アイヌ関連ノート(アイヌ史関連)

鶏肋です。アイヌ史関連を少しずつ追加していきます。 2020/7/19『その5アイヌの「送り」』を追加。
2
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

@nagaoka_sun 日本人(大和民族)が縄文人の直系子孫と考えられていた戦後一時期、北海道などでは大和と遺伝的に遠いアイヌを「北来」ではないかと憶測する向きがあったようです。 pic.twitter.com/vut7jOpZRj

2020-03-26 23:02:26
拡大
早中晩 @totetatta

@xiongmao53 北来説が正しくても、「アイヌがヤマト民族とは異なる別民族」ということにはさして影響が無い様な。室町期以前に現在の北海道や樺太に日本人武士商人僧侶の足跡があっても、それがアイヌ否定論に繋がり得るのかが逆に不思議です。

2020-03-26 23:10:13
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

@totetatta 北来説はアイヌが先住民族であることを否定しようとする一派によって宣伝されています。つまり、先住民族を現代国家の国境が確定する際に、多数民族の国家に一方的に編入された少数民族集団と捉えるのではなく、「その土地に先に住んでいた民族」と捉えるのです。

2020-03-26 23:16:35

【その3】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

縄文時代の北海道では、世界最古級の漆文化が開化したのに、中近世のアイヌがそれを受け継いでいないのは謎だと言うが(瀬川拓郎監修『1時間でわかるアイヌの文化と歴史』2019)、それを言うならアイヌはそれこそ世界最古級の土器文化さえ受け継いでいない。ひとえに和人との交易で入手した鉄鍋や➡

2020-05-14 17:09:34
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

漆器を代わりに用いだしたからである。漆文化にしても、縄文由来のものより、和人のもたらす漆器の方が優れていたからであろう。和人の漆文化にしろ、別に縄文古来のものでもなく中国から渡来した技術である。

2020-05-14 17:11:35

【その4】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

北海道の続縄文文化人や擦文文化人をアイヌではないというのは、倭人(「日本」国号国家成立以前の弥生文化人や古墳文化人)を日本人ではないというようなものだ。

2020-04-30 00:02:06
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

続縄文文化人や擦文文化人をアイヌではないというのは、内藤湖南流に言えば、応仁の乱以前に日本人はいないと言っているようなものだ。

2020-04-30 00:26:07
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

内藤湖南は『応仁の乱について』(1921)で、乱「以前のことは外国の歴史と同じくらいにしか感ぜられ」ないと述べています。勿論、乱以前と以後とで「人種」交替があったわけでもなく、ましてや文化的断絶があったあった訳でもありませんが、彼がこのように述べている意義は大きいと思います。

2020-04-30 20:24:29
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

考古学上のアイヌ文化期(鎌倉以降)に現代に続く伝統的なアイヌ文化が形成されたのは確かだが、それを言うなら現代に続く伝統的な大和(日本)文化が形成され、それが全国に広まったのも「応仁の乱」(戦国)以降のことである。擦文文化以前はアイヌはいないというのは戦国以前に大和(日本)人が➡

2020-04-30 21:18:13
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

いないと言っているのと同じであろう。 大体、擦文からアイヌへの文化的連続性、更には「人種」的な連続性を否定するような専門家はいない。何度も言うが、「アイヌは鎌倉時代に北来した集団」などとのネトウヨの珍説を支持する専門家は存在しない。

2020-04-30 21:19:56

【その5】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

和人に対する蜂起と言うだけで、アイヌなどの反乱を敵視し圧制を加えた和人の方に同情するネトウヨの心情が理解できなかったが、中国・朝鮮などアジア侵略に対する彼らの歴史修正主義ぶりを見てみると、さもありなんである。アイヌ民族「否定」論も歴史修正主義の一環だ。

2020-05-02 10:32:48
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

アイヌが北海道の先住民族であることを否定するために、ネトウヨは北海道が明治以降に日本に編入されたことを否定しようとするが、少なくとも明治以降、和人が北海道全土に大量入植し、アイヌに対する同化が始まったことは否定できないだろう。

2020-04-29 14:31:30
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

「アイヌは北方民」などと言うが、そもそも北海道こそが北方。北海道が日本領になったのは明治以降。北東北でさえ、「日本国」の範囲に入ったのは平安末のこと。

2020-04-23 21:58:32

【その6 アイヌの「送り」】

熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

ノート【アイヌの「送り」】 貝塚は縄文人のごみ箱のようなものと確か歴史の時間で教わり、大森貝塚を発掘したモースも獣骨と一緒に人骨が存在することから、「食人」を疑ったと言うが、貝塚から人骨が発掘される現象はアイヌの「送り」によって説明できるのではないかという意見。以下引用。

2019-08-09 20:03:41
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

【発掘したのは貝塚でしたが、ゴミ箱みたいなところに人骨も一緒に埋葬されていることも不思議でした。その時に教えていただいたのが河野広道先生の仮説です。 アイヌは全てのものに魂があると考えているので、使い終わったものは全て、茶碗も土器も人間も「送り場」に送って魂を神様に返すという➡

2019-08-09 20:06:46
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

風習がある。このことから類推して、縄文人も全てのものに魂があると考えていて「送り」という行為をした。そのおくり場が貝塚ではないか、という考えです。」 ※北の縄文文化を発信する会編『縄文人はどこから来たか?』(2012)中の五十嵐由里子の発言。

2019-08-09 20:10:50
熊猫さん🐼🐷🐶🐻🐉🇵🇸 @xiongmao53

【擦文文化のなかにはアイヌ文化に連続する要素が多くあります。例えばアイヌ文化の大きな特徴とされる「送り」、すなわち獲物とした動物や生活に必要な道具などの本体は神であると考え、それらを神の国に送り返す儀礼は擦文文化にも見られるといいます。】工藤雅樹 ff-ainu.or.jp/about/files/se…

2019-08-09 20:23:17