
この前小学生のかたとお話したときに、「やっぱりまわりに夢はYouTuberって人多いですか?」って聞いたら、「YouTuberは毎日動画アップするための編集作業めちゃくちゃ大変なのみんな知ってるからもう夢としては人気ない」って言われて恥ずかしかった
2020-07-08 00:32:32
なんなら大人の方が「YouTuberって楽しそうだし楽そう〜」って言ってるイメージ twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 11:08:13
@kanrooom @is_tabaneS 今の子が、大人になる頃には、AIに変わってて、なくなる職業もあるだろうからなぁ。
2020-07-08 12:05:02
それだけYouTuberが動画作成の内容を公開し、視聴者にもただ好きなこと面白いことをして稼いでいるわけではないってことが浸透してきたってことなのね。 twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 09:22:32
動画編集は大変なのよ。例えば1時間のを作るんなら最低でもその1時間を何度も見なきゃならない。素材をたくさん用意するならその素材を見る時間も。 twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 10:33:34
@kanrooom ヒカキンが動画を作ってる様子をテレビで紹介するまでは子供にとっては「適当に遊んでるだけで大儲けのできる仕事」だったんでしょうね。 知名度が上がれば期待値も上がるし、見る人をがっかりさせてはいけないプレッシャーもすごいでしょうね。
2020-07-08 13:00:56
ヒカキンがNHKプロフェッショナルに出てその内容に挫折するキッズが続出。(または親がそれを見せながら説得したか?) 楽に稼いでいるように見えてどれほど大変かを一気に知らしめたヒカキンの功績はやっぱり凄い… twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 09:05:54
@kanrooom 有名YouTuberが何億稼いでます!と聞くと「すごい!夢がある仕事!」と思っちゃうけど、みんな最初は無名の状態でスタートして毎日ネタや構成を考えて動画撮影&編集作業を黙々と続けて何年も動画をアップし続けて〜からの〜今があるので凄いなって最近実感してます(YouTubeやろうとして心折れた人)
2020-07-08 12:49:41
家族がこういう関係の仕事(音響)が好きでそれこそ高校生のアルバイトから始めて大学2つ出てプロとしてずっと仕事している。若い時はTV局の仕事もしヘッドハントで自然にその世界では腕のある偉いさんになっている。(自慢じゃない)売れるYouTuberは並の努力と機材では出来ないと太鼓判を押している。 twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 08:32:44
知られ過ぎたがゆえに華やかな面以外の部分も認知されてきてるってことなんだろうね。 twitter.com/kanrooom/statu…
2020-07-08 11:35:09やはり動画編集は大変だし様々工夫も必要なんですね

法事で実家に行った時に知った、仲里依紗姉さん(私の方が年上)の「めちゃくちゃトレーニング」。編集も自分でやってるという話に、私の仲さん像がうまく固まっていっている。朝ドラ「エール」のつづき、楽しみにしています。m.youtube.com/watch?v=Lj2sEM…
2020-07-01 21:33:17