伊勢街道歩き旅の記録(2020.6.20完歩)

伊勢参宮街道は、日永の追分(四日市)で東海道から分岐して伊勢神宮へと至る参宮道です。 伊勢参りが流行った江戸時代には、大勢の参拝客で賑わっていたそうです。 ゴール地点の伊勢神宮内宮を3回+αに分けて歩いた旅の記録です。
3
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

明日から伊勢街道を歩いて伊勢を目指します🚶‍♂️ 伊勢街道は東海道から分岐して伊勢神宮への参拝道⛩️ 江戸時代のおかげ参りブームの時は、ヤバイくらい賑わってた街道です😀 伊勢街道は初めて歩いた旧街道ですが、正規のルートを歩いてなかったりしたので、初心に帰って3回に分けて歩き直し旅!! pic.twitter.com/AG8E6fqNkX

2020-03-19 21:37:08
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

四日市あすなろう鉄道の追分駅に到着し、伊勢街道歩き直しスタート🚶‍♂️ あすなろう鉄道はナローゲージと呼ばれている線路幅が狭い鉄道で、全国で3社しか運行されていないレアな路線だそうです。 確かに幅が狭い!! 今日はここから津市の江戸橋駅まで歩きます😆 pic.twitter.com/QxljFxajMO

2020-03-20 07:23:10
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

日永の追分へ🚶 東海道と伊勢街道の分岐点😀 伊勢神宮への参宮街道の起点という事で、東海道を通る人が、ここから伊勢神宮へ遥拝出来るようにと、伊勢神宮別宮である伊雑宮の鳥居⛩️が移設されたとかなんとか。 てことで、ここから伊勢街道歩き直しスタート😆 pic.twitter.com/IIOpqw6bcS

2020-03-20 07:29:10
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

片側一車線の県道から逸れて、河原田町の旧道をテクテク🚶‍♂️ この辺は旧街道っぽい雰囲気が残ってて良いですね!! ここには距離を示す里程標が立っていて「津市 六里三十二町」や「宇治山田市 十七里四町」etc…と刻まれています😆 まだまだ伊勢は遠い!! pic.twitter.com/CpYfzkzYAo

2020-03-20 07:56:44
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

伊勢街道の宿場町「神戸宿」🚶‍♂️ 伊勢街道最初の宿場町で、神戸藩の行政の中心地としても発展した町😀 神戸と書いて「かんべ」と読みます。 幕末の伊勢詣でブームの時にはめちゃ賑わってたそうです😆 ここには創業から270年の旅籠屋「加美亭旅館」がありますが、ちょっと前に廃業したそうです😂 pic.twitter.com/EJjz3nV4MI

2020-03-20 08:58:43
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

めちゃくちゃ巨大な常夜燈がありました😀 pic.twitter.com/CmmNYhMru8

2020-03-20 09:03:23
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

カーブミラーに隠れるようにして道標がありました😀 「右 さんぐう道」と刻まれています😆 pic.twitter.com/w6mFEw3dQX

2020-03-20 09:21:59
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

またまた道標がありました😀 「左 さんぐう道」と刻まれています。 伊勢街道の道標は比較的新しいもの(1800年代)が多いので、刻まれた文字が読みやすいですね😆 pic.twitter.com/2gJMQnF6zN

2020-03-20 09:35:07
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

伊勢街道の宿場町「白子宿」🚶‍♂️ 伊勢街道の宿場町として栄えたと同時に、伊勢や松阪の商人が松阪木綿等の特産品を江戸へ送り出す港としても栄えたそうです。 風格のある格子窓の旧家が所々に建ち並んでいます😆 pic.twitter.com/0D0i9Afv6S

2020-03-20 10:41:14
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

ぼーっと歩いてたらそのまま渡ってしまいそうな橋ですが、鼓ヶ浦の石碑のそばにある道標「右 いせみち」に従って、橋の手前で右折🚶 ちなみにこの橋の名前は蓬莱橋です(木造じゃありません pic.twitter.com/Kbtk6bdRaS

