
2020年7月8日のツイートまとめ
2020年7月8日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
アマノフーズのカツカレー、脳がバグる感覚が面白いので多少割高でも一度は買ってみるべき「ホントだやられた…」「ドライ加..
121422pv 216 83 users 1955
-
JR東日本さん、全方面新幹線や特急の料金を半額にする破格のプランを発表!「大変なことに」「涙が止まらない」と驚愕する..
77624pv 540 31 users 1729
-
タグ「料理人のアイテム」騙されたと思ってこれ家に買ってみ? マジで世界観変わるくらい料理捗るから、というプロの愛用品
171060pv 246 554 users 434
-
戦国武士団はむしろ「なんでアレでその後、統一政権が数百年続き、秩序も完璧だったの?」が謎になるレベル
180479pv 214 206 users 37
-
「都内出るだけで1500円」富士通が通勤定期券代の支給廃止…土日や終業後に東京で外出・消費をする生活はし辛くなってい..
119157pv 435 538 users 479
-
マツコさん全く共感できず! 雪見だいふく、ピノ、スーパーカップ…定番アイスがさらに美味くなる魔法の法則 #マツコの知..
153513pv 76 33 users 7
-
「これ読むと瓶ビール頼みたくなりません?」中身は同じなのに値段は生ビールよりお得?飲み屋のビールの話
34467pv 65 39 users 1048
-
カチッとスイッチを押すタイプの扇風機の「切」ボタン、単純なのに思わず「おぉ!」と感嘆が漏れる賢い仕様だった「驚いた」..
94061pv 153 508 users 218
-
ちゃんとエコバッグ持っていく私かっこいい!と思いつつ買い物へ レジで分かったことに思わず笑う「感情が無になりました」
78236pv 115 32 users 263
-
小学生に「夢はYouTuberって人、多いですか?」と聞いた結果、非常に現実的でしっかりとした回答をいただく
63835pv 155 43 users 384
-
書籍化されていなかった「小説家になろう」の人気作品、一足飛びに「週刊少年マガジン」でのコミカライズ決定とそれを聞いた..
82471pv 89 24 users 166
-
無職になって学んだ事『貯金さえ尽きなければ無職が一番幸せ』→共感する声が集まる「無職を目標に働いている」「貯金さえ尽..
34820pv 123 6 users 443
-
『木の汁がこうなった』美しい天然石を売っている石屋さん、一生懸命すぎて商品説明がずれていってる「何で今までインスタに..
49320pv 187 4 users 183
-
【ちょっとネタバレ】『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨の「生き恥ポップコーン」が公式で商品化されてしまう「死ぬほどわろてる」「実..
70684pv 137 3 users
-
出社前にピカチュウくじを引いたらまさかの大きいぬいぐるみが当たってリアルサトシになってしまう人あらわる
46028pv 64 1 user 152
-
売れっ子ホスト「阿散井恋次」がデデンネとプリキュアを推す元神絵師という謎スペックキャラって話…当人によるイラスト披露も
53835pv 155 37 users
-
ハムエッグ作るとき、ちょっとの工夫で卵が流れにくいしめちゃ食べやすくなるライフハック!「圧倒的閃き」「早く教えてほし..
37169pv 60 14 users 199
-
マンガ「『ほめる』のが人を伸ばすのに最も効率的で『批判』は非効率というお話」に共感する人達。怒られに痛かった過去を想..
34687pv 135 87 users 235
-
つい他人と比べて落ち込んでしまう… 自己肯定感を保つために覚えておきたい『ムダに自分を責めないための心がまえ』
35661pv 59 7 users 132
-
鹿児島のスーパーで売られていた卵パック、インターネット老人会会員に刺さるネーミング(?)だった (・∀・) →バズっ..
35856pv 112 2 users 16
-
クソバカエルフが生まれた回
35590pv 203 3 users
-
推しているジャンルの布教が上手い人と下手な人の間には決定的な違いがあるという話「だから私は布教をやめた」「これビジネ..
35667pv 103 3 users
-
作家の自作宣伝は「悪」なのか?ウザがられても続けるその訳と、Twitterの宣伝効果とは?
30600pv 145 3 users 4
-
やかんに入れたスポーツドリンクを飲んだ高齢者が銅食中毒に
16466pv 63 6 users 126