情緩和法」としてみんなはまっていくわけじゃない。切った後の賢者タイムが示すように

2011-06-24 19:21:59
@imymemii

@logi_sumi そうそうそう!賢者タイムってちょうど友達ともスカイプで話してたよ。やり場がない思いを切ることでなんとか落ち着かせるというか…やり場があればいいんだよね。無いから困るんだけど。

2011-06-24 19:25:36
@imymemii

@komorikihi 安心できる空間じゃないと、思いは語れないんだけどね。どうしても周囲からは構ってちゃんアピールうぜえと思われたりするんだけど、実際はそうでもないんだよね。行き場が無い思いの解消法だったりして。自傷やODの自助グループとか、あればいいのかな。

2011-06-24 19:23:44
こもりん(こもりきひ) @komorikihi

@imymemii @logi_sumi なるほど。それでアディクションって言葉を使うのね。

2011-06-24 19:26:06
_________ @logi_sumi

@imymemii まさに、それは行為に対してアディクトしているわけで。中身を細かく見れば、他者への怒り、自分への怒り、リアリティを求めて(生の確認)、解離中のトラブルとか。ん〜私はリスカの根底には「怒り」があるとは思うんだけど、攻撃性の発露というか。。。

2011-06-24 19:28:00
@imymemii

@logi_sumi それもあるよね。なんか、状況によっても違うから一概にこうだとは言えない気がする。でも「怒り」ってたぶん重要な概念で、リスカするような人って他者に上手く怒れない人が多いじゃない(って印象だけど)。そこでまだコントロールがきく自分に向けちゃうのかなぁって。

2011-06-24 19:31:25
_________ @logi_sumi

@imymemii だから、根本から解決するには、それぞれのリスカさんが持つ怒りを解消するか、怒りの表現方法を身につけるか、ということになるとは、思う。最終的にはね。ただ、いきなりアンガーマネジメントを練習しましょう!といっても、本人は、「それは、必要そうだけど…」となるかな

2011-06-24 19:31:31
@imymemii

@logi_sumi そうそう。アンガーマネジメントとか言われても「はあ」ってなっちゃう。怒りを抱えてることをあんまり自覚してなかったりするしね。しかも習慣化して常習者になっちゃってると、もはや怒りなのか何なのかも分からなくなってたりするし。難しいよね。

2011-06-24 19:34:01
_________ @logi_sumi

@imymemii ちょっと、話ズレるんだけど、暴力の性質として、マクロレベルよりミクロレベルの方が許容されがち、と思うのね。親密圏における暴力の方が許容されがちという。比較して公共の領域の暴力は許容されにくい。許容というのは、ちょっと問題ある言い方ではあるけど。

2011-06-24 19:37:07
@imymemii

@logi_sumi 分かる分かる。相も変わらず親密圏の暴力はタブー視されてるしね。介入も及び腰だけど、その前に世間から否認されるというか。この差はなんなんだろうね。

2011-06-24 19:39:20
_________ @logi_sumi

@imymemii 通りすがりの他人を切りつけたらえらいことになる。だけど、自分は切ってもいい。生物的恐怖を乗り越えてでも切るべきだ、とすら当事者は思う。価値観がおかしいとも言えるけど、暴力自体の性質としてそもそも親密圏の暴力の方が寛容に扱われる性質があるからね。

2011-06-24 19:41:37
@imymemii

@logi_sumi 人間の健康を害しているし、安全を脅かしているというのは同じなんだけどねー。うーん。

2011-06-24 19:45:33
_________ @logi_sumi

@imymemii ん〜間違っても、「じゃあ、リスカにも厳罰を!」なんて方向にはいってはいけないのだが、当事者が、自分に対する暴力行使をなぜ自分は許しているのか、と、考えてみることは、もーしかすると、ほんの少しは意味があるかもしれない。

2011-06-24 19:45:28
@imymemii

@logi_sumi ああ、それは考えてもいいよね。どうして自分になら許せちゃうか。あんまり直視したくないところではあるかもしれないけど。

2011-06-24 19:47:34
_________ @logi_sumi

@imymemii そうそう、だから、この暴力観点からのアプローチは広義の自傷、アルコール、薬物、全てに、全てのアディクションに対して適応できる、ひとつの視点。ただし、ひどく哲学的で、あまり実行力はないかもしれない。笑

2011-06-24 19:48:27
@imymemii

@logi_sumi でもこういう視点も必要だよね。本人の意思が云々とか、人間関係の力学とか、そっちのほうばかり言われても、当事者にはピンとこないと思う。

2011-06-24 19:51:23
ほつま @hotsuma

BPDは家族会ならあります 海外にはね http://www.bpdfamily.com/ 摂食障害の当事者グループは「摂食障害ネットワーク」でググるべし QT @imymemii @komorikihi 最近よく考えるのはピアサポートってこの分野で可能なのかなぁということ

2011-06-24 19:53:54
@imymemii

摂食障害はいろいろ知ってます。BPDは海外かぁ。自傷や処方薬依存も欲しい… RT @hotsuma BPDは家族会ならあります 海外にはね http://www.bpdfamily.com/ 摂食障害の当事者グループは「摂食障害ネットワーク」でググるべし @komorikihi

2011-06-24 20:00:19
_________ @logi_sumi

@imymemii そう「直視」になるから、あまり安全なやり方でもない。でも、そこで!これは「アディクションなんですよ、いろいろ原因はありますが、今起こっていることは、あなたの脳が刺激に対してアディクトしてるんですよ」と、とりあえずの解を与える。目的は心の問題と身体を切り離すこと

2011-06-24 19:54:00
_________ @logi_sumi

@imymemii とりあえずの解として、「アディクション」概念を得て、心の問題と身体的依存をいったんでも切り離すことが、できたら、アディクションにはアディクションの対応、心の問題には心の対応と、少し問題が整理しやすくなるんじゃないかな、というのが、私がリスカのやめる時に考えた事

2011-06-24 19:58:43
@imymemii

@logi_sumi なるほどなるほど。確かに切り離すことで整理されやすくなるかもね。私が自傷やめられたのって、入院してた時にそれこそピアサポート的な関わりの中で「先輩」の意見を聞けたことが大きかったんだけど、それもアディクション概念としてみんなが考えてたからだったなぁ。

2011-06-24 20:02:45
_________ @logi_sumi

@imymemii アディクションの域になると、多分、感情的に特に問題がなくても、「なんとなく切った」という状態も生じるというか、理解可能になるというか。リスカに対して「アディクション」概念を導入することはかなり意味があると思う。

2011-06-24 20:09:30
@imymemii

@logi_sumi まさに行為に依存してるからね。あと、傷跡が腕に残る意味も大きくて、傷が消えてくるとまた切ってつける、みたいな話を友達とした。アルコールが抜けると飲む、薬が切れると飲む、みたいなのと似たようなところがあるのかなぁって。やっぱりこれも、アディクションっぽいよね。

2011-06-24 20:13:32
_________ @logi_sumi

@imymemii そう、行為に依存してる。傷がついてないと自分じゃない感じがするとか、アイデンティティの問題じゃなくて、(あえてこの表現を使うが)単なる身体的な依存。

2011-06-24 20:20:18