【夏休み子ども科学電話相談 200805】なぜドクダミは除草剤をまいても生えてくるんですか?

天文・宇宙:永田美絵先生 植物:田中修先生 鳥:上田恵介先生 水中の生物:林公義先生 司会:山本志保アナウンサー 続きを読む
42
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
sese @sese_0501

みえちゃんせんせい「ベテルギウスは歳をとってる星で赤色超巨星といいます。」 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:19:59
@falsexcause

惑星は爆発しない 恒星は核融合反応でひかっているため 最後は不安定になって爆発する #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:20:55
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談 恒星は水素が核融合してヘリウムが出来たり、鉄まで融合する。 ベテルギウスそろそろ燃え尽きて爆発しそう。 明日爆発するかもしれないけど100年後かも。

2020-08-05 11:22:33
❄️ ま き ま き ❄️(12:34の人) @makimaki_sk8

いつ爆発するかっていうと、今日かもしれない(ウフフ) でも「もうそろそろ」って言っても星の世界だと100年後だったりする #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:21:51
MIKI @mikiconfig

みえちゃん「爆発する前にニュートリノというのが飛んでくるというのがわかっていて、これが飛んで来たら」 爆発待ったなしやで!! #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:21:54
つくも @tsukumosan_desu

「オリオン座が無くなると寂しいなと思う方もいるかもしれませんが、本当にごめんなさい、早く爆発してください!!!」 #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2020-08-05 11:24:50
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談 700光年離れているので爆発してもあまり地球には影響なさそう。 またベテルギウスが暗くなってきている。 \ベテルギウス爆発してください/

2020-08-05 11:24:21
わらび @__creamsoda14__

「みんなで爆発する瞬間を見られる」 なかなかのパワーワード #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:22:48
ちぇるしぃ @old_chelsea

みえちゃん先生「ベテルギウスの爆発見たいですかー?(圧力」 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:24:35
筒井こよみ @22I543

「ベテルギウス本当に爆発してください」 「ベテルギウス爆発してほしいですか…?」 みえちゃん先生、絶好調 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:26:31
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談 星が爆発するとまた次の新しい星の材料になる。 太陽も地球も爆発した星のかけらからできています。

2020-08-05 11:26:17
sese @sese_0501

みえちゃんせんせい「ベテルギウスが二等星まで暗くなるってことは本当に今までなかったことなので」 おねえさん「事件です!!」 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:26:34
❄️ ま き ま き ❄️(12:34の人) @makimaki_sk8

「ニュートリノがまだ飛んできてないので、今日ではない、とは言っておきます!」 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:27:16
ぱ~ぷ。'13 @perplex9

科学者の闇というか業が感じられる楽しい回答だった #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:28:49

青い梅は毒があると聞きました。どうして梅シロップや梅干しは大丈夫なんですか

MIKI @mikiconfig

すながわけんとさん1年 「青い梅は毒がありました。どうして梅シロップにすると飲めるようになるのですか? また青い梅を食べるとどうなりますか?」 #子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:34:35
つくも @tsukumosan_desu

調べたり聞いたりよく聞いたりしたから疑問に思ったキッズ #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2020-08-05 11:36:04
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「梅、好きですか?」 「だいすきです!」 「おっ、大好きか!」 #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2020-08-05 11:35:59
sese @sese_0501

田中せんせい「植物には種があって動物に食べてもらって種撒いて欲しいんやね。ほな食べてほしいのになんで毒作るんやっちうことやねぇ?」 #夏休み子ども科学電話相談

2020-08-05 11:36:27
茄子紺🍆 @namullyne

実を食べてほしいのに毒をつくるのはまだ種ができてない時に食べられたら困るから #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2020-08-05 11:36:11
衣谷佑 @Y_Koromotani

#子ども科学電話相談 #夏休み子ども科学電話相談 植物は実を食べて種を運んでほしい。種が出来てないのに実を食べられたらかなわない。 アミグダリンという青酸の仲間がいっぱいあって守ってる。

2020-08-05 11:38:12
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「青酸って結構怖いアレでね」 「あぁ〜〜アレね」 知ってんのかい #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談

2020-08-05 11:37:47
前へ 1 ・・ 10 11 次へ