
私が金ローの最高責任者になった暁にはまず映写機おじさんをOPに呼び戻します pic.twitter.com/1rlGBzKXtF
2020-06-19 16:50:23
※参考リンク
リンク
Wikipedia
金曜ロードSHOW!
『金曜ロードSHOW!』(きんようロードショウ!)は、1985年(昭和60年)10月4日から日本テレビ系列(NNN)29局(テレビ大分を除く)で毎週金曜日に放送されている単発特別番組枠。 2012年(平成24年)3月30日までの番組名は『金曜ロードショー』であり、映画専門枠だったが、同年4月6日の放送より映画の他に単発ドラマ・バラエティ枠としても扱われると共に現在の番組名に変更された。放送時間は21時台から22時台(JST。詳しくは後述参照)。新聞テレビ欄では、「金曜ロードSHOW」「金ロードSHOW」と
2 users
8
そうそう、このオープニングが印象に残ってるんだよな…

誰か早くこの人を日テレの幹部にねじ込むんだ twitter.com/mutou_W66/stat…
2020-06-19 23:38:39
@mutou_W66 @moganeet カラカラ・・・・映写機の位置を調整しながら 帽子を取り会釈して映写機を回す。 始まる感があってよかったです。 ぜひ呼び戻してください!><
2020-06-19 22:34:42
@kusisi_uuu @mutou_W66 ジブリの映写機おじさん▷▶︎▷▶︎ビビットカラーのうさちゃん▷▶︎▷▶︎細田守のJKと大量の謎の美女 というふうに移り変わってますね
2020-06-19 23:17:08※参考動画
それよりも更に前のオープニングもとても良い。

@Nepifull @mutou_W66 こっちのおじさんですね😂 pic.twitter.com/uSJOGhvsrX
2020-06-19 23:27:31

@mutou_W66 @furotan 自分の中では・・・・「Friday Night Fantasy」 youtube.com/watch?v=wCDiRG…
2020-06-19 23:37:06※参考リンク
リンク
Wikipedia
水曜ロードショー (日本テレビ)
『水曜ロードショー』(すいようロードショー)は、1972年4月5日から1985年9月25日まで、日本テレビ系で、毎週水曜日の21:00 - 22:56(拡大・遅延の場合あり)に放送された映画番組である。 1972年4月5日から1985年9月25日まで放送された。放送開始から2年間は21:30 - 22:56の90分間の放送だった(21:00 - 21:30は『東芝ファミリーホール特ダネ登場!?』)が、1974年4月3日放送分以降は21:00からの120分となった(『特ダネ登場!?』は19:30 - 20: