松山新介の勇将 中村新兵衛が事 と菊池寛 『形』

1
リンク レファレンス協同データベース 戦国時代の摂津の武将・中村新兵衛についての文献を探している。 | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。
藤★野 @toyadaisho

「形(菊池 寛)」aozora.gr.jp/cards/000083/c… #aozora_bunko_viewer sw9g4.app.goo.gl/Tn65 中学校の教科書に載ってた作品だけど、仕事とかで特定の個人に畏れを感じるとき、この「形」を思い出す。

2019-02-15 23:49:54
藤★野 @toyadaisho

菊池寛の「形」、元ネタは武将感状記の中村新兵衛の戦死の項目だったのか。 pic.twitter.com/SyLA9c16b3

2019-05-06 00:45:43
拡大
拡大
拡大
国語科教員 @coda_1984

菊池寛の「形」を3学期ではやったんですが、その元ネタの『常山紀談』の現代語訳が勉性出版から出されていたことをつい最近知りました。 湯浅常山 の 別冊 戦国武将逸話集―訳註『常山紀談』拾遺 巻一~四・附録 雨夜燈 を Amazon でチェック! amzn.to/2XFqBWi @さんから

2019-03-01 22:25:39
リンク www.amazon.co.jp 別冊 戦国武将逸話集―訳註『常山紀談』拾遺 巻一~四・附録 雨夜燈 別冊 戦国武将逸話集―訳註『常山紀談』拾遺 巻一~四・附録 雨夜燈
リンク iiwarui.blog90.fc2.com 例の猩々緋よ、唐冠よ 780 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2019/03/11(月) 09:25:27.29 ID:rW6/n506摂津半国の主であった松山新介(重治)の家臣である中村新兵衛は度々の手柄を顕した勇将であり、時の人は彼を「鑓中村」と号して、武者の棟梁と讃えた。彼は戦場において、羽織は猩々緋、兜は唐冠に金纓を用いていた。敵はこれを見ると「すわ、例の猩々緋よ、唐冠よ!」と、戦う前から敗れ、あえて向かい近づく者も無かった。ところがある人が、中村... 7
リンク iyokan.itigo.jp 松山新助の勇将中村新兵衛が事 常山紀談 現代語訳
. @uEQ0N0ZAG9xlKUk

松山新介の勇将中村新兵衛が事 摂津半国の主松山新介が勇将中村新兵衛、たびたびの手柄を顕しければ、時の人これを槍中村と号して武者の棟梁とす。羽織は猩々緋、かぶとは唐冠金纓なり。敵これを見て、「すはや例の猩々緋よ、唐冠よ」とて、いまだ戦わざる先に敗して、あえて向い近づく者なし。

2016-05-31 20:20:00
. @uEQ0N0ZAG9xlKUk

@uEQ0N0ZAG9xlKUk ある人強いて所望して、中村これを与ふ。その後、戦場に臨み、敵中村が羽織とかぶととを見ざるゆえに、競ひかかりて切り崩す。中村矛を振って敵を殺すことそこばくなれども、中村を知らざれば敵恐れず。

2016-05-31 20:22:23
. @uEQ0N0ZAG9xlKUk

@uEQ0N0ZAG9xlKUk 中村ついに戦没す。これによって曰く、「敵を殺すの多きを持って勝つにあらず。威を輝かして気を奪い、勢を乱すのことわりを暁(さと)るべし。」と。

2016-05-31 20:24:55
yunishio @yunishio

猩々緋を着用して戦ったという菊池寛の小説『形』の主人公・中村新兵衛は実在の人物なんだね。『明良洪範』や『甫庵信長記』に記載されているそうだ。aozora.gr.jp/cards/000083/f… iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-805… iiwarui.blog90.fc2.com/?no=3567

