なぜ人は旗の絵を描くときに左向きにははためかせないのか?→利き手の問題、言語の読みやすさなど様々な意見が集まる

考えたこともなかったな
31
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

@uketsuHAKONIWA 演劇では右から左への移動、時間経過が様式化していて(歌舞伎や、日本のヒーロー特撮などで顕著)、漫画も右から左への視線誘導を意識して作られてます。専門学校などでも基礎として教わるようです。 右から左に動くイメージがワンカットの旗にも適用されてるようですね。

2020-07-10 07:53:48
YANAMi💉💉全ブロ砲誤爆してたらスマン @yyposi918

@uketsuHAKONIWA この様式だと「主役に対して向かってくるものは左から右へ動く」ので、風は左から右に吹きます。 風にたなびく旗もやはり手に持って振られる旗と同じく向かって右へ流れます。

2020-07-10 07:57:44
まとめ キャラの物理的立ち位置による演出意図考 僕のRTした方(@dankoromochi様)の話が昔、仲間と議論した話とよく似ていたので思い出し、つらつらと書いてまとめました。 25102 pv 55 1 user 3
nopo @no123___

@uketsuHAKONIWA 人は画面を見る時左から右に視点が流れるらしいです。 もしかしたら、風の流れと同じだと違和感無く見れるからかも?

2020-07-10 10:09:12
今年こそ舌下減感作療法をするぞ @Sangyoh_sus

デザイン学的には人間は左側から画像を認知するらしいのでその視線の動きに合わせてはためかせるのが自然という説明がもっともらしそう 演劇理論的にはシモテ側からカミテ側への動きは外部から内部への動きとして自然 そういえば「民衆を導く自由の女神」は革命的な題材に沿って右にはためいていますね twitter.com/uketsuHAKONIWA…

2020-07-10 00:14:06
雨穴 @uketsuHAKONIWA

「なぜ人は旗の絵を描くとき、左向きにはためかせないのか」というのが長年の疑問です。 画像検索で旗の絵を検索すると左向きにはためいている絵は数枚しか見つかりません。 pic.twitter.com/TOSZ6KVA5l

2020-07-09 23:16:19