2020-03-20 10:55:39
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

伊勢街道の宿場町「上野宿」🚶‍♂️ 上野城の城下町として栄えた宿場町で、めちゃくちゃ細い道沿いに、ちょこちょこと古い建物が建ち並んでいます。 pic.twitter.com/syAD8MZiLS

2020-03-20 12:42:55
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

巡礼道呼ばれている街道との合流地点へ🚶‍♂️ ここには名残松と呼ばれる立派な松の木があり、かつては300mほど続く松並木があったそうです🌲 pic.twitter.com/ibX5147KND

2020-03-20 14:08:56
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

志登茂川に架かる江戸橋をテクテク🚶‍♂️ 江戸橋は、江戸時代に津藩主が参勤交代で江戸へ向かうとき、ここで見送ったとかなんとか😀 前に歩いた時は工事をしてて渡れませんでしたが、去年の5月に新しく完成しました😆 pic.twitter.com/dWhhH73Fzm

2020-03-20 14:29:51
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

江戸橋の常夜燈へ🚶‍♂️ 東海道の関宿へ通じている伊勢別街道と伊勢街道との追分です😆 pic.twitter.com/0Qzkownwse

2020-03-20 14:32:59
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

江戸橋駅に到着し、今回の伊勢街道歩き旅は終了😃 またそのうち再開します😆 今日は最高のウォーキング日和でした☀ pic.twitter.com/a9vR84lYV0

2020-03-20 14:48:33
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

明日から2ヶ月ぶりくらいに街道歩き旅再開🚶‍♂️ てことで、伊勢街道の江戸橋~櫛田区間を歩いて来ようと思いますが、久々に長距離を歩くので、もし最後まで歩けなさそうならどこかでエスケープするかも? 念のためコロナ対策は万全にして挑みます😆 ridewithgps.com/routes/31943821 pic.twitter.com/IGtnST1wya

2020-05-22 20:46:33
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

江戸橋駅に到着し、3/20ぶりの伊勢街道歩き直し旅再開。 今日は江戸橋駅から櫛田駅まで歩きます🚶 コンビニ等になるべく入店しない&入店するときはマスク着用&人とすれ違う時は距離を開ける等、コロナ対策を実施しながら歩いてきます😃 pic.twitter.com/wTXcukPRVF

2020-05-23 06:13:05
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

伊勢街道「津宿」 津藩藩主の藤堂高虎が整備した宿場町ですが、空襲で焼き払われた為、昔の雰囲気は残ってません😂 この辺は飲み屋街になってます🍺 二年前に伊勢街道で歩いたときは、ちょうど津祭りで賑わってましたが、今年は開催されるのかなぁ🤔 伊勢街道を示す道標がありました😃 pic.twitter.com/lNGqDOOPZG

2020-05-23 07:14:20
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

岩田川に架かる観音橋をテクテク🚶 pic.twitter.com/HutDVUGOFK

2020-05-23 07:17:45
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

八幡町の町並みをテクテク🚶 所々に古い家々が残っています😆 pic.twitter.com/x845UtaT5T

2020-05-23 07:41:35
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

雲津川をテクテク🚶 この川は南北朝時代に南朝と北朝の境目だったそうです😃 現在は津市と松阪市の境目になってるので、ここから先は松阪市!! pic.twitter.com/bCEA0ZYTNR

2020-05-23 09:14:35
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

伊勢街道「雲出宿」 出雲川の渡し場にあった宿場町ですが、常夜燈が残るくらいで、当時の面影はあまりありません。 ここには、北海道の名付け親「松浦武四郎」の生家があります😆 pic.twitter.com/JptfagXTjA

2020-05-23 09:31:04
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

初瀬街道との追分へ🚶 丁度一年前にここからスタートして、初瀬街道→上街道→暗峠越奈良道を歩いて大阪の高麗橋まで歩いた記憶が蘇ってきました😆 初瀬街道の難所「青山峠」は荒れ放題な楽しい峠なので、ぜひ挑戦してみてください👍 ここには道標がありましたが、橋の工事に伴い撤去されました😂 pic.twitter.com/REH74YJolY

2020-05-23 10:40:24
拡大