芝村裕吏(@siva_yuri)さんによる日本の話題「右翼と左翼って何が違うの?/世界で一番住みやすい国って? 他」

芝村さん「 どっちが正しいかは、本来の話であればいえません。 右翼と左翼が揃って、鵬はばたくと、この国では言います。 本来両者は同じ方向(未来)を見て争うものですが、まあ、 なーぜか、過去を見てで殴りあってますね」 続きを読む
10
芝村裕吏 @siva_yuri

何を住みやすい評価基準にするかにもよりますが、自分だけ住みよいものでいいのかと考えれば、どこでも大丈夫。 一方でみんなの住みよい所と言えば、どこにでも矛盾はあるし、どこにでも腐敗と面倒くさい人間関係と悪人はいます。

2011-06-24 08:09:36
芝村裕吏 @siva_yuri

結局、どこの国でも勝ち組負け組はあってですね。他国にいけば勝ち組になれると思うのは、残念な幻想だなと、私は醒めた目で見ています。これは私の経験です。 勝ちやすい場所を探しても、そこには自分と同じようなやつらがたかっていて、そのせいでいいところは失われていると嘆く人がいます。

2011-06-24 08:12:09
芝村裕吏 @siva_yuri

そして勝ち組の列に入りたいと思うなら、ネイティブな話者というのは大きなメリットです。言葉が片言だと、仕事が激しく制限されますし、お得な情報のスルー率も高いですし、引きこもりになりがちです。そう言う意味なら日本で全然OKだと思います。以上説明終わり。

2011-06-24 08:15:05
芝村裕吏 @siva_yuri

次。今の世界で、日本人である事によるメリットって何かありましたか? 日本の立派なインフラや資産の大きさなど、日本にいる事によるメリットは別として。ですか。

2011-06-24 08:15:56
emi @enniry

@siva_yuri 旅好きなので共感できるご意見でした。ありがとうございます。

2011-06-24 08:17:14
芝村裕吏 @siva_yuri

例えばヨーロッパの普通の家の食卓で、数十年前から日本の事が話題にならない日は、滅多にありません。 アメリカと日本という国名を聞かずに一日を生活するのは、ほぼ不可能です。 多くの国でもそうですね。ヘラス・・・ギリシャでもそうですし、トルコでも、イランでもそう。

2011-06-24 08:18:11
芝村裕吏 @siva_yuri

そしてどんな話題かと言えば、アメリカが話題になるときよりも、日本は明らかに好意的に扱われ方をしています。 だからエセ日本人もたくさんいます。 日本人を自称してヨーロッパで起居する怪しい人は、たくさんいます。びっくりするほどに。

2011-06-24 08:22:24
芝村裕吏 @siva_yuri

日本人であるメリットというのは、彼らエセ日本人が良く証明しています。 店に行ってチャイニーズか、コリアンかと言われたときにジャパニーズだと言うか言わないかで、待遇は驚異的に変わります。ためしに海外カウンターで安い航空チケット買うと分かります。

2011-06-24 08:24:18
芝村裕吏 @siva_yuri

日本人であるメリットは、戦後日本のこれまでの行動、政策そのものの印象と実績です。 サモアとかの空港の横断幕に、我々は日本を助けようとあります。 3月14日にかかげられたものです。島の七割の人が募金しました。そう言うところに、言ってみるのはどうでしょう。

2011-06-24 08:28:16
hilowmix @hilowmix

@siva_yuri どうも不思議です。20年ぐらい前まで、日本は色々パクったり品などわきまえない行動などで顰蹙を買っていたように記憶していますが。単に日本の報道が自虐的に過ぎた?

2011-06-24 08:30:10
芝村裕吏 @siva_yuri

日本人のメリットは、この好意をほとんどの日本人がまず利用しないという点です。 そしてそれが日本への好意を、さらに高めています。 成功者にたいする妬みもあります。日本人には自分で考える力はないと談じる向きもあります。が、比較すれば好意が圧倒しています。

2011-06-24 08:30:14
芝村裕吏 @siva_yuri

海外に行って日本人であることを利用しないというのは、とかく、すぐに俺はアメリカ人だと言う人々よりずいぶん好かれるものです。 どれ、特殊部隊だしてあの慎ましい国をたすけるかのうと思う国も色々あります。実例も沢山です。

2011-06-24 08:32:12
芝村裕吏 @siva_yuri

どうも不思議です。20年ぐらい前まで、日本は色々パクったり品などわきまえない行動などで顰蹙を買っていたように記憶していますが。単に日本の報道が自虐的に過ぎた? ですか。

2011-06-24 08:34:05
芝村裕吏 @siva_yuri

さて。地中海にマルタという島があります。 ここに、日本の駆逐艦の慰霊碑があり、今もきちんと掃除されています。 戦前、英国のロイヤルウェディングのために軍艦足柄が派遣されるのですが、そこでの見聞録にこういうものがあります。 書いた人は徳川夢声,古川ロッパの友人です。

2011-06-24 08:39:12
芝村裕吏 @siva_yuri

”マルタ島の至る所に日本製品が氾濫しており、我が国がまさに世界の一等国へ上り詰めようとしているのが見て取れる。反面風当たりは強くなっている。” と。

2011-06-24 08:41:26
芝村裕吏 @siva_yuri

足柄がマルタを訪問したのは1937年ですから、その頃から日本は世界の工場で、それ故に現地の製造業などに脅威を与え続けていました。 叩かれることも多かったですね。日本差別も休息に広がりました。

2011-06-24 08:46:19
芝村裕吏 @siva_yuri

で。その頃叩かれていたこととほぼ同じことをコピペして、戦後日本の新聞ではスタンプのように想い出してははりつけて、海外の情報だといってました。それの名残ですね。

2011-06-24 08:48:56
芝村裕吏 @siva_yuri

さて日本がコピー品やリバースエンジニアリング品をつくりまくっていたのは事実。 が、今ほど著作権が意識されない時代ですよ。日本オリジナルの商品が入る隙間がない時代でもあります。風当たりは今の韓国のギャラクシータブ程じゃ無かったですし、結局そっち使う人も多いのも、今昔かわらずです。

2011-06-24 08:54:44
芝村裕吏 @siva_yuri

どっちかと言えば、野口英雄が海外ではエセ研究者、捏造研究者として一般に広く認知されているのにそれを紙幣に起用するのが、ちょっと恥ずかしいですね。 そういう日本は、日本人自らが嫌ってやめたはずなんですけどね。

2011-06-24 08:55:58
芝村裕吏 @siva_yuri

さて、ご質問の最初に戻ると、日本の報道が自虐的すぎたかと言われると、 まあ、つけあがるよりましなんじゃないですかね。とは言えます。 公平中立かといえば、とてもそうは言えませんとも、言えます。 ただまあ、夢声の印象から50年で、日本の印象は非常によくなりました。

2011-06-24 08:59:47
芝村裕吏 @siva_yuri

まあ、うらまれるくらいが成功していると言う言葉もあります。 一つ、恨まれたりねたまれたりする程度に、もう一度頑張っていきたいところですね。 以上、説明終わり。

2011-06-24 09:00:36
SanJoseOriginalNinja: Mikio Yanashita @silicon_valley7

そうなんだRT @choimoni RT @siva_yuri 日本人であるメリットは、戦後日本のこれまでの行動、政策そのものの印象と実績です。 サモアとかの空港の横断幕に、我々は日本を助けようとあります。 3月14日にかかげられたものです。島の七割の人が募金しました。

2011-06-24 09:06:53
@Juraik

@siva_yuri 野口英世の海外での評価って、そんなにひどいのですか?詳しく知りたいです。

2011-06-24 09:15:02
芝村裕吏 @siva_yuri

@JuraiK 彼の発見のほとんどは捏造、もしくは誤りだったと今言われていますね。

2011-06-24 09:17:22
芝村裕吏 @siva_yuri

そして野口英世だ。訂正してお詫びします。

2011-06-24 09:17:54