政府とIEと標準化

政府関係のシステムがInternet Explorerになっている背景と、そこからの標準化に関する話をまとめてみました。
5
リンク 日経COMEMO 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員) まさか2020年にもなって、こんな解説を書かねばならぬことになろうとは思わなかったけど、マイナポイントの件で久しぶりに電子申請のIE縛りが話題になってますね。「当時普及していたIEを採用した」(総務省)というコメントが火に油を注いでしまった。わたしが把握している現場の事情としては「キャッシュレス決済との紐付けだから、住民にはスマホを使ってもらうことを想定。自分のスマホを持ってない利用者向けに自治体窓口などで使える端末を用意しており、その環境ではIEが使えるので他ブラウザ対応は後回しにした」という話で、コロ 1531 users 2069
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

これまでJNSAなんかで講演したことはあったのですが、みんな不思議に思っているようなので、どうしてお役所がIE大好きなのか、決してサボってる訳でもしがみついてる訳でもないんだよって話を紹介させていただきます / “何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(…” htn.to/SWTZtdvRJW

2020-07-18 11:40:22
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

割とマニアックな愚痴が初のブクマ4桁を達成して驚いてゐる。みんなこんな話題に興味があったとは、一体どんな人たちが読んでくれてるんだろう?

2020-07-18 20:46:53
桑山雅行 @kuwayamamasayuk

これを読む限り、J-LISの頑張りが足りないように読めるが・・・。 twitter.com/masanork/statu…

2020-07-18 12:55:29
松本 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です @y_matsuwitter

勉強になった。JPKI利用者クライアント自体の改修とかは管轄違いで難しいものなんだろうか…あとセキュリティ要件は気になりつつもブラウザではなくネイティブな手段で完結させる手とか。 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員) comemo.nikkei.com/n/n1c9103c81c79

2020-07-18 14:50:22
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@y_matsuwitter 管轄違いで最初は遠慮したのですが、結局は利クラを置き換えるマルチブラウザ対応のアプリをつくりました。最初はICカードを叩く部分だけ利クラのDLLを拝借しましたが現在そこも独自実装に置き換えて、Windows版はJPKI以外の民間認証局にも対応しました

2020-07-18 14:57:38
松本 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です @y_matsuwitter

@masanork なるほどです、管轄超えていく部分、仕様の問題だけでない相当なコミュニケーションコスト掛かってそうですね…

2020-07-18 15:02:11
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@y_matsuwitter まあ大変です。ソースコードごと資材提供してJ-LIS経由で広く配ろうともしたんだけど、ベンダーも機能も違うので引き取っていただけず。Android端末でどの機種をサポート対象とするかにはじまって、この何年か相当とコミュニケーションコストがかかってますね

2020-07-18 17:03:55
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@onokatio_ 暗礁に乗り上げてWGが解散するって待てば何とかなる訳ではなく、ベンダー間の対立で標準化の目処が立たない状況を指すからねぇ。長期的に標準化にコミットできたらいいと調べたものの、それは自分が担当してるシステムとは全く別の事業になる。担当する府省・部局から違ってくる

2020-07-18 18:33:39
chikuwavu @chikuwavu

@masanork 手とり足とり教えるって、よくありますよね… 教えた分のお金取りたいくらい(´;ω;`)

2020-07-18 21:27:13
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@chikuwavu なんで僕ら、お金払ってベンダー相手に手取り足取りコンサルしなきゃならないんだ?って頭にくることありますよね。とはいえ案件を前に進めるためなら、できることは何でもやるしかないのですが

2020-07-18 21:29:21

標準化に関する話

Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

Web CryptographyはGoogle Microsoftまでは近い方向でいけたけどAppleが乗ってこなかった。Web NFCもそう。eSIMへの取り組みやApple Payも含めてAppleは非常に戦略的に技術選択してる。WebAuthnのサポートも吟味に時間をかけた。接触確認アプリしかり何かとAppleがキャスティングボートを握る展開

2020-07-18 21:55:19
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

結局のところGoogleもMicrosoftも要素技術をどうAPIとして抽象化して見せるかというPlatform Provider的視点で技術を組み合わせてくるんだけど、Appleは自分たちの提供するExperienceに対してどの部分で外部を巻き込むか、もっと戦略的に出し惜しみすることで影響力を高めている

