政府の「給付金 10万円」は、何に使うのが「得」なのか? ――生活費や貯金以外で、より有益な使い道を探す

https://kyufukin.soumu.go.jp/ja-JP/index.html 総務省 特別定額給付金 読者の方々もご存じかとは思いますが、「特別定額給付金(本文では「給付金」と省略)」として「10万円」が、政府から国民に支給されます。その使い道について、考察していきます。「貯金」以外で有効な使い道は何か、その根拠は何か、ということを明確に示します。
7
しろうと @sirouto

時間より分かりにくいが、「動機」形成も今がしやすいはず。なぜかというと、「コロナ」や「給付金」は、マスコミが報道して、日本人全体が経験していることだろう。

2020-06-11 21:49:54
しろうと @sirouto

日本人の習性として、「ひとりだけで動く」ことを非常に苦手とする。日本が「出る杭は打つ」社会だからだ。

2020-06-11 21:51:04
しろうと @sirouto

しかし、コロナや給付金は、「日本全体で共有する出来事」なので、「コロナに負けないよう、給付金で自己投資する」といった、ストーリー的な動機付けがやりやすい。

2020-06-11 21:52:02
しろうと @sirouto

だから、「英語学習」や「ダイエット」など、継続はもちろん、始めるだけでも大変なことは、今が自己変革のチャンスだと思う。「ピンチはチャンス」。

2020-06-11 21:53:52
しろうと @sirouto

さて最後に、「水平思考」的というか、パズル的な給付金の使い方の一例を示しておこう。

2020-06-11 21:55:27
しろうと @sirouto

「断捨離」や「汚部屋」といった言葉が流行したように、「物を捨てられない」という人は多いだろう。

2020-06-11 21:56:49
しろうと @sirouto

そこで、コロナ給付金を利用して、「10万円で買い直せる範囲」で、物を捨てて、部屋を整理していく。

2020-06-11 21:57:38
しろうと @sirouto

10万円は1年くらい取っておいて、もし必要な物が出たら買い直す。が、現実には九十何パーセントは、買い直す必要はないだろう。

2020-06-11 21:58:26
しろうと @sirouto

だから、理想的には、部屋が片付いて、1年後にはまるまる10万円残っている。機会損失の逆で、給付金という機会によって、得をできる(可能性がある)。

2020-06-11 21:59:29
しろうと @sirouto

というと、「現実には、そんな一休さんのトンチみたいに、うまくは行かない」みたいに思われてしまうかもしれない。まあこれは、思考実験だと思って欲しい。

2020-06-11 22:00:32
しろうと @sirouto

あと、ひとつ補足すると、コロナ給付金の10万円が、ほぼ全国民対象で、みんなに分かりやすいから、お題にしただけ。で、経済的に余裕がある人なら、べつに金額の規模は、100万でも1千万でもいい。

2020-06-11 22:02:12
しろうと @sirouto

それから、10万円よりも、今回言った時間や動機の有効利用の方が、大きく人生を左右するだろう。コロナ給付金は、あくまできっかけ作り。

2020-06-11 22:03:43
しろうと @sirouto

ただ、きっかけがないと、動かないことも多いので、今回のコロナ給付金をきっかけにして、自己投資するという話を今回した訳だ。

2020-06-11 22:04:28
しろうと @sirouto

今、コロナ後の経済危機のような、いろいろなピンチが襲ってきているが、ぜひ給付金を有効活用して、皆さまには良い人生を送るきっかけにして頂きたいと願う。

2020-06-11 22:05:42
しろうと @sirouto

といった所で、今日はお開き。ありがとうございました。

2020-06-11 22:06:01