http://diamond.jp/articles/-/12955検索結果

小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由 http://diamond.jp/articles/-/12955 すでに十分長いので全部目を通す人もあまりいないだろうけど、さらに参考togetter「3.11以後の香山リカ氏のtweetおよび7.1以後の香山氏宛mention等より抜粋」http://togetter.com/li/156931 せっかくツイッターがあるのだから香山氏の震災以後のツイートは見ておいたほうがいいと思う。
2
前へ 1 ・・ 55 56 次へ
Jたかはし @jtakahashi0429

香山リカさんが書いているhttp://t.co/spROhWR。京大の小出氏を引き合いに出して、ネット社会の限界を説いていると受け取ったんですが。でも中東では現実に政権転覆まで起きてるからねえ。あなどれないと思うんですよ、ネットって。僕のような力も金ももないおぢさんもつぶやきます

2011-07-03 19:10:52
ファイブルイ @5rui

香山リカさんのコラムがちょっと話題になっていますね。http://bit.ly/lQe9ap

2011-07-03 19:14:55
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

「これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たち」がネットで原発問題にのめり込んでいて、京大助教の小出裕章氏を「神」として崇拝している――香山リカさんはそう書いているが(http://t.co/teWCeYf )、そうだろうか。大いに疑問だ。

2011-07-03 19:24:43
どりーむバード @dream_minstrel

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/vKmXP5T via @dol_editors

2011-07-03 19:25:31
伊藤雄介 @y_itoh

『小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由』( http://ow.ly/5vFcj )で香山リカ(名前は可愛い)はニートなネティズンはリアルな運動ができないような事を書いているが今やネットがWeb3.0でソーシャルグラフ化にまで進化しつつあることを知らないのだろうか。

2011-07-03 19:31:42
@tr_tanaka

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/79GTj1Z #genpatsu #nuclearjp #eneshif #softbank

2011-07-03 19:32:45
山元 太朗 @tarogeorge

原文は「原発批判をしてもネットから出られない人々は社会を何も変えられない」と言っているだけ。原文のリンクぐらい貼れば? http://t.co/Fgde6db RT @ututotukiau @yoniumuhibi: 香山リカによれば、小出裕章の人生に共感する我々は「適応障害」

2011-07-03 19:37:30
Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu

小出裕章氏には講演依頼が殺到していて、毎週末、全国のどこかで講演会が開かれている状況なのだが、「引きこもりやニート」の人がそのような講演会を主催しているとはちょっと考えにくい。そんな点からも、香山リカさんのコラム(http://t.co/teWCeYf )は前提事実に問題がある。

2011-07-03 19:37:56
植竹正樹 @muepon

ふーむ。どこか納得出来ない RT @kamematsu: 「一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たち」がネットで原発問題にのめり込んで…京大助教の小出裕章氏を「神」として崇拝…香山リカ http://t.co/teWCeYf そうだろうか。大いに疑問だ。

2011-07-03 19:38:46
yutaka.k ®【公式】👓📷🌗 @yutaka1620

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/iCDsyR (´Д` )リカ先生の理論が当たりすぎてて困る。

2011-07-03 19:50:56
SHARRY @SHARRY0815

「もうすぐ定年を迎えようとする年齢まで屈辱的な地位にいた人が、いまや日本中で最重要人物の一人になるという」の「屈辱的な地位」の表現は香山さんの勝手な価値感でしょ。RTkamematsu 香山リカさんのコラム(http://t.co/teWCeYf )は前提事実に問題がある。

2011-07-03 19:54:35
性障害専門医療センター(NPO SOMEC) @npo_somec

「原発問題で騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」 香山リカの「こころの復興」で大切なこと http://ow.ly/5vFCO

2011-07-03 20:03:53
ナカニシカオリ @nakanishikaori

確かに。同感。RT@tetsuyatakatsu こいつも何を言ってるんでしょうか?: 小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/r3CRp1I via @dol_editors

2011-07-03 20:08:28
Dr☆trkrn/s&tmmh @sho_die

これはさすがに飛躍してんじゃねえかと思ったけども、某シャチョウがウチ泊まったときにやたらコイデがコイデが言ってたからあながち間違ってもいないか。http://bit.ly/lQe9ap

2011-07-03 20:09:16
DK-Kawachi @dk_kawachi_jp

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/NYGVwJ8 via @dol_editors

2011-07-03 20:40:29
黒主刹那 @cross_setsuna

香山リカの「こころの復興」で大切なことhttp://diamond.jp/articles/-/12955 via @dol_editors冒頭の人間は私のことです。

2011-07-03 20:41:36
たなか @tnk_ready

何この記事。 RT @maya0520: 反原発の人はニートとか適応障害とか、なんとかかんとかで、だから?(・_・)的な記事だよ でも、吉原炎上のごとく、燃えている http://diamond.jp/articles/-/12955

2011-07-03 20:46:18
てぃー@茶 @tea_ell

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカ http://t.co/L02AvHT なんかすごくズレてるような気がする。そういう一面はあるかもしれないけど、なんかものすごくどうでもいい気がする。

2011-07-03 20:49:08
@jima_h

ネットの中だけで反原発をしている人たちに目を向けた、香山リカさんらしい視点ですね。原発問題はネット内だけの行動では解決できない。だかこそ逆に、私たちの接し方しだいでは、ネット住民が顔の見える所に出てくるキッカケになりえる、ということですね。 http://t.co/kyJUBYZ

2011-07-03 20:53:56
ずんいちろー@BRM? @junichiro627

ひどい文章。それはさておき原発事故にのめり込んでいたのは反・反原発のネット住人もいたでしょうに。金銭授受されてもないのになぜ彼らが反・反原発なのか。どうせならむしろそっちの心理の方が知りたいのだけどねぇ。 http://t.co/JAw50Jz via @dol_editors

2011-07-03 20:58:43
mythrim @mythrim

いや、あのコラムではそういう前提は置いてなかったと思うけど。http://t.co/teWCeYf

2011-07-03 21:04:33
Sumiyoさんよすみ @changeview

小出氏が反原発のヒーローとなるもうひとつの理由 http://t.co/CW3oi83 リカ先生の分析にはいつも感心する。

2011-07-03 21:06:40
山口照夫 @teru_neko

既に皆さん話題にされてますが、読んでみました。ちょっと乱暴な議論ですね。前提条件が片寄りすぎ。データとってるのかな 小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/jOsQnn

2011-07-03 21:06:49
ポン子 @0po3

彼女もセンセーショナルな発言で人目を引きたいだけの人なのかね RT @kamematsu: 「社会に適応できない引きこもりやニートといった人達」がネットで原発問題にのめり込み京大の小出裕章氏を崇拝している―香山リカさんはそう書いているが(http://t.co/teWCeYf

2011-07-03 21:11:39
やまだや@サイレントヒル県 @yamadaya

小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/Qnyf11D via @dol_editors

2011-07-03 21:12:35
前へ 1 ・・ 55 56 次へ