2020-07-18 21:57:29
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

それが本来CIO補佐官の業務かは別としてWeb CryptographyはじめW3Cでの標準化動向と各社の技術戦略とをしっかりヒアリングした上で、これは予算をつけて日本から代表を送ったところで話はまとまらねーぞという読みを行った上でベタな実装を追求したのに、理想主義というか釈迦に説法が多過ぎるのだが

2020-07-18 22:00:13
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

わたしがMicrosoftで日本の標準化の責任者として諸々やって、通信規格課の研究会でCSS3/EPUB3への支援の道筋をつけ、Yahoo! JAPANでID周辺の技術動向にアンテナを張って、OpenID Foundation Japanでの活動を通じて周辺の標準化動向をそれなりには押さえていた訳で、たまたま国際的な動向は見えていた

2020-07-18 22:05:38
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

自分も職業標準屋として票読みやらコメント処理、規格化の阻止なんかを散々仕事としてやってきたので、誰が何のためにどの委員会に参加して、どの動きは押せば動くが、どの動きは押しても止まるかという見立てはできる。Web縦書きは押せば動くけど、Web SCはAppleが拒否するに決まってると分かってた

2020-07-18 22:09:19
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

標準化というのは団体に提案を持ち込んで、規格化すれば自ずと各社が対応するなんてものではない。ぶっちゃけISOだと使われてない標準規格の方が多い。W3Cなんかだと複数ブラウザが対応しなければ規格にならないが、規格になる前から広く使われてる技術も結構ある。最近はISOよりも規格化が遅いことも

2020-07-18 22:20:14
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

Web縦書きをやるとき当時MicrosoftにいながらApple Google SONYに頭を下げに行った。総務省はNTTを巻き込んだ。組版を英語で語れる人は少なかったので、総務省事業でありながらWordで一太郎に打ち勝った元MSの大先輩(現Google)やBidiと縦書きの類似性を語るMozillaのイラン系米国人を巻き込んだ

2020-07-18 22:24:14
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

電子政府専用ブラウザはネタとしてつくってみたかったしElectronを使ったアプリも面白そうだったけど、リリースサイクルが早過ぎる上に放置すると脆弱性で面倒なことになるので、途中からICカード対応そのものよりも、ブラウザのリリース管理に追われて結構な工数を食われ普及も見込めないので断念

2020-07-18 22:34:13
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

W3Cに標準提案してPoC実装をOSSブラウザで実際につくって、みたいな話をする人たちって、過去のこの辺の取り組みをちゃんと知ってるんですかね?ヤフオクとかも一時期、実験に協力したんだけど / “産総研 RCIS: フィッシング対策のためのHTTP相互認証プロトコル” htn.to/3vKkxhoEGV

2020-07-18 23:19:44
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

そもそも国産メーカーはブラウザ作ってないしW3Cに参加してもいない。仕様を握ろうとする理由も能力もない。日本語組版やWeb規格に関わりたければボランティアか外資PFベンダーなりOSSPJにjoinするのが現実的なのでは twitter.com/mizchi/status/…

2020-07-19 00:03:30
mizchi @mizchi

これはもっと本質的な問題があって、この辺のメーカーの技術力が低いから仕様策定で主導的な立場になれず、仕様を握れてないから自分たちの仕様を通すことができない / “何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(国際大学GLOCOM 客員研究員)” htn.to/2v22GgUaFS

2020-07-18 14:04:48
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

国として電子政府の隘路を標準化で打開する戦略を立てて、国費でTPACなりに参加させていただけるのであれば非常にありがたい。現実にはIT室にも番号室にもそんな予算はなく、METIから頼まれたBlockchain標準化も出張費は全て会社持ち、役所勤務日は欠勤か有給消化のボランティア

2020-07-19 00:06:44
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@kondoujp CSS縦書きの元祖はIE5.5。Office Viewerをdisconする野望を持って真剣にやってたらしい。Googleは電子書籍をやってなかったんで当初は消極的、Appleは早くから電子書籍リーダーを標準で入れてたので当初から熱心だった

2020-07-19 00:13:40