正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

いじめの初期構造としての学校の吊し上げ式反省会・学級会と学校の謎の物語についてのまとめ

いじめの初期構造としての学校の吊し上げ式学級会・反省会についての歴史的経緯と、被害実態、さらに社会的影響について。
48
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

なぜ表に出てこなかったか? 吊し上げやられた層が、長期にわたってトラウマ抱えてしまう…、恐怖がよみがえってくるので話せないんだよね。 話してみても信じてもらえないかもという思いも強くなりやすい。   そして加害・傍観側からしてもやはり思い出したくない問題なんだ。

2020-06-14 15:26:39
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

運よくトラウマの除去に成功したサバイバー、運よく周囲の大人に助けられてその影響を脱した傍観者以外は、影響は内面化されたままなりやすい。 「先頭に立って責任を追及する」 「周囲の動向、強い側忖度する」 以外の選択肢は想定しにくいだろう。

2020-06-14 15:51:28
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

「ブラック企業」も「自己責任主義」も「学級崩壊」「教職のブラック労働化」も「謎物語教育」の成果と考えればなにも不思議はない。 「要求し」 「糾弾し」 「忖度し」 この連環なので「落としどころ」は存在しない。 パターンから外れると「排除」という構図が待っている。

2020-06-14 15:59:14
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

「謎物語」の目指したものは、「理想の自治集団が連帯しながら人類の進歩を培う」という夢の世界だったようだ。    だが、現実としては毒としてしか機能していない。 にもかかわらず、学校ではこの謎物語をマイルド化しただけの「キラキラ学級物語」がまだまだ存在する。

2020-06-14 16:09:51
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

コロナでの休校を契機に学校のいろんな問題が噴出している。 「学級」は必要なんだろうか? 「学級集団づくり」は必要だろうか? 「班」は必要だろうか? 「群読」は必要だろうか? 「部活」は必要だろうか? 「学級通信」は必要だろうか? あれこれを一から考えた方がいいかもと思う。

2020-06-14 16:22:29
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

学校は、育っていく子供たちのためにあるのであって、教師の「キラキラ物語」のためにあるのではない。   ここだけは譲っちゃいけないところだと思うんだよね~。

2020-06-14 16:27:35
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

でないと、落としどころがないor手打ちポイントがない、救い難い社会になっちゃうと思うんだな。 まじ物語の行き過ぎはこわいです。 ってなところで、参考文献あげときましょうかね。

2020-06-14 16:32:37

参考文献コーナー

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

【参考文献】 学級集団づくり入門第二版 全生研常任委員会 1971 明治図書 ((←謎物語バイブル) 生活指導の理論 竹内常一 1969 明治図書 民主的人格の形成 川合章 1972 青木書店 集団作りと個人の変革 北林正 1978 国土社

2020-06-14 16:54:45
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

【参考文献その2】 朝の会・帰りの会 家本芳郎 佐藤功 1981 あゆみ出版 マルクス・エンゲルス教育論 矢川徳光編 1956 青木書店 集団主義教育の批判 片岡徳雄 1975 黎明書房(←謎物語批判) 滝山コミューン一九七四 原武史 2010(制御された謎物語体験のルポ)

2020-06-14 17:00:46

すでに、この謎物語方式の無意識の内面化が起っているのではないか?

狸穴猫/松村りか @mamiananeko

集団で1人を糾弾する吊し上げ方式の「話合い」が、無意識のまま「やっていいこと」と内面化されているのではないかと危惧するんだよね。

2020-06-15 21:07:20
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

建設的な批判ではなく「○○するなんて許せない」というパターンの大量発生。 新型コロナ関係で出てきた「自粛警察」もその類型につながるものだろう。

2020-06-15 21:12:22
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

大量発生でなくても、閉鎖的な環境下であれば、食らった側のダメージは大きい。 ここ10年くらいで一番私がびっくらこいたのが、とあるコミックエッセイに描かれていたあるシーン。

2020-06-15 21:14:28
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

なんと「保育園で園児に話し合いさせる」というのが出てきた! 漫画家ママの うちの子はADHD かなしろにゃんこ。著 田中康雄監修 講談社 2009  22ページに、「お教室での話し合い」というのが登場する。

2020-06-15 21:33:10
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

1人の子に対し、多くの園児に糾弾させるといった形である。 保育園というのは元々教組とは関係が薄い組織…なので、保育士側が「あたりまえのやり方」として捉えているのだろう。 無意識であろうことが恐ろしい。

2020-06-15 21:40:40
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

運動系部活の「連帯責任で罰走」というのも、まだまだまかり通っているようだ。   多分指導者はそれを「あたりまえ」と認識しているのだろう。 この問題についてもトゥギャッターまとめが出来ていた。   togetter.com/li/1543151

2020-06-15 21:45:53

過去の吊し上げ反省会・学級会被害者の様子を語る方も

私自身も反省会いじめの被害に遭っているので、その話になだれ込みました。

Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@mamiananeko 教師の制御どころか、教師自らが吊し上げの先頭に立って、反省会で出た問題を学級会に持ち込んで、おいら一人を1時間糾弾しまくりましたよ。一年間で3回やられて、心の傷はいまだに癒えない。あのあたりから、周囲の人間に敵意を持ちやすくなった。

2020-06-14 15:08:15
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@kentanakamori 教員が先頭パターンはしんどいねえ。 生き延びた君は文句なくえらい! 私も食らったわ。   被害にあった年代を教えてくれないか?

2020-06-14 15:15:14
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@mamiananeko 初めて褒められたよ。おいらの周りの大人は、おいらが悪いばかり言ってきたからね。狸穴猫さんより少し下なぐらいと思うよ。

2020-06-14 17:00:16
Kenta Nakamori@español & English🇯🇵🇲🇽🇬🇹🇺🇸 @kentanakamori

@mamiananeko そんでね、学級会の最後に、先生が先頭切ってこういうんだ。あーあ、ケンタのせいで無駄な時間使っちゃったって。それをクラスメートが引き継いで、全員で 大合唱。

2020-06-14 17:02:06
狸穴猫/松村りか @mamiananeko

@kentanakamori いやもう毎日のようにやってたからなあ…授業潰すのもしばしばだったし。 掃除サボった、暴力ふるった、協力的でない、授業にまじめでない、クラスメイトを信用していない、学級会から逃走したのはルール違反、学校をバカにしてさぼるとか、冤罪だらけ。 班ぬかしとかいう長期村八分もあったな。

2020-06-14 17:29:24