SFファンが竹書房文庫総選挙をやったところ、なぜか絶版だった最強ホラー「脳釘怪談」が電子書籍化する流れに

SFファンが最近イカスSFをたくさん刊行している竹書房文庫で総選挙アンケートを行ったところ、充当にSFに票が集まりこのまま逃げ切るか、と思ったところ終盤にまさかの大波乱が! そして竹書房、神の采配へ。 特設サイトはこちら https://honnomatome.com/2020/06/24/takesyobou/
51
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
こまいぬ @AIkomainu

まだ読んでないけど、出版自体への感謝とデザインのかっこよさで一票を。オールディスの寄港地のない船、に。地球の長い午後が好きで、新刊が出た当時狂喜して買いました。帯にも地球の長い午後の原点となるって書いてあるし!でも積んである。 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020

2020-06-24 20:21:20
諸葛亮証明 @nazotoki2012

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 竹書房文庫を数百冊読んでいるうちのカミさんは「1冊しか選べないなら……」としばらく考えたのち黒木あるじ『怪談売買録 拝み猫』2016を挙げました。

2020-06-24 20:25:58
雀來豆 @jacksbeans2

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 「猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる」 /中村融 編・訳 pic.twitter.com/6KRDyomu68

2020-06-24 20:26:12
拡大
みきどん @miki_m_1102

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 『自虐の詩』業田良家(漫画は対象外かな?) 前半の貧乏ギャグが後半は怒涛の人間賛歌になり大号泣の結末を迎える空前絶後の4コマ漫画。一気読み推奨!後半に登場するブスで貧乏な級友「熊本さん」が凄い。圧倒されます。人生を変える名作。takeshobo.co.jp/book_d/shohin/… pic.twitter.com/h8oOtX8vYq

2020-06-24 20:41:52
拡大
祝月(いわつき) @IWATSUKI0609

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 俺が推すと胡散臭くなりそうだなぁw 怖いだけが怪談じゃない!土地柄が感じられる話と方言が凄くいい! pic.twitter.com/2io9J88IaD

2020-06-24 20:42:12
拡大
青の零号 @BitingAngle

伝説の名手シェパードの代表作を蘇らせ竹書房SFの勇名を高めた『竜のグリオールに絵を描いた男』はいまや同社の看板シリーズ。 表裏から折り返しまで一枚絵で仕上げた日田慶治氏のイラストも凄い。なお作者の名は伊藤計劃『虐殺器官』の主人公のモデルとの説も。 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020 pic.twitter.com/S108u9KfaV

2020-06-24 20:46:06
拡大
竹書房怪談文庫【公式】 @takeshobokaidan

@kusatu9 特設サイトもあるんですね 感謝です! ⭐ #この竹書房文庫がすごい総選挙2020  をつけてお好きな竹書房文庫1冊をTweet ⭐ 6/26(金)まで! ⭐ 集計ののち上位4作品から翌日の決戦アンケートで一番を決定! 怪談/SF/官能/落語その他もお待ちしておりますー #読書 honnomatome.com/2020/06/24/tak…

2020-06-24 21:08:54
笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 ブライアン・オールディス 『寄港地のない船』に一票

2020-06-24 21:16:55
もくれん @magnoliaPTA

@kusatu9 @sanzokusaka #この竹書房文庫がすごい総選挙2020 漫画でも良いですか? 業田良家『自虐の詩』上下巻を推薦します。

2020-06-24 21:29:17
アネ @ishiPiiiii

脳釘怪談絶対読みたくて中古で買っちゃったー😤

2020-06-24 21:36:35
みくら さんさんか @acrosslinechang

参加させてください。 『ナイツ・オブ・ザ・リビングデッド』 全2巻を、推します。 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020

2020-06-24 21:42:42
和狸 @WDsABC1QJD57zfy

ケイディ・クロス『少女は鋼のコルセットを身に纏う』 今日はこれ。面白そうなもの全部のせ丼、みたいな。 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020

2020-06-24 22:28:43
鈴木捧 @sus9_s

『奇々耳草紙 死怨』 我妻俊樹 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020 どの我妻さんが最高か?というのは決め難いけど、"行旅旅"、"幽霊はいません"、"蛇長蛇男"などの印象深いこれを選んでみよう

2020-06-24 22:36:33
らっぱ亭 @RappaTei

竹書房SFがきっかけの #この竹書房文庫がすごい総選挙2020 アンケートで実話怪談系のファンが続々とエントリーしてるなあ。なかでも我妻俊樹と朱雀門出はいいぞ!

2020-06-24 22:42:55
ドクショと! @kusatu9

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020  序盤はSF勢が攻勢をしかけたが、日没後は怪談好きが墓から抜け出し、生者から奪ったスマホでtweetしはじめたので盛り返しに期待。しかし、実話怪談は点数が多いのがどうなるか。中の人の宣伝も大歓迎。明日の動向に注視したい。 honnomatome.com/2020/06/24/tak…

2020-06-24 22:50:41
夜明けの睡魔 @yoakenoswimmer

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 海外ミステリファンにとって竹書房文庫と言えば、キャロル・オコンネルのマロリーシリーズを2冊出したものの売れなかったのか中絶、後に創元推理文庫が出したら人気シリーズになった、という悲しい過去が思い出される。 それはさておき 「死んだら飛べる」に一票。 pic.twitter.com/ZFop5TUXkx

2020-06-24 23:05:32
拡大
MiG@読書垢 @MiG_Reading42

今日は我妻俊樹さんの『奇々耳草紙 死怨』を。 平成怪奇小説傑作集で興味を持ったにわかですが、我妻さんの作品は酷薄、というか温度がない感じが最高に良いと思います。 #この竹書房文庫がすごい総選挙2020 pic.twitter.com/q8Dx3cjMhL

2020-06-24 23:18:50
拡大
三瀬 弘泰(日本SF読者クラブ会長) @sfdaisakusen

#この竹書房文庫がすごい総選挙2020 『リーグオブレジェンド時空を超えた戦い』 『Vフォーヴェンデッタ』 こういった映画化のノベライズを刊行してくれる! 映画好きには文章で読んだらどう変わるのか?という違いが楽しめる! これからもよろしくお願いします! #日本SF読者クラブ pic.twitter.com/7KTlGL4khT

2020-06-25 00:19:49
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