2013-04-05 20:59:55
リンク iiwarui.blog90.fc2.com 中村新兵衛の軍装・悪い話 521 名前:人間七七四年[] 投稿日:2008/12/21(日) 13:53:44 ID:HJ84/qNw武将の軍装摂津武将、松山新助の家臣に、中村新兵衛という者がいた。この新兵衛、戦場にはいつも、唐冠の兜に猩々緋の陣羽織のいでたちで現れ、合戦のたびに目覚しい活躍をしたので、やがて敵味方から「鬼中村」と呼ばれるようになり、敵は彼の唐冠と猩々緋の陣羽織を見ただけで「すわっ!鬼中村が出たぞ!」と、逃げ出す有様であった。ある時、家中の者の一...
リンク iiwarui.blog90.fc2.com 中村新兵衛の死に様 375 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 02:32:52 ID:gb7jpn+m中村高次という武将がいる。それ自体、あまり通りのよい名ではない。鑓中村、あるいは中村新兵衛といえば多少は通りが良くなるかもしれない。三好家の重臣であり、武辺の人であった。永禄七年、戦国中期の巨人の一人である三好長慶が河内飯森山城で没した。この頃に三好家の重要拠点である芥川山城を預かったのが、松山安芸守、松山彦十郎とこの中村新兵...
yunishio @yunishio

中村新兵衛の猩々緋の話は、『常山紀談』にも見えているようだ。花田俊典『菊池寛「形」鑑賞』。PDF。scs.kyushu-u.ac.jp/~th/nitibun/ky…

2013-04-05 21:10:55
リンク www.aozora.gr.jp 菊池寛 形 13 users 70
リンク msgr-novel.herokuapp.com 文豪メッセンジャー 青空文庫の小説をインスタントメッセンジャーのように著者との会話形式で読むことができるWebサービスです
文学のドアタマ @BungakuNoAtama

摂津半国の主であった松山新介の侍大将中村新兵衛は、五畿内中国に聞こえた大豪の士であった。そのころ、畿内を分領していた筒井、松永、荒木、和田、別所など大名小名の手の者で、『鎗中村』を知らぬ者は、おそらく一人もなかっただろう。 菊池寛「形」

2018-12-02 06:00:02
aozora_bot_lite @aozora_bot_lite

味方がくずれ立ったとき、激浪の中に立つ巌のように敵勢をささえている猩々緋の姿は、どれほど味方にとってたのもしいものであったかわからなかった。 菊池寛『形』

2010-05-29 19:53:42
国語の教科書実況bot @meisaku_real

新兵衛は、相手の子供らしい無邪気な功名心をこころよく受け入れることができた。 「が、申しておく、あの服折や兜は、申さば中村新兵衛の形じゃわ。そなたが、あの品々を身に着けるうえは、われらほどの肝魂(きもたま)を持たいではかなわぬことぞ」と言いながら、新兵衛はまた高らかに笑った。

2016-11-19 21:30:18
青空bot @aozora_bot

吹き分けられるように、敵陣の一角が乱れたところを、猩々緋の武者は鎗をつけたかと思うと、早くも三、四人の端武者を、突き伏せて、またゆうゆうと味方の陣へ引き返した。 菊池寛『形』

2009-02-22 00:22:40
国語の教科書実況bot @meisaku_real

その日に限って、黒皮縅おどしの冑よろいを着て、南蛮鉄の兜をかぶっていた中村新兵衛は、会心の微笑を含みながら、猩々緋の武者のはなばなしい武者ぶりをながめていた。そして自分の形だけすらこれほどの力をもっているということに、かなり大きい誇りを感じていた。

2016-11-19 21:41:03
国語の教科書実況bot @meisaku_real

彼は二番鎗は、自分が合わそうと思ったので、駒を乗り出すと、一文字に敵陣に殺到した。 猩々緋の武者の前には、戦わずして浮き足立った敵陣が、中村新兵衛の前には、ビクともしなかった。

2016-11-19 21:45:05
国語の教科書bot @kokugokyokasyo

猩々緋の武者の前には、戦わずして浮き足だった敵陣が、中村新兵衛の前には、びくともしなかった。そのうえに彼らは、猩々緋の「槍中村」に突き乱された恨みを、この黒革縅の武者の上に復讐せんとして、たけりたっていた。(形/菊池寛/中三)

2020-07-12 19:48:42