HPVワクチンに関するツイート集め

1
予防じゃぶじゃぶまん😎 @jabjabman2020

病気から体を守る為に、手洗いとワクチンは大切だね❗️ じゃぶの奥さんもガーダシル4価を3回接種してたよ。母子手帳にちゃんと載ってて、それを見てとても嬉しかった😊 みなさんもワクチンをしっかり打って体を守ろうね❗️ #HPVワクチン わくわくちんちん😎

2020-06-21 21:58:37
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

人の言う事、世の中の評価は コロコロ変わるから信用し過ぎないようにしよ!って思った原点は #8時だよ全員集合 の世間の評価でした。 小学生の頃は世の中の子どもが観てはいけない番組第一位だったのが 高校になった時はコロッと変わり 伝説の番組に… そんな事を教えてもらった #志村けん #追悼

2020-06-21 22:05:43
えどすけ @5MGGT8

HPVワクチンの積極的勧奨中止で1万人超の死亡と予想~2020年中に接種率を70%まで回復できれば,80%の命を救える可能性~(医学研究院 特任講師 シャロン・ハンリー) これをワイの地元の地元紙が報道したとの情報あり。少しはマシになったのかな?🤔 hokudai.ac.jp/news/2020/02/h… twitter.com/5MGGT8/status/…

2020-06-21 22:13:35
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

医師会のホームページで積極的接種を推奨しこんな素晴らしい説明文を作成しても役場のホームページに 同じく掲載できないってとこが 今の問題なんですよ‼️ 栃木県小山地区医師会でこんなに 推奨しても 小山市役所ではこんな残念な😢 記載です。 勿論、真岡市役所もですが😂 city.oyama.tochigi.jp/site/shinsei-n… twitter.com/nishimoka0404/…

2020-06-21 22:40:53
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

栃木県小山地区医師会ホームページ #HPVワクチン 接種推奨の 説明文を記載しています。 分かりやすいです。 こちらもご覧下さい。 pic.twitter.com/SG06YOoTpR

2020-06-21 16:27:13
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

千葉市長はこうして 積極的に ワクチン接種を推奨してくれています。 とても有難いです。 こういう自治体長は全国的にまだまだ少ないです。 今後、熊谷市長のような方が増えていって頂きたいです。 #HPVワクチン twitter.com/kumagai_chiba/…

2020-06-21 23:08:09
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

今ほど日本国民がワクチンを待ち望んでいる状態は無いと思いますが、日本が先進国の中でワクチン後進国であることも理解が広がって欲しいと思います。 すれ違うだけでも感染リスクがある麻しん、胎児に深刻な後遺症が出る風疹、そして子宮頸がん。落ち着いたら是非ワクチンを打ちにいきましょう。 twitter.com/mph_for_doctor…

2020-05-10 08:23:55
産婦人科医とみー @obgyntommy

HPVワクチンは年齢によって公費で接種する事ができます。 ※ 自治体により公費対象年齢は異なります。 思春期の時期のワクチンの接種には、保護者の方の影響も大きいと思います。 お住まいの自治体で公費で接種出来るか確認してみて下さい。 以下HPで確認する事が出来ます。 mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9… twitter.com/nishimoka0404/… pic.twitter.com/3m9NnqKVZf

2020-06-21 12:39:47
西真岡こどもクリニック @nishimoka0404

HPVワクチンは定期接種なんですよ 自治体から接種対象者に個別に接種を奨める積極的勧奨は中断されています、つまりお手紙などで直接連絡がこないだけです だから公費助成(無料)は可能です。 知らずに公費で接種できず 大学生になって高額で接種している 方もいます。 ⭕まずは知ってほしいです❗

2020-06-21 09:27:17
拡大
拡大
拡大
拡大
io302 @io302

また行政や医師会がHPVワクチンの講演会を行っている事もあります(たいていはHPVワクチン反対する『団体』が参加するので、HPVワクチンの名を載せませんが)。 そこで産婦人科医や小児科医に質問し、普及に協力したいと声を挙げる事は重要です。たいていの質問は反対派の声が大きく、デモの様相です

2020-06-22 10:13:47
io302 @io302

大多数の医療者はHPVワクチン接種に賛成ですし(というか一般常識)、最近は『なんとなく怖い』『知らない』という一般市民の方が多く、講演会後は『知ってれば接種した』『なぜメディアは伝えないのか』という声が多く聞かれるようになりました。接種反対派の医師を、講演会で見かける機会も減りました

2020-06-22 10:16:43
io302 @io302

Hibや肺炎球菌、B型肝炎ワクチンでもそうですが、行政から通知がくると、接種率は増加します。任意接種で接種してなかった親御さんに説明をすると、『なぜ通知されないのか』と言われる事がほとんどです。 定期接種にも関わらず、通知の中止をしたHPVワクチンは、今後訴訟になる案件かもしれません。

2020-06-22 10:20:23
io302 @io302

行政の決定は議事録が残ってしまっていますし、HPVワクチンに反対していた人達のSNSでの発言は、デジタルタトゥーとして残り続けます。 誰がHPVワクチン反対に寄与したか?医療者へ中傷を繰り返したのは誰か?裁判で明らかになっていくでしょう。10年近く経過し、『無知』で済まされない状況ですから

2020-06-22 10:24:31
Green, MD🍵@ER @md_green

右か左かでワクチンを語る人は知性か品性のどちらかあるいは両方が致命的に欠損しています。政治に絶対に関わってはいけない人種です。 twitter.com/nobuko0902/sta…

2020-06-22 11:43:53
中村延子 中野区議会議員(立憲) @nobuko0902

いろいろな考え方があるけど、私は反ワクチンな方に都知事には絶対になっていただきたくありません。右とか左とか以前の問題です。以上。

2020-06-21 20:35:40
ペディろびちっち不連続面🇦🇹 @pedirovicic

同意。 反ワクチンは間接的殺人なので、右左以前の問題。 twitter.com/nobuko0902/sta…

2020-06-22 11:45:52
産婦人科医とみー @obgyntommy

HPVワクチンは政党や右や左など関係なく重要です。 派閥なんかありません。 HPV強硬派と言われる事もありますが、"派"なんてものはありません。 科学的根拠に基づいて、子宮頸がんの予防の為に必要なワクチンなので、必要なんです。 多様な症状(副反応)を認めた方のケアも重要とも考えています。 twitter.com/nobuko0902/sta…

2020-06-22 12:16:28
あっくん@北京で引きこもる医学生 @asahi12311

@obgyntommy @mph_for_doctors 男女関係なくHPVワクチンを摂取できるようにするのは大事だと思います。摂取可能にしただけでは不十分でHPVワクチンを知ってもらう努力もとても重要だと思います。医学部で学んだ子宮頸癌は恐ろしい病気なのでみんなで予防したいです。人の健康に右も左も関係ありませんよね。#HPVワクチン

2020-06-22 12:57:55
えどすけ @5MGGT8

命を守るのにイデオロギーは関係ない。同意。以上。 twitter.com/nobuko0902/sta…

2020-06-22 13:20:07
名取宏(なとろむ) @NATROM

@knakatani あのですね、HPVワクチンが出生率低下の原因だと主張するなら、その根拠、つまり他のワクチン接種国でも出生率が低下していることを示さなければならないのは、まず、そちらです。

2020-06-22 13:32:30
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

何度も言いますが、HPVワクチンに賛成反対に関わらず「お前が打て」というのは絶対に言ってはいけません。 他人の病気やセクシャルインターコースに関する、極めてプライベートな問題に土足で踏み込む行為です。 いいですか? 個人に対して急に「ワクチンを打ちなさい」と言っては絶対にダメです。 twitter.com/nobuko0902/sta…

2020-06-22 14:49:33
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

私や他の医療アカウントがわざわざHPVワクチン接種の報告をしているのは、正しい知識をみなさんに理解して欲しいからです。 これと「あなたは打ったんですか?」と聞くこととは全く次元が別です。 知らない人に「あなたは癌ですか?」とか「あなたはセックスしてますか?」って聞きますか?

2020-06-22 14:54:03
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

病気の問題って本当にプライベートなんですよ。 匿名とかSNSとか関係なく、気軽にこういうことを言う人がいることが本当に信じられないです。 社会人として最低限のマナーは必要でしょう。

2020-06-22 14:57:08
かざみん / Asako Suzuki🦊🐧 @withCRS

HPVVは任意接種だと3万~10万しますから、必要だと考えている人でも、コスト面で慎重にならざるを得ないです。風疹ワクチンの1万円ですら高いと思うのも普通の感覚だと思いますし。そもそも「安全だというならまず自分に打ってみろよ」と批判する必然性ないですよね、安全性を示すデータがあるのだから

2020-06-22 14:58:16
えどすけ @5MGGT8

@mph_for_doctors これ非常に重要。啓発している側も自己決定権がある。私は医師として安全性と有効性の科学的根拠がある、リスクより遥かにベネフィットが上回る事を前提に啓発しているだけで、皆さんの自己決定権は否定していない。だから私は「信頼出来る医師とよくご相談の上、接種をご検討ください」がテンプレ。

2020-06-22 15:04:58
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

@5MGGT8 流石に私の観測範囲内で、個人に対して「あなたはワクチンを打ちなさい」と言っている医師は見たことがないです。 「打った方がいいですか?」という質問に答えたり、「ワクチンは意味がない(から私は打たない)」という意見を科学的に修整するのはまた別問題だと認識しています。

2020-06-22 15:08:15
手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

勘違いされそうなので再度明確にしておきますが、一般論としてワクチンを打った方が良いと言うのは全く問題ないと思います。 個人の接種歴を聞くのは、個人の病気の有無やプライベートを聞くことになるので、そういう間柄でやっていただければと思います。

2020-06-22 15:13:28
ゆるゆる🇺🇦🌻💉✖︎7 @yuyururu08

@mph_for_doctors 接種するしないの前に、それを選択する「情報」がない、格差がある様に思います。 接種するしないは自由意思決定で良いと思います。 選択するしないの「正確な情報」を如何に広めるかを悩みます。

2020-06-22 15:21:45