
金ローとしては17年振り!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』放送前後に流れて来たトピックスを色々まとめてみた

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を初めて見る方、久しぶりに見る方に向けて、 “こういうところに注目して見るとより楽しめますよ!”とプレゼンするツイートです。 #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金曜ロードSHOW #映画で語ろう pic.twitter.com/ECaeVsy64R
2020-06-11 12:05:40




何故今 #BTTF を放送したのか。 色々理由あると思うけど、今日がマーティの誕生日だったかもしれない pic.twitter.com/eORakrxbOK
2020-06-12 23:17:49

もうすぐ金曜ロードSHOW!「バックトゥザフューチャー」始まります。この吹き替えバージョンは地上波初放送!約30年前の僕の青臭い演技はともかく、青野武さんのドクが本当に素晴らしいので是非ご覧下さい!
2020-06-12 20:52:39
「ワンパンマン」の漫画家・村田雄介先生が「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のイラストを描いているんだけど超かっこいい。#バック・トゥ・ザ・フューチャー pic.twitter.com/zFxCWGJWkC
2020-06-12 22:40:09


BTTFシリーズのヒロインはドク(断言) #BTTF #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金曜ロードショー pic.twitter.com/Yjd1DWfHyk
2020-06-12 22:32:35

私がBTTFの中で特に好きなシーンの一つはここで、マーティにとってこのお別れはほんの一瞬のものなんだけどドクにとってはやっと出会えた自分を理解してくれる友人との長い長いお別れを意味していてその表情はマーティからは見えないんですよ……#BTTF pic.twitter.com/l0vEAlPyVC
2020-06-12 22:19:14

私がBTTFが好きな一つの理由はマーティとドクの不思議な友情です。1955年ではたった一週間なのに1985年同様、年の離れた友人同士になっている事が、その時その場所その年齢で会わなくても、私の友達は私の友達になってくれていたのかもなと起こらなかった出来事に思いを馳せらせてくれるからです。 pic.twitter.com/BfZH6vxPEl
2020-06-12 22:32:02


#バック・トゥ・ザ・フューチャー を何度見てもいいなぁと思うのがマーティとドクの関係が「師匠と弟子」とか「擬似親子」ではなく「親友」であるところ。 歳の離れた2人がいつも対等で仲良くしてるのが微笑ましい。 #金曜ロードショー pic.twitter.com/Parz9JlxZM
2020-06-12 21:20:49



自分を理解してくれる親友がまた現れるまで30年なんだよな。 誰も理解してくれず発明品を笑われても、30年後には自分を理解してくれる親友が現れると知っている。 マーティと別れてからの30年間のドクを思うと泣きそうになる
2020-06-12 22:12:28
30年間ひとりでずっと親友が現れるのを待っていたドクの目の前に、あの少年が『あの時』よりももっと幼い姿で突然現れるんだよ。 男の子の名前を聞いてあの子だと気づく。 最高すぎる。 君に会いたかった。
2020-06-12 22:16:38
歳をとってから思うと、これから30年独りで歩み続けるドクが少し寂しく、そして愛おしい。 #BTTF #バック・トゥ・ザ・フューチャー pic.twitter.com/XusFjkY6n4
2020-06-12 22:40:33



@an_shida 貼り合わせた手紙を出す瞬間、どんな気持ちだったのだろう。あの瞬間までは何歳で出会ったか分からないけれなにも知らないマーティーと過ごしてきたわけで。ようやく話せる時が来たとか思ったのかなとか考えたら初めてあのシーンで泣きました。歳を重ねて作品を見直すのもいいですね😊
2020-06-12 23:50:13
BTTF、ループじゃなくて歴史改変モノなので冒頭のドクと、30年前に出会って最後に再会したドクは別の人生を歩んだドクという解釈で概ねいいはずだが、関係性すきすきオタクなので 「冒頭のドクは30年間ずーっとマーティとの”再会”を楽しみに生きてた」と考えてめちゃくちゃ泣いています
2020-06-12 22:44:54
そして30年どころか35年経っても、この二人の交流が続いてることが、僕らの胸を熱くするんです…… #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金曜ロードSHOW pic.twitter.com/xOG6J2gral
2020-06-12 22:51:12




現在のマーティとドク マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイド #バック・トゥ・ザ・フューチャー pic.twitter.com/1SlPaqiKMD
2020-06-12 21:31:08

公開年の年齢。 マーティ:マイケル・J・フォックス(24) ロレイン:リー・トンプソン(24) ジョージ:クリスピン・グローバー(21) ビフ:トーマス・F・ウィルソン(26) ドク:クリストファー・ロイド(47) 写真は当時の顔→30歳老けメイク→30年後。 #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金ローBTTFここがスゴイ pic.twitter.com/BQkqfWBmX4
2020-06-12 21:08:53

ビフ役のトーマスFウィルソン、若い時にやった老けメイクが、現実の30年後の姿と大差ないのすごいよね #バック・トゥ・ザ・フューチャー #BTTF pic.twitter.com/J37bEz19al
2020-06-12 22:53:44

実際の30年後のドク(2015年) #BTTF #金ロー pic.twitter.com/KLLQItxffu
2020-06-12 22:54:06
最後に2015年のトークショーにタイムスリップして来たマーティとドク見て。マイケル・J・フォックス全然老けてない!クリストファーロイドは老けメイクしなくてもドクになった!w #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金曜ロードショー pic.twitter.com/CGDACoqrnr
2020-06-12 22:55:41
@22_crychris 53歳のマーティと76歳のドクが、実際の2015年を振り返る動画も最高すぎる。マイケル・J・フォックス やクリストファー・ロイドと共に自分たちも成長してきた事を実感して泣くんだよな… #バック・トゥ・ザ・フューチャー #バック・トゥ・ザ・フューチャー2 pic.twitter.com/MkScyMLrQH
2020-06-12 23:41:43
過去のドクに『1985年の大統領はレーガンだ』と語るシーン 当時のレーガンはまだ俳優だったのでドクは馬鹿にするが、当のレーガン大統領はこのシーンを大いに気に入り、翌年の演説でドクの言葉『未来に行くのに道は必要ない』を引用する #金曜ロードショー #バック・トゥ・ザ・フューチャー #BTTF pic.twitter.com/skCaUvFp4j
2020-06-12 21:50:59

ビフの子分の名前ww適当すぎて笑うww #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金ロー pic.twitter.com/WpJM4OpDBM
2020-06-12 22:07:04

@HXi69iHX ビフの子分マッチはタイタニックに出てたローズの婚約者で、スキンヘッドは元々ビフを演じる予定の役者さんでした #バック・トゥ・ザ・フューチャー #BTTF pic.twitter.com/2aQ9Qya1Fs
2020-06-13 00:02:26



マーティがビフたちから逃げ回るシーンは、撮影が終わった後、編集作業をしている時に「迫力が足りない」と感じたゼメキス監督が足元のアップだけを再撮影し、新たに「火花が飛び散るカット」を追加したことでさらにカッコよくなった。 #バック・トゥ・ザ・フューチャー #金曜ロードショー #BTTF pic.twitter.com/aHAsH8JIgs
2020-06-12 22:11:12