-
HellwayPatrol
- 59882
- 345
- 41
- 195

ブラック企業でも宗教でもオンラインサロンでも、本当にヤバいのは人を「モノ扱い」するんじゃなくて、逆に「家族扱い」してくる組織やリーダーやで
2020-06-15 21:09:40
以前に社員だった会社はこの状態だった。 休日の夜中もSlackで連絡があり、成長のためと言われ仕事してた twitter.com/girlmeetsNG/st…
2020-06-16 14:35:54
あ〜〜〜〜めっっっっっっちゃくそわかる。 前のオーナーがまさにだった。 私はこれだけ思ってるのよアピールだけならいいが言わなくてもわかるでしょオーラぷんぷんで見返り求めてくるのしんどすぎて離れて正解だった。 twitter.com/girlmeetsNG/st…
2020-06-16 19:12:28
@girlmeetsNG @murrhauser >「家族扱い」してくる組織やリーダーやで 例えば、こいつとか・・・笑 pic.twitter.com/enkokzSHo8
2020-06-16 12:27:49

@girlmeetsNG 前に勤めた私立校、理事長が「教職員はファミリーだ!」と言った後、「熱意がないものは去れ!」「お前の代わりはいくらでもいる」なんて平気で言う。だから専任でも辞める。随分入れ替わりの激しい「家族」ですね、と言ったら同僚たちは苦笑いしてました。
2020-06-16 07:23:19
@girlmeetsNG いい会社は社員の時間を尊重するんですよね。 社員の時間をぶんどって親交を深めるためのイベントを連発する会社はブラック率高い。
2020-06-15 21:40:40
@girlmeetsNG 新卒で勤めた会社。娘の結婚式を家族みたいなものだからと言って社員に手伝わせた。退職を決意したのは、披露宴で使った食器を洗ってるその時だったというのを今思い出しました
2020-06-16 07:08:21
@girlmeetsNG 良くわかります。 馴れ合いの関係を強要してくるパターン。 最悪です。こちら側に、Non ! と言わせない空気感を作り出す感じ。 嫌です😤
2020-06-15 21:15:03
@girlmeetsNG 大人のシルバニアファミリーより pic.twitter.com/gRKo4W5ArL
2020-06-16 16:08:41

@girlmeetsNG 正しく「モノ扱い」してくれる方がブラックじゃないんだよね。何故ならモノだって休まず使ったら必ず壊れる。壊れないように休みとメンテを欠かさないようにしないとモノは上手く機能しないんだ。
2020-06-16 12:40:20
@girlmeetsNG なるほど、たしかに(笑) 家族ほど「甘え」や「同調圧力」や、なにより「理不尽」を押し通してくる関係性は無いですね。 親しき中にも礼儀あり、とはよくいったものですww
2020-06-16 14:19